懐かしのハンバーグナポリタン!
カリメーラ
メニューが多い店は初訪問時に悩むよね。
もう30年以上営業されてる老舗で私からすれば懐かしく美味しいレストランです。
スポンサードリンク
信州中野駅前の名物あんかけ焼きそば。
一楽食堂
日曜日の午後に伺いました。
料理の提供には三十分以上かかるなどゆったりしている。
軽井沢の気さくなイタリアン。
ビストロ ポモドーロ
追分に移転されたのを機にこのお店に鞍替え。
前菜たっぷり。
スポンサードリンク
落ち着いた店内でレインボーロールを堪能。
鮨ごちそうや松乃本店
飲み放題は瓶ビール。
日曜日お昼過ぎのラストオーダー10分前に入店。
国道18号沿い、いちご大福パイの甘さ。
マクドナルド 18号小諸店
店内も広くてのんびり出来ました。
いちごの甘酸っぱさでウマイですね🎵オススメです😋
旨辛モツ焼きと美味ラーメン。
信州ラーメン 人力車 篠ノ井バイパス店
とんこつラーメンが好きで、機会があれば訪れています。
美味しいラーメン屋です。
釜揚げうどん290円!
丸亀製麺佐久
安定の《丸亀製麺》佐久店 !
駐車場あります。
岡谷の美味しいうなぎ、焼きたてテイクアウト!
丸共 清水屋川魚店
うなぎの蒲焼を買いました。
お持ち帰りスタイルは初めてでした。
朝のモーニングバイキングが安い!
ピノキオ 鼎店
ピノキオ鼎店にモ-ニングサ-ビスの時間帯に行きました。
2年振りにピノキオのモーニングへ来ました。
旬の寿司を楽しむ、はま寿司。
はま寿司 イオンタウン長野三輪店
レーンで流れてくるお皿の下にある受台の注文品の文字がかすれ過ぎてて誰か頼んだものなのか分からず取っていいのか分からない。
ほかのチェーン店と比べて提供時間が長い気がしました。
眺め最高、特別な思い出を。
展望レストラン 青い銀河
プロポーズで利用しました。
長野市で夜景の見えるレストランと言ったら昔からここしかありません。
野沢温泉で昭和の町中華、カツ丼絶品!
池光食堂
野沢温泉の歓楽街から少し外れた先の、、、池光食堂さん。
モツ煮込みは独特の臭いが強すぎて食べ辛かった。
40年続く懐かしのカレー屋。
モーリ蟻ヶ崎店
ここで40年近く前、高校生の時バイトしてました。
地元では有名らしく、カレーが食べたかったので行きました。
伊那店の揚げたてポテト、絶品!
マクドナルド 361伊那店
伊那店のポテトの塩の付け方が1番好き。
国道沿いなのに土日でも朝マックは空いているモバイルオーダーだと早く受け取れますおすすめ座席は134,135です。
大鷲のちゃんこ鍋、格別の美味しさ!
大鷲
毎年伺います。
年に数回無性に食べたくなる大鷲鍋。
隠れ家的で極上の串揚げ!
串喝 久兵衛
たくさんの種類がでてきてどれも美味しかったです!
数年ぶりに友人と来訪。
山盛り手打ち蕎麦、老舗の味!
生そば 朝日屋
大盛りは物凄い量です。
オーダしたら、サービスのお漬物が出され、凄い美味しかった。
長峰山の愛情たっぷり食堂。
長峰山 天平の森
家族4人でコテージを利用させていただきました。
町営の様な地元のおばちゃんが作っている食堂です。
小諸の美味しい一枚、馬刺しと唐揚げ!
山野草
お店のお母さんも気さくでよかったです。
小諸の案内人おすすめのお店。
柔らかヒレカツ、ボリューム満点!
とんかつ都美多
もう、何年前になるでしょうか、20年ぐらい経つかな~。
お姫様1800円 ボリュームあり 叩いて柔らかくしているのか打ち手?
小布施の手打ち蕎麦、出汁が決め手!
小布施手打そば処 つくし
つゆも出汁が利いていてとても美味しい。
丼物が無かったのですがお尋ねしたところ快く天丼を作って頂けました😄ありがとうございました😊他のお料理もボリュームが多くてびっくりしました。
バイパス沿いで安くて美味しい!
すき家 153号飯田IC店
特に可もなく不可もなく。
バイパス沿いなので入りやすく出るにも裏からの抜け道もありいいです!
諏訪名物、国産うなぎの極み。
ねばし
店内は少し古さはあるものの綺麗にされていてごちゃごちゃしていないとてもシンプルです。
地元の人に聞いて、ここへ来ました。
小布施で楽しむ選べるごはんセット。
cafe ミクニヤ
少し停めづらいです。
平日19時に訪問しましたがお席に余裕がありました。
味噌川ダム眺める絶品ダムカレー。
食事処 げんき茶屋
ご飯が幼児用茶碗くらいしかないし大盛り不可の謎週末で周囲に食事を取る場所が無いせいか1時間以上待ちの大混雑でした。
鉄板焼き木曽牛定食を食べに行きました。
新鮮な魚と地酒で至福の時。
たつみ寿し
お寿司も絶品ですが、煮魚や西京焼きも美味しい!
美味しいお寿司に美味しい日本酒の最高の組み合わせが楽しめます😊
昭和レトロで美味しいお寿司。
すし典
予約をして夜、訪問。
店の雰囲気、料理の美味しさ、すべてに大満足でした。
信州の美味しい空気を味わう、手打ち蕎麦のお店。
玉川食堂
たまたま「新そば」を目にして入りました。
柔らかくぷりぷり🤤また食べに行きたいです🥰
高原のワイナリーで、かぼちゃジェラート。
サンクゼールワイナリー本店
まるでフランスにいる様な雰囲気です。
かぼちゃジェラート!
香ばしい十割そば、早めが肝心!
手打ち蕎麦 彩春
また長野に行った時には来店したいです。
店内が清潔感がありました。
小諸のオリジナルチキン、笑顔満開!
ケンタッキーフライドチキン小諸店
やはりできたてがいいね!
久々に行きました。
高遠町で楽しむ、豊富なかき氷!
千登勢菓子店
抹茶のかき氷食べました。
夏はかき氷が有名のようですが、どら焼きの種類が多かった。
ポッサムユッケジャン麺の極旨体験!
麺とエント Korean Noodles
上田市大手、市役所の斜向かいにある韓国麺のお店です。
長野に来たらお蕎麦?
山奥で味わう老夫婦の絶品ハンバーグ。
アリエスカ
ビーフシチューとチーズカレーを頂きました。
山道を抜けてほっとしたところで見つけた素敵なお店チーズ焼きカレーとサラダが絶品でした切り盛りされている老夫婦も素敵でした。
本格カレーと熱々チーズナン。
ライブレストラン ビアホールトピ
ランチで立ち寄りました。
マスターが初めてのお客さんにもとても優しいです。
季節の果実、優しい味わい!
cafe&barゴーシュ
先月初めて行ったゴーシュさん。
時々通りかかるとお客が入っている。
春の景色とコシアブラ天うどん。
レストラン アルプス 360
春限定、コシアブラ天入りとり天うどん(冷)を頂きました。
天気が良い日は景色が最高に良いです。
納豆とろろが決め手の蕎麦屋。
そば処とがくし
昔から気になっていましたが立ち寄ってみました。
地元の方人気のあるおそば店に訪問。
戸隠の新蕎麦、そば三昧の極み。
そばの実
とても美味しいお蕎麦を頂きました!
新蕎麦を食べに戸隠へ以前から気になっていたお店に初訪問。
伊那市の昭和食堂、旨さ満点!
しみずや
旅行中に地元の人に教えてもらい訪問周りは細い路地で駐車場は1台?
食事は大変リーズナブルでおいしかったです。
スポンサードリンク
