女将の真心料理で素敵な時間。
ロッヂ樹林
オーナーさんの心遣いに感謝です。
地元食材中心で女将さんの真心こもった料理でした。
スポンサードリンク
ゴールデンに囲まれる幸せ宿♪
ペンション朝ねぼう
とっても美味しく食べさせてもらいました♪部屋も綺麗で最高でした!
犬好き特にゴールデンレトリバー好きの方にはたまらないペンションです🐶夕ご飯も朝ご飯もとても美味しかったです。
猿ヶ京三国温泉郷の絶品名湯。
太陽館
野菜を中心に料理が美味しかったです。
リピートで利用してます。
スポンサードリンク
猿ヶ京温泉で貸切風呂、ゆったり満喫!
温宿 三河屋
貸切風呂が、それぞれに大変満足でした。
部屋も料理も良さそうだったから雪見風呂を期待して予約した。
赤城牛のしゃぶしゃぶ、静かな滞在。
KKR水上水明荘
従業員の方々がとても丁寧でとても気持ちが良かったです夕飯はもう少しボリュームがほしかったです朝ごはんは丁度良い量でしたKKRはよく利用します...
ガヤガヤした空間では無く静かに滞在出来ます。
スポンサードリンク
温泉と美食、心に残る休日。
水上温泉 みなかみホテルジュラク
都心から車でも電車でも近いのが良い。
スタッフのかたの対応がすごくよかったです。
温泉と食事で昭和の旅館。
温泉民宿ふじや
女将さんはじめ皆さんの対応に温かみがあり。
源泉掛け流しの温泉にいつでも入れるのも良いですただ廊下からの音漏れがするので、気になる人は耳栓必須。
スポンサードリンク
源泉かけ流し、貸切で贅沢。
旅籠屋丸一
離れで落ち着いた空間でリラックス出来ます。
昨年に引き続き今年も夏に予約をとりました。
谷川岳で家族とバイキング。
ホテル湯の陣
川の音、鳥の声以外とても静かで良い所でした。
このホテルの利用は初めてでした。
源泉かけ流しと絶景!
長生館
ご飯も美味しく温泉もとても気持ちがよかったです。
まさにTHE田舎で、温泉街自体がさびれた雰囲気。
雪景色を楽しむ、絶景温泉。
蛍雪の宿 尚文
雪が少し積もってる時に行きました。
禅スイートの桔梗に宿泊。
源泉掛け流しで愉しむ、温泉三昧の旅。
林屋旅館
日帰り利用。
駐車場は公式サイトで確認。
貸切露天風呂で自然を満喫。
民宿やぐら
正月休みに一泊だけお借りしました。
貸し切りで露天風呂に入れると言うことで元旦に宿泊してみました。
赤谷湖の夜景と豆腐懐石を満喫。
豆富懐石 猿ヶ京ホテル
年始に1回、11月に1回リピートして、計2回宿泊しました。
お料理…美味しいです!
明治の歴史感じる、温泉宿。
ゆじゅく金田屋
網戸でも快適な温度。
ゆっくりと過ごせます。
水上駅5分!
おやど 松葉屋
口コミ書いてお客さん増えて泊まり辛くなったらこまるので、控えたい。
日帰り温泉でお世話になりました。
赤谷湖を眺める癒しの宿。
料理旅館 樋口
自分の家にいるようにくつろげる旅館。
料理も美味しく量もしっかりあり大変満足しました。
温泉と上州牛、五年の愛。
金盛館せゝらぎ
とてもスタッフの方が親切でプロです。
母を連れて三世代で旅行。
懐かしさと新しさ、泊まれる学校。
泊まれる学校 さる小 (社)猿ヶ京小学校 スポーツアカデミー
エアコンも布団も完備。
2回目の宿泊。
山奥の源泉、ぬるま湯で至福♨️
川古温泉 浜屋旅館
飲泉所も有、部屋きれいで冷蔵庫、洗面所、ウォシュレットがあり建物のつくりもしっかりしてそうです、エレベーター有、ジュースの自販機と小さな売店...
良いですねぇ。
猿ヶ京温泉で味わう、絶品ビュッフェと癒しの露天風呂...
源泉湯の宿 千の谷
紅葉の季節にやってきましたお得なプランだったので2階で赤谷湖は見えませんでした湖は見えませんがお部屋も綺麗で文句無し!
部屋も大浴場も綺麗!
雪質最高!
群馬みなかみほうだいぎスキー場
寒波の後だったので雪質最高でした 色んなコースがあって楽しめました 個人的には圧雪した上級コースがもう少しあるといいかな 景色の素晴らしさは...
すごくバランスの良いスキー場です。
心温まる宿で美味しい食事を。
やませみ荘
2025年の7月に素泊まりで利用させていただきました。
ゴールデンウィークの谷間にバイク ツーリングで利用しました。
愛犬と一緒に泊まる温泉宿。
ペットと泊まれる温泉宿だいこく館
シバイヌと一緒に一晩お世話になりました。
しかもゲージにいれないで良いのは室内で大型犬を飼っている人には最高の宿です。
座敷わらし宿で心まったり。
わらしの宿 生寿苑
空気が透き通って呼吸をするとてもスッキリする場所にあります。
何年か前に行って、コロナ後は初めてでした。
ペットと楽しむ新緑の宿。
風木立の川辺 紫明館
是非また訪問したい。
入り口から右手にある3部屋のみわんこok1日、3組限定です。
湖と山に囲まれた、静かな誓湖荘。
誓湖荘
部屋の窓からは湖と山の景色がとても綺麗です。
7部屋なので、静かでゆっくり出来ました。
ログハウスで味わう釜飯とほうとう。
ペンション&レストラン山路
スノーボードに夢中の時代に通いました当時はほうとうが、3種類ありました、スタミナほうとう、何時もオーダー今わほうとうは、一つに、以前はサイド...
昼食は、釜飯や餺飥等を楽しめます。
谷川岳登山後に癒す、かけ流しの湯。
旅館 永楽荘
列車の本数は少ないので、バスを利用した方が良さそうです。
お料理のお味、ボリューム、温泉を楽しませていただきました。
バス停前の最高湯、源泉掛け流し。
はしば
というだけでなく小さめ浴槽でお湯がきれいで最高。
日帰り入浴で利用しました。
湯ノ小屋温泉で贅沢なひととき。
清流の宿たむら
コスパ良く贅沢な気分になれる。
こぢんまりとしたお宿です。
山あいの静かな宿で癒される温泉。
照葉荘
宿の中は、清掃がされていて、気持ちいい。
リーズナブルな温泉に宿泊することができました。
山奥の源泉かけ流し、ぬる湯で癒し。
川古温泉 浜屋旅館
飲泉所も有、部屋きれいで冷蔵庫、洗面所、ウォシュレットがあり建物のつくりもしっかりしてそうです、エレベーター有、ジュースの自販機と小さな売店...
良いですねぇ。
源泉かけ流しの宿で、静かなひと時。
蔵やしき野の花畑
たまたま雪が降っていたので、景色が最高だった。
スキー後の宿として素泊まりさせていただきました。
露天風呂からの貸切眺望、再訪必至!
ゆの宿 上越館
お風呂は貸し切りで露天風呂は最高の眺めです。
全五室の一軒宿。
湯宿温泉 大滝の湯で極上入浴。
大滝屋旅館
自家源泉と共同源泉が同じ風呂場で入り比べできる構造は初めてだが親切でありがたい。
旅館の方も親切でとても良かったです。
元気なスタッフと激安ツアー!
カッパクラブ
ハイドロスピードを体験。
とにかく皆さんが明るく良い方達でした。
猿ヶ京温泉の熱い癒し旅。
湯治の宿 湯本館
お風呂が、暑すぎて、水を、入れても、追い付かないけど、気持ち良かった、夕食と、朝食は、美味しいかった、です。
ひとり泊できる貴重な源泉掛け流しのお宿。
宝台樹の山菜料理、心温まる美味!
民宿 吉野屋
謹賀迎春来年はお伺いしますね令和六年 甲辰歳雪が無くなるの早かったですねいつもいつも心遣い有り難う御座います五月も半ば 山ウド有り難う御座い...
ここに来るだけで山の良さを感じられるところです。
濃厚なお湯と自家製料理。
大峰館
まろやかで濃厚なお湯、広すぎない浴槽、露天から空が見える、それを惜しげもなく日帰り利用、敷地内の畑で採れた農作物で食事は色々自家製、山の温泉...
源泉掛け流しの温泉がとても良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
