三島の湧水と静けさ、家族で寄り添う。
菰池公園
読み方は(こもいけ)です。
のほほんとして春や秋のお昼にはゆったりとランチすると落ち着く😌キレイに整備されていて良い。
スポンサードリンク
広々フリーサイトで心安らぐ。
くのわき親水公園キャンプ場
広々とゆったりテントを設営出来ました。
受付の方の電話対応も当日の対応もとても良く気持ち良かったです。
かぐや姫伝説、静かな公園。
竹採公園
令和六年 2月11日さわやかウォーキング🚶♀️吉原まるごとマルシェと泉の郷を歩く住宅街の中にある緑地帯です!
竹取物語発祥の地の公園です。
スポンサードリンク
富士山麓の絶品お餅と遊具。
朝霧高原もちや キャンプ場
大人1人500円子供200円です。
小さい頃に行ったきりだったのですが子供が楽しめるところが沢山ありとてもよかった。
富士山静岡空港で迫力の飛行機観覧!
だいだらぼっち広場
航空機を見るのに適した場所です。
富士山静岡空港の滑走路の近くにある公園。
スポンサードリンク
富士山と伊豆半島を一望!
ふじのくに田子の浦みなと公園
静岡市までまで見渡せます(*^^*)
食事やお菓子類は持ってくる必要があります。
桜舞う新居文化公園、親子で遊ぶ楽園。
新居文化公園
静かで、綺麗に管理されていて、便利な所にあって安心感あり。
偶然たちよった公園ですが、とても居心地の良い公園でした。
スポンサードリンク
桜と滝に囲まれた、子ども遊びの楽園。
上岩崎公園
水場は木陰で小さい子を連れて行くには最高。
桜や木々に包まれながら川のせせらぎを感じられる心地よい公園。
噴水の輝き、憩いの広場。
常磐公園
とても広くて、市民の憩いの場所になっています。
大道芸で行きました。
富士山見える公園で遊ぼう!
清水マリンパーク
風が強いのと、土日の周辺駐車場が混むし上限料金も無い。
静岡に行く時は必ず、始めによる場所です!
沼津のSLと遊具で楽しむ!
高沢公園
日曜日は路駐する車が多く混雑するので、きおつけましょう。
静岡県沼津市高沢町にある公園。
初夏の梅さくら祭りで自然満喫!
あらさわ ふる里公園
管理も行き届いていて 良い公園だと思います!
お気に入りの場所です。
ユウスゲ公園で絶景と夕日。
ユウスゲ公園
公園と言っても特に何かあるわけでは無いですが絶景が見れます。
高い場所から見下ろした景色は本当に素晴らしいですね。
富士山近くの涼しいキャンプ場。
PICA表富士
スタッフさんがお子とたくさん遊んでくれて大助かりでした。
涼しい。
大井川鐵道の魅力、間近で体感!
金谷東公園(SL広場)
大井川鐡道の車庫が良く見えました。
電車、客車がよく見えて鉄道好きにはたまらない場所。
温泉地の熱め足湯でリフレッシュ。
古奈湯元公園
数回利用させて頂き癒されます湯の溢れ口は熱いのでご注意下さいね。
足湯とトイレがあります。
貝塚遺跡で縄文の旅を!
蜆塚公園
初めて生貝塚を見ました。
小さな公園に住居跡などが復元されています。
遊具充実!
長浜海浜公園
車中泊をさせて頂きました 入って左のエリアは24時間OKです。
遊具がとても充実した公園。
香貫山展望台から富士山を眺める。
香貫山公園
頂上の展望台からは沼津を一望できます。
そこから山頂に行けば展望台がある。
透明度抜群!
川奈いるか浜
鍋田浜まで行くの遠くて嫌だなーって時に見つけて寄りました。
2024年8月 とてもいい海水浴ができた。
木漏れ日と癒しの渓流。
天子の森オートキャンプ場
素敵なキャンプ場です。
今年から冬季も営業しています。
滑り放題!
神山自然公園
旅行の寄り道で朝8時頃に立ち寄りました。
綺麗なトイレや飲料とアイスの自販機有り。
富士山絶景、田貫湖キャンプ場で開放的なひとときを!
田貫湖キャンプ場 テントサイト
駐車場が車でいっぱいでした。
車の乗り入れはできないので、荷物はリアカーを借りて運び入れます。
富士山と桜が彩る広大公園。
広見公園
高低差があるので、散歩するだけで良い運動になります。
歴史的建物が数多くあるかなり大きな公園です。
紅葉とアスレチック、自然満喫。
静岡県立森林公園
西ノ谷奥池周辺の紅葉が綺麗でした。
開放的でアスレチックは無料のものまで併設されています。
中伊豆の隠れ足湯公園で心も身体もリフレッシュ!
湯らっくす公園
中伊豆に来るたび、立ち寄りたいと思っていた足湯のある公園。
足湯があり、足ツボがあり、みんなが笑顔になれる公園でした!
長い滑り台で遊ぼう!
かもえ児童遊園
色々な遊具が並んでいる。
遊具は古く、大きさのわりに物足りない感じです。
地元のシンボル、貝殻滑り台!
野口公園
市の中心部にありながら、緑豊かで、遊具も充実。
近くに大学もあり昼食を楽しむ人やファミリーで楽しむ人も良い場所だと思います。
青葉通りのイルミネーション、冬の幸福感。
青葉シンボルロード
イベントもやってるしのんびり過ごすにはいいところですね。
木陰にベンチもあり、散歩がてらに涼むこともできます。
E767を探せ!
高丘公園
ミニゴルフのコースがあるなど、どちらかといえば運動公園です。
今までよりもっと低年齢向けになった、理由はわからないが、何か事故とかあったかもしれないな。
富士山見える遊び場、子供たちの楽園。
池田東静岡公園
駅から近くグランシップに隣接している公園で遊びにいきやすい立地です。
かなり広い公園で富士山や谷津山などが見る事が出来ます。
海沿いの遊具広場で家族満喫。
長浜海浜公園
広場でフリーマーケットをやっていたので寄ってみました。
2025/01夜のゴジラ今年も素晴らしいですね✨😊2024/12もう熱海桜が咲いていました🌸暖冬の影響でしょうか?
富士山と広大なドッグランで愛犬も大満足!
Field Dogs Garden
逆にみんなで急げ急げって楽しく入れました。
富士山が、ドンと構えていて素晴らしいロケーションです。
心浄化、富士山と芝生の絶景。
富士すそ野ファミリーキャンプ場
キャンプ場とは思えない素晴らしい芝は一度体験してみる価値があります。
初めての利用でしたが、景色がとても素晴らしく大満足でした!
四葉のクローバーと遊具。
高松公園
駐車場になってる作業してる人の?
トイレは有ります砂地で クローバーが沢山咲いてます四葉を見つけられたら ラッキーかも(笑)
富士山見える清々しい公園。
御殿場市中央公園
今日は御殿場ふろしき市が開催されました。
2月12日立ち寄り天気が良ければ富士山を見ながらのんびりできるのでお気に入りの場所です。
富士山麓で水遊び!
富士山こどもの国
保育園児〜小学生中学年までは楽しめます(^o^)バスはつかわなくても散歩10分程度でつけます!
子供にとっては最高に良いところ!
裾野市の丘で楽しむ長~いローラー滑り台。
芝生の丘
傾斜の有る芝生の公園です。
芝生の丘は、裾野市運動公園の中にある広大な芝生広場です。
全国唯一!
横須賀城跡公園
高天神城を囲む城として築かれた城です。
しっかし勉強しないといけないと思いました。
由比本陣公園で亀と歴史散策。
由比本陣公園
記念館(明治天皇が休憩した座敷の復元)などもあります。
少ない岩に我先にと登っては落とし合いの攻防!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
