百々川で癒される散歩道。
百々川緑地
ペットの散歩コースに最適。
ウォーキングするにも最適な場所と思います。
スポンサードリンク
南アルプス一望の展望台。
月夜平大橋 展望台
秋晴れの日に訪れました。
一気にカメラを構え終わると一気に居なくなりました。
自然満喫!
北信濃ふるさとの森文化公園
子供を連れて平日の日中にアスレチックコーナーへ行きました。
15:30も過ぎると日差しも気にならず涼しい風が通る。
スポンサードリンク
大草城址公園で桜とアルプスを堪能!
大草城址公園
大草城址公園の桜ソメイヨシノやエドヒガンなど開花期の違う10種類以上の桜が計200本以上植えられており満開時期には多くの花見客が押し寄せる。
雪をかぶった山々を見ながらの花見最高に良かったデス😃アンド 五平餅食べながらの花見もGood でした。
桜満開!
東山公園
地元の桜といえば昔からここですね。
鴨ケ嶽、箱山山登りの際に駐車させていただきました。
スポンサードリンク
超ロング滑り台で親子の笑顔。
宮田村総合公園 ふれあい広場
設備や器具が無料公園としてレベル高いです。
幼児から楽しめる遊具など遊び場がたくさんです。
永明寺山公園で遊び倒す!
永明寺山公園
散歩に使わせてもらいました。
散歩がてらウォーキングが楽しめます。
スポンサードリンク
長野県で愛犬と共に、広々ドッグラン。
ドッグラン
電子鍵付きの登録制のドッグランです。
ワンコの狂犬病注射証明書とワクチン証明書を持っていくと会員用のカードを発行してくれます。
露天風呂から星空を満喫!
リフレッシュタウン まつかわの里
清流苑 入浴料¥500はここ最近ではなかなかない安さ。
静かな佇まいでロケーションも最高です。
日本昔話の世界へ!
権現山運動公園
ローラー滑り台の他、児童館側にもロング滑り台やネット遊具(トランポリンみたいな?
公園手前に観光バス4台程度?
桜満開!
しののい公園
自転車貸し出し交通広場、踏み切り、ベンチ、屋根付きべんち、池、築山、🍁、桜が揃っています。
大通りから一本奥に入ったところにある公園。
河童橋近く、清潔感満点!
THE PARKLODGE 上高地
清潔で居心地が良いホテルです。
ツアーで初めて上高地に来ました。
清流と梅花藻、癒しの森。
姫川源流自然探勝園
専用の駐車場はなさそう?
一回り20分程度の森林散歩。
風の丘で味わう美味!
シャトレーゼガーデンテラス佐久
庭園は別料金がかかるのを知らずに行きました。
ガーデナー方々の愛を感じられる場所でした。
大自然の中のニッコウキスゲ。
カヤの平高原キャンプ場
予想外のニッコウキスゲがロッジ裏に咲いていたのには感激しました。
日中は多少虫が多めに発生しました。
ゲレンデ直結、豪華ビュッフェ!
ホテルタガワ
ゲレンデの中腹に立地しています。
食事はビュッフェ形式でたくさん食べれてスキースノボなどを置くロッカーは充実してる。
自動運転カートで楽しむ富士山!
創造の森
頂上にはアート作品が飾られていて、散歩にはもってこいだ。
富士山をはじめ名山が一望できます。
電車に手を振る南部公園。
南部公園
電車が好きな子どもに最適な公園。
春は夜桜が綺麗🌸子供とよく一緒に遊びに行き通る電車に手を振っていました。
桃介橋とミツバツツジの絶景。
天白公園
2023年4月2日の時の写真です。
桃介橋を見に立ち寄りました。
大賀ホールで心癒す、軽井沢の公園。
矢ヶ崎公園
矢ヶ崎公園に一番近くの駐車場は、大体満車。
軽井沢駅から歩いて10分位で行けます。
黄金の絨毯と銀杏並木。
更埴中央公園
とてもイチョウ並木が綺麗でした。
2年連続で銀杏並木を観てきました😍黄色い並木道は夕焼けの頃にいくとキラキラと輝くようでとても綺麗でした葉っぱが落ちると黄金の絨毯のようになっ...
高原のポニーと遊具が豊富な公園。
銀河公園
屋根有り静態保存されたC56961937年日本車輌名古屋製ほぼ放置状態に近くキャブ内も計器類及び殆どのレバーが無くなった状態🥲いつか綺麗にな...
蒸気機関車を眺めながら遊べる特徴的な公園となっています。
春の桜咲く、子供冒険公園!
三重公園
静かで、広びろとしていてベンチもあり、くつろげます‼️
子供が遊ぶのにはいいですね!
湖畔の木崎湖で特別キャンプ体験。
木崎湖キャンプ場
耐寒を楽しむには備え必須です。
湖のほとりでキャンプできます。
松本空港横、薔薇と共に。
長野県松本平広域公園 信州スカイパーク
お気に入りの公園です。
空港横の公園。
美味しいりんごのハードサイダー。
CAMP & CHEERS KANESHIGE (Café & Taproom)
初めてドリンクアップイベントに参加しました。
りんごのハードサイダーは本当に美味しかった。
与田切公園で BBQと桜満開。
与田切公園
素晴らしい長野の自然、そして素晴らしい天気でした。
公園横のオートキャンプ場を家族で利用。
高ボッチ高原の絶景、富士山と諏訪湖。
高ボッチ高原
富士山撮影のために立ち寄りますが成功確率40%くらいですね。
天気の良い日にぜひ行ってもらいたい眺めでした!
日本一のホタル祭り、感動必至!
辰野ほたる童謡公園
ホタル祭り 1週間 駅前通りが歩行者天国になります!
日本一でも紹介されている。
恐竜のすべり台で大冒険!
茶臼山自然植物園
とにかく上り下りが老体にはキツイ(笑)子どもたちには最適な遊び場だと思います😊恐竜のすべり台は怖がる子もいるかも💦
汗だくになって動いていました!
緑に包まれた徳沢園、最高の昼寝空間。
徳沢キャンプ場
2023年夏に徳沢キャンプ場へ2泊しました。
家族でハイキングの際に立ち寄りました。
秋晴れの日曜日、噴水で遊ぼう!
芳川公園
公園利用したいのに土日少年野球をやっているので駐車場が🈵️
秋晴れの日曜日。
真田家の歴史を感じる公園。
真田公園
散歩するには最適な場所です。
真田邸や宝物館に隣接した公園。
広々とした遊び場で、楽しい思い出を!
和田公園
駐車場は5〜6台分あり!
体を動かして思い切り遊べますトイレもあり、駐車場も8台くらいとめられますテニスコートもあり、テニスを利用するための駐車場は別にあります休日は...
北アルプスを望む至福の芝生。
あづみ野池田クラフトパーク(池田町創造館)
ここからの景色で移住を決める人が多いというだけあって圧巻。
安曇野と北アルプスを一望できる広大な公園です。
四季折々の美、八島湿原で。
八島ヶ原湿原
尾瀬ほど広大でないけど美しさは負けていません。
四季折々の表情を見せる高原の湿原です。
春の桜と鯉のぼり、絶景の西山公園!
西山公園
鯉のぼりが以前より老朽化により少なくなってきました。
250420散り始め大山の小木のうえに枝垂れがあります。
美ヶ原高原近く、素朴な林間サイト!
松本市三城いこいの広場 オートキャンプ場
あまり宣伝したくないのですが…とても素敵なキャンプ場でした。
美ヶ原高原の近くで探したキャンプ場。
新しい遊具で親子も楽しく遊べる。
御厨公園
公園で、子供遊び場所では、いいと思うけど。
大通りから少し入ったところにある、割と静かな公園です。
広々公園でプール&野球!
飯田運動公園
夏は市営プールが良いです。
母校の応援に伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
