夏涼しき乗鞍高原、絶景散策へ!
乗鞍高原
景色は言うまでもない。
夏でも涼しいところ。
スポンサードリンク
圧倒の音響、諏訪湖花火を満喫!
石彫公園
夜8時半から10分間。
コンビニ寄ったら(花火観覧の駐車は固くお断り)の看板。
佐久バルーンフェスティバルの空を舞う!
千曲川スポーツ交流広場
会場と佐久平駅ならびに合同庁舎を走るシャトルバスはとても混雑しました。
はじめてバルーンフェスティバルきました💐バルーンイリュージョンさいこう💖小島よしおさんをはじめてバルーンフェスティバルで見ました🎉
スポンサードリンク
秋の空に舞う鷹たち。
たか見の広場
感謝しかありませんこれからもタカを見送る人々が楽しめる場所でありますように。
鷹の渡りは見れなかった乗鞍まで抜けるスーパー林道が長い。
歴史ある城跡で遊ぶ、家族の楽園!
鈴岡城址公園
駄科の方々には御馴染みの場所。
見晴らしが良くて気持ちいい場所です。
スポンサードリンク
光城山の桜回廊、最高のトレッキング!
光城山
登山は45分~60分かかります。
訪れた時は頂上の桜は咲き始めたばかりでした。
のどかな公園で思い出づくり。
青垣公園
とてものどかで楽しい、思い出の公園です!
誰だ!
スポンサードリンク
ラジコンコース完備、公園で自由に遊ぼう!
波田扇子田運動公園
のんびり楽しむ事が出来ました🎵
ちょっと路面は荒れてるけどピットも完備されたラジコンサーキットです。
コヒガンサクラ満開の陽光。
伊那公園 児童遊園地
公園南側トイレ改装 星5
桜の季節に訪問し、夜間のライトアップで綺麗でした 👍✨
八ヶ岳エコーラインの松並木。
風除け公園
八ヶ岳エコーラインをバイクで走っている途中に寄りました。
エコーライン沿いの貴重な休憩地点です。
標高1400mの絶景キャンプ場。
萱野高原キャンプ場 かやの山荘
間違いなく穴場のキャンプ場。
景色のいい所です。
檀田通りの自然溢れる公園。
緑ヶ丘公園
樹木がきれいに育っています。
木の下なので薄暗く、女性には不向きかも。
美しい源流と花々の癒し。
姫川源流湧水
昭和の名水百選にも選ばれた姫川源流湧水。
水芭蕉やカタクリの花が咲き、春を迎えました。
諏訪湖と富士山の絶景!
高ボッチ山
北陸住まいでもときどき聞いていたぐらいに有名な変わった名前の高原。
天気が良ければ富士山も見れる良い場所 ただ道が狭いので行きづらいのが難点また行く場合は国道20号から行くことをお勧めする 崖の湯側からも行け...
D51に乗って穏やかな時間。
北の原公園(共楽園)
管理人がとにかくうるさい!
適度な日陰が出来るので炎天下に遊ばせるには良い場所。
聖湖のキャンプ場で冒険。
聖高原キャンプ場
聖湖の少し上にあるキャンプ場。
狭いところと広いところがあり、広さはまちまちです。
銀杏並木と北アルプスが見える運動場。
あずさ運動公園
ソフトボールの審判やりました。
駐車場も十分有り。
高原の涼しい風、愛犬が嬉しいドッグラン。
黒姫高原ドッグラン
黒姫スノーパークの下見がてらに伺わせてもらいました。
夏でも涼しく、犬も大喜び。
長野電鉄撮影スポット、村山橋!
村山橋メモリアルパーク
村山橋須坂行き車線の脇にある駐車スペース。
すぐ近くで長野電鉄の車両を見ることが出来る。
広い芝生で心と体リセット!
かじかの里公園
とても暑い時期に行ったので、人はほとんどいませんでした。
雪で綺麗川の景色も見えるしカモもいました。
せせらぎ水路で遊び放題!
塩尻北部公園
かなり静かな場所です…。
ボールを使って遊びたい時にちょうど良さそう。
穂高の大きな滑り台で水遊び!
常念ふれあい公園
滑り台もあるのでこどもは楽しそうに遊んでいました。
観光の帰りに時間が空いてふらっと寄りました。
長い滑り台で楽しい時間を!
山形なろう原公園
長い滑り台があります。
幼稚園児から低学年くらいまでが最高に楽しいです。
木曽川源流の絶景散策。
水木沢天然林
降雪後は道が封鎖されていた為、夏に評価しようと思います。
係の方がいらして登山道について詳しくご説明いただきました。
果樹園に囲まれた遊びの楽園!
赤沼公園
立派なバスケコート👍
赤ちゃんから小学生が楽しめる公園。
涼しさ心地よい穴場公園。
夏目ヶ原親水公園
居心地の良い穴場の公園です。
水に関して学べるようになっている面白い公園ですね!
辰巳公園で過ごす心安らぐひととき。
辰巳池
静かでのんびり出来る安息の地です。
子供が幼かった頃の思い出の場所です。
犬と散歩、桜や紅葉楽しむ公園。
昭和の森公園管理事務所
南側とテニスコート側の2つの駐車場があります。
管理事務所というか公園の感想。
紅葉と犬の散歩、心地よい長倉神社。
長倉公園
紅葉がとても綺麗です。
きのこが豊富です。
池に映るアルプス、ツツジと桜。
馬見塚公園
ムラサキツツジが満開で綺麗でした。
ミツバツツジのトンネルが素敵です。
諏訪湖畔で美しい夕日を。
諏訪市湖畔公園
朝の諏訪湖畔を散策しました。
こちらは2025年04月10日の訪問となります。
かざこしこどもの森公園で遊び尽くそう!
風越山麓公園
かざこしこどもの森公園のもう少し先にある隠れ家的な存在な公園です。
孫を連れて立ち寄りました。
長野駅近くの新しい公園、桜と噴水が素敵!
長野駅東口公園
なかなか広くイベントやるのにいい公園だとは思います。
駐車場がありません。
小さな子に最適な楽園プール。
青垣公園市民プール
猛暑日の平日利用しました。
安くて小さい子供が楽しめるプールです。
北山ダムの迫力を体感!
北山ダム
ダム巡り:長野-北山ダム。
用水の確保と水害の防止を目的に造られたダムです。
布施温泉で心地よいひと時。
布施温泉公園
入浴料が銭湯より安く、大人500円。
荒船パノラマキャンプフィールドを利用するとこちらが無料で利用できます。
木曽駒を望む高原の癒し。
木曽文化公園
駐車場が広くて使いやすく、景観も良くて出来の良い施設です。
映画と講演会に行きました。
長野の山でアスレチック満喫!
冒険の森
暑い時でも日陰多いので子供のみならず大人も楽しめます。
山の中の小さなアスレチック。
天竜川の四季、美しい癒しの公園。
天の中川河川公園
広くて気持ちのいい公園です。
晴れの時にはとても気持ちが良いです。
暖かいおもてなし、蓼科の穴場キャンプ。
大滝キャンプ場
管理人さんも元気で営業しています。
私はここのキャンプ場の虜になりました…♪みなさん仰るようにオーナーの温かいおもてなしが本当に心に沁みました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
