昭和レトロの映画館、驚きのディープ体験。
新世界国際劇場・新世界国際地下劇場
外観からでもレトロでディープな雰囲気が伝わってきます。
ツレに🩷🐥教えてもろて中にはまだ入ってませんが外からの雰囲気だけでも脳汁が吹き出るぐらいの感覚がしたwwこんなDEEPな世界もあるんやなとと...
スポンサードリンク
パルコ12階、映画の宝石箱。
イオンシネマ シアタス心斎橋
素晴らしい!
パルコの12階で小さな映画館ですが駅前なのですごく便利な立地です。
ビッグステップ4Fの韓国映画殿堂。
シネマート心斎橋
ビッグステップにある映画館です。
クレジットカードがあればネットで事前にチケット予約出来ます。
スポンサードリンク
蒲生四丁目で映画とカフェの贅沢。
Theater cafe 土間シネマ(小さな映画館カフェ)
とても綺麗で清潔感バッチリ。
ずっと観たかった作品が土間シネマさんで観れました。
安心のQR発券で、ゆったり映画体験。
なんばパークスシネマ
西面北側のエスカレーターで2階に上って南に歩き、スタバ裏のエレベーターに乗らないといけない。
なんばパークス内8階に所在する大型シネコン。
スポンサードリンク
駐輪場完備、自転車で楽々!
T・ジョイ梅田
ブルク7の頃より寂れた気がします。
建物のすぐ前に駐輪場があり自転車で行くと楽々でした。
レイトショーでゆったりくつろげる。
TOHOシネマズ梅田 別館・アネックス(スクリーン9・10)
案内フロアや飲食販売場所がすごく狭いです。
広々として良かったです。
スポンサードリンク
ミニシアターで心躍る上映体験!
扇町キネマ
上映ラインナップはミニシアター系の作品や「準新作」相当の作品。
映画に集中できる雰囲気で好き。
映画『シュレック』のその後のストーリーが体験できる...
シュレック 4-D アドベンチャー
映画『シュレック』のその後のストーリーが体験できるということで、体験しました。
飲み放題でテンションUP!
kino cinéma 心斎橋
ドリンクは注文したら飲み放題というのがテンションあがります。
2024.12.13 シネマート心斎橋に変わってkino cinema 心斎橋がオープンしました。
週末も映画三昧、あべのアポロで!
あべのアポロシネマ
平日のナイトシアター、空いてて楽しめた!
こじんまりとしていて見やすかったです😊ポップコーンとドリンクの支払いが現金のみやったので一瞬あせりました(笑)🤣駐車場は4時間サービスがある...
昭和の雰囲気、マニア映画上映。
シネ・ヌーヴォ
マンションの半地下に組み込まれた構造のミニシアター。
道中にある看板までレトロでおしゃれな雰囲気。
大阪十三の貴重な映画体験。
第七藝術劇場
これからも頑張って欲しいです。
建物自体は古いですが、劇場内は綺麗です。
熱き志の小演劇をここで!
インディペンデントシアター2nd
今減りつつある、熱き志持った小演劇が、ここで観れます!
舞台が見やすくなってます。
進撃の巨人とシンゴジラ、4D体験!
シネマ 4D シアター
期間限定でコナンになっています。
昔行ったときは進撃の巨人やってました😃
映画館で出会う マニアックな名作たち。
テアトル梅田
マニアックな映画を上映している。
2022年に閉館したテアトル梅田の名前を受け継ぎリニューアル。
梅田HEP前の迫力映像体験。
TOHOシネマズ 梅田 本館
スナックじゃがのトリュフソルト味を注文写真と量のギャップが激しすぎて…味は濃く美味しかったがこれならポップコーンの方が満足できる。
先日は梅田HEP前のTOHOシネマズで映画を観てきました!
難波マルイで極上シアター体験!
TOHOシネマズなんば 本館
立派になって人がいっぱいで田舎者には息苦しい感じ。
スクリーンは9室もあるので色んな映画が選択出来ますね。
異世界大阪で映画体験!
あべのアポロシネマ
平日のナイトシアター、空いてて楽しめた!
こじんまりとしていて見やすかったです😊ポップコーンとドリンクの支払いが現金のみやったので一瞬あせりました(笑)🤣駐車場は4時間サービスがある...
懐かしの東映映画がフィルムで!
新世界 東映
古い東映映画を楽しめます。
ふつう成人映画館ではないです。
こじんまり映画館、静かな感動。
TOHOシネマズなんば別館
休憩して座る椅子もある程度用意されてるし。
別館て記載されてて、マルイを出ていくことに。
阪急十三駅近、貴重な映画体験!
シアターセブン
阪急十三駅からすぐ近くで迷うことなくたどり着きます。
劇団PANKの公演、今回こちらの会場には2度目。
エルモたちが日本語で楽しませる!
セサミストリート 4-D ムービーマジック
セサミストリートは伝説的です。
あまり良くなかったです。
新世界の昭和レトロ映画館。
新世界国際劇場・新世界国際地下劇場
通天閣にあるディープなピンク映画館。
ツレに🩷🐥教えてもろて中にはまだ入ってませんが外からの雰囲気だけでも脳汁が吹き出るぐらいの感覚がしたwwこんなDEEPな世界もあるんやなとと...
旧き善き地下映画館、週末の楽しみ。
上六シネマ
近畿2府4県から スケベ親父が週末に大集合。
/2017大晦日。
1910年代からの映画と生演奏。
プラネットプラスワン
フィルム映画が気になっていて友人を誘い2人で見ました。
プラネットプラスワンのフェイスブックを観て10分後に上映することに気がつき中に入ることができました。
アクセス便利なシネマで映画三昧。
大阪ステーションシティシネマ
まだまだ綺麗なシネマで、アクセスもいいので便利です。
大阪の中心地で駅直結だからか、すごく混んでいます。
懐かしい東映映画で出会いを楽しもう。
日劇ローズ
3150最高😃⤴️⤴️
男性同士の出会いの場所です。
映画館の清掃とポップコーン!
TOHOシネマズ 梅田 本館
観たかった作品を堪能することができました。
팝콘을 드실 거라면 영화 시작하기 최소 20분 전에는 팝콘 파는 곳에 줄을 서는 게 좋아요. 팝콘을 사려는 줄이 엄청 길어요…...
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク