桜と遊具で楽しい時間!
松が枝公園
桜が満開のタイミングでお花見に行きました。
公園としては珍しく、とても制限の少ない場所です。
スポンサードリンク
夜景が彩る古墳遺跡散策。
ふじやま遺跡公園
高台で古墳遺跡あとで、イチョウがとても綺麗でした🍁
いい眺めです。
自然あふれる横浜の公園。
小雀公園
蛍の期間は駐車場が夜間遅くまで空いてますサッカーをやったり自然観察したり駐車場以外はお金もかからないのでお財布に嬉しいお弁当と虫除け持って出...
壁打も2面あります。
スポンサードリンク
桜咲く中山駅近公園。
中山駅北第一公園
中山駅近くの公園。
こじんまりした公園です。
平日無料!
四季の森公園
普段平日に行きます。
遊具、広場、見晴らし台、噴水、色々と楽しめる公園です。
多摩川のほとりでピクニック。
殿町第2公園
多摩川に隣接した公園で空港にも近いです。
この時期のハゼ釣場を探していてヒットした場所です。
桜満開、自然と触れ合える。
宮前美しの森公園
トイレもあるので良いかも。
池を見たが恐らくザリガニしか居ないであろう雰囲気だった。
春に咲く桜とアイスチューリップ。
富岡西公園
住宅街近くにあり、駐車場やアイスの自販機があります。
高台になっていて眺めの良い公園周囲が丘陵地であることがよくわかる。
桜舞う広場でスポーツ満喫!
四之宮ふれあい広場
スポーツも満喫できる穴場スポットラッキーな彩雲も撮れました。
冬は富士山、春は桜が綺麗です。
富士山と海の絶景ポイント!
小坪飯島公園
軽く野球できる感じです。
材木座海岸の脇の小道から徒歩か自転車のみで通過可能な階段を下って入れます。
広々とした遊具で心癒す。
上矢部あおぞら公園
幼児でも小中学生でも遊べる広さと設備があります。
公園自体はかなり広くて子供が遊ぶには充分な広さだと思います。
電車好きの夢!
新川崎ふれあい公園
たくさんの電車や貨物列車が見られます。
様々な鉄道が見られる公園でした。
桜に囲まれた広いサッカー場。
下溝古山公園
春の代名詞‼️桜🌸‼️散策するには充分な本数の桜があります。
まだチラホラ桜🌸しかないです。
多摩川近くで水遊び楽しむ!
川崎市営稲田公園
桜のお花見に行きました。
子供たちを水遊びに連れて行きました。
厚木基地近くの広々公園。
綾瀬スポーツ公園
初めていきました。
人工芝のサッカー上が2面作れます。
広がる遊び場、家族の笑顔。
橘公園
自動販売機3つ、ベンチは10数カ所(公園外の歩道にも日陰とベンチがあり。
大型遊具があります(滑り台付き)。
新しく広がる癒やしの瀬谷本郷公園。
瀬谷本郷公園
外野天然芝、両翼97メートル、ナイター施設ありの本格的硬式野球場に驚きました。
みてくださいこの吹き抜け感⭐️最近仕事終わりによく寄る公園‼️夜に行くと物静かで自分だけの時間が過ごせる感じが1日仕事した自分に癒やしです。
中川駅近、釣りも楽しめる公園。
山崎公園
緑道を歩くと広がる公園。
都筑区には素敵な公園が多いけど、ここもとても良い公園です。
富士山と菜の花の絶景公園。
吾妻山公園展望台
正直、絶景の穴場です。
訪れた展望台の中で1位、2位を争う素敵な場所です。
横浜DeNAベイスターズの聖地、晴れた日に!
追浜公園
公園内の野球場でベイスターズの2軍戦を観戦!
スタジアム整備されてて素晴らしい。
新羽で自然を満喫!
新羽丘陵公園(トルネード公園)
あまり他で見ない遊具や、栗やみかんの木、竹林など自然豊か。
こちらは2023年12月06日の訪問となります。
海を見渡す釣り場、穴場公園。
杉田臨海緑地
山下公園にも似ている穴場の公園です。
トイレもあるので女性も安心。
横浜の深い森で自然を満喫!
新治市民の森
この森に足を踏み入れると、ここは本当に横浜の住宅街?
こちらは2024年02月11日の訪問となります。
源実朝の首塚近く、自然に癒やされる!
田原ふるさと公園
初めて訪れました。
まったり癒やされます。
江ノ島と富士山の絶景。
大崎公園
相模湾に突き出た岬の頂上にあります。
披露山から住宅街を経て来ました。
無料で愉しむ横浜の植物園。
横浜市こども植物園
駐車料金は30分100円です入園料金は無料です。
知人の紹介もあり、初めてこちらに伺いました。
遊具豊富な家族の楽園。
鷺沼公園
大きな遊具が良かったです。
グラウンドは広く色々なスポーツに使われるとともに運動具も多く家族揃って楽しめる公園です。
360度パノラマ、城ヶ島の絶景!
城ヶ島公園第二展望台
灯台までは少し遠いですが、いい眺めでした。
◆県立城ヶ島公園には、展望台が2つあります。
春の息吹感じるサッカー場。
鴨居河川敷グラウンド
路駐しているのはリバーサイドファームの利用者や少し下流でやっているドローン趣味のお爺さんたちの車です。
参考になったらイイネ!
子供も大満足!
風車公園
久しぶりに来ました。
トイレあり、駐車場無料(20台くらい)です!
相模原の森で季節を楽しむ。
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
富士山望む高台の公園。
東俣野中央公園
小学生の子供のサッカー試合で訪問しました。
夜景が綺麗な公園です。
武蔵野の自然、心穏やかに。
菅生緑地 西地区 水沢の森
天気のいい日にここを散歩すると心が穏やかになってお気に入りの場所です。
縄文のモニュメント鳴石(なるいし)これは6000年くらい前(縄文中期)に栄えた。
三ツ池公園で楽しむ、長い滑り台!
三ツ池公園 遊びの森
昔からの遊び場所何にも変わらず、行くたび心がやすまります。
こちらは2024年03月14日の訪問となります。
逗子マリーナで心癒す絶景散歩。
小坪飯島公園
軽く野球できる感じです。
材木座海岸の脇の小道から徒歩か自転車のみで通過可能な階段を下って入れます。
海軍艦船を一望する高台公園。
安針台公園
駐車場も無くユウタン場も無いので気をつけて行った方が良いいです。
皆さんの口コミを拝見して軍艦を見に行ってきました😊安針塚駅から登り坂を歩きました。
春の桜舞う 河津桜の楽園。
桜川公園
桜川公園⛲子供連れ最適です。
多くの河津桜の樹が鮮やかなピンク色の花を咲かせる。
秋の銀杏と遊び場、広々桜ヶ丘公園。
桜ヶ丘公園
バスケットリングが設置された。
子供たちのスポーツ活動推進と小さな子供連れでも安心して過ごせる遊び場を目指して平成20年に造られた平塚市桜ヶ丘にある公園。
変わった遊具と桜舞う隠れ公園。
岩田山公園
2023 3/31 今年は程好い日差しと花冷えのお陰様で長く満開が楽しめてます😄
空いていて穴場の公園。
くさぶえのみちで緑の癒し。
牛久保公園
この季節、緑に癒されます。
自然豊かで良いところです。
スポンサードリンク
