豊川で肉が豊富なマム。
プリオ
昔から利用しています。
豊川のショッピングモール市役所 図書館に近くて便利地下が飲食店街。
スポンサードリンク
鎌倉駅直結のお土産処!
シァル鎌倉
お土産はひと通り揃っているので、ここで買って帰るのもあり。
いつも好きな施設です☺️いつも好きなスイーツ🍰🍩🍮✨のお店があるので家族へのお土産📦️にリピ買いしています‼️スタッフが神対応なので気に入っ...
小牧駅前、食料品惣菜の宝庫!
ラピオ
スーパー、フードコートオンセンド等々、なかなか良いショッピングモールです。
店舗を利用すると(会計で駐車券を渡すと)3時間無料になります。
スポンサードリンク
豊田のドンキ、冷凍食品も充実!
MiO香久山
迷ったら駆け込みはやはりドンキ。
ドンキホーテに冷凍食品を買いに行きました。
映画の後には美味しい食事を!
マーケットスクエアささしま
アクセスの良い便利な複合施設です。
椅子、テーブルがあるので安心して食事が取れます。
スポンサードリンク
蒲郡の便利な専門店街。
クラスポ蒲郡
月に一回、第三土曜日にフリーマーケットを主催しています。
蒲郡名物フルスモシャコタン直管エスティマ護送車。
しほろ牛と剣先ステーキの感動!
道の駅 ピア21しほろ
商品の企画が凄く良い!
しほろ牛推しなのかなぁってくらいたくさんのお肉や加工品が売ってました。
スポンサードリンク
長浜駅前で幻のサラダパン!
フレンドマート 長浜駅前店
長浜駅前の平和堂ここは惣菜が旨いよね。
滋賀県長浜市の長浜駅改札口出て直ぐ便利ですフレンドマートは一階です滋賀銀行ATM有ります二階にはキャンドゥ100均。
五稜郭の新しいお洒落な無印。
シエスタ ハコダテ SHARE STAR HAKODATE
食品、家具、文房具などを売っている。
時間潰しによってみました。
イオンモール新小松で楽しむ美味しいひととき。
イオンモール新小松
石川県内では1、2位の規模のイオンモールです。
ここのイオンが広すぎず狭すぎず1番見やすいです。
竜王IC近くで美味しい札幌ラーメン!
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
フードコートのテラス席がとても良い!
御殿場に慣れていると規模がやや小さく感じます!
沼津港で新鮮魚介を堪能。
沼津魚市場
お店も全然混んでいませんでした。
朝1番で海鮮丼🐟🦐と金目鯛の煮付け定食 美味しいかった。
新鮮な魚と特異な品揃え。
MEGAドン・キホーテUNY 敦賀店
改装してからよりドンキホーテに近づいてアピタ感がなくなった。
ちょっと小腹がすいた時、食べるといい感じのシリアルバーです😄 お味の方は、ピーナッツ🥜とアーモンドがギッシリ詰まっていて、それを、ちょうどよ...
豊富な品揃えで飽きない!
アル・プラザつかしん
どこの店舗も代わり映えのしない陳列で飽きていたので新鮮でした。
LOFTで日焼け止めの買い物して、湯のかろうでお風呂に入って、その後HIROでコーヒーフロートを食べて、最後に平和堂のスーパーで買い物して帰...
静岡B級グルメ満載のフードコート。
ザザシティ浜松 中央館
綺麗で人が多過ぎる事もなく好きな場所です。
何度か一階のベトナム料理を頂きましたが他よりここが一番ベトナム料理に近い気がしますよ❗️
旬のフルーツとお洒落な空間。
フルーツショップ青木 (Fruits peaks) 会津店
フルーツは新鮮で色々味わえて良かったプレートが欠けてるのはどうなのかな?
ランチセットが80円だけ値上げしてた。
刈谷駅前で豊富な食材と楽しみを。
アピタ刈谷店
アピタ刈谷には、デコがありました。
バローの入ったみなくるよりもアピタでしょう!
朝8時開店、便利な工具と資材!
ダイユーエイト さくら氏家店
夜に自宅で何か壊れた際の修理部品が至急必要になった際に朝イチで駆け込めるので重宝してます。
価格がコメリさんより高いし税抜き価格で大きく表示されているのは面倒。
加賀温泉駅直結!
アビオシティ加賀
駅前の便利なモールです。
【2024年6月22日】加賀温泉駅に直結しているアビオシティ(平和堂)です。
TOHOシネマズで映画三昧!
オリナス錦糸町
8スクリーンを備えた「TOHOシネマズ錦糸町」があります。
さまざまな店舗が入ったショピングセンターです。
生鮮品と韓国食材、便利いっぱい!
コピオあきる野
只今、店舗改装中です。
ドラッグストアも近いので、いろいろ便利。
生活必需品が揃うイオンチトセピア。
イオンチトセピア店
品揃えが時々、揃っていない時がある。
地元民にしたら生活用品が揃うのでありがたいお店です。
青森駅隣接、マフィンと魅力満載!
青森駅ビル LOVINA(ラビナ)
ラビナ1階にてMr.Beansという期間限定のマフィン屋さんがいました。
2023/1追記立体駐車場管理会社が変わったのかな。
目白駅前で味わう、豪華な料理と素敵な雰囲気。
トラッド 目白
素敵な外観ですね!
こじんまりとした商業施設です。
阿久比唯一の大型モールで楽しむ!
アピタ阿久比店
アピタ阿久比店内にバーガーキングがオープンしたので一度行ってみた。
飲食店が多く入ってる複合施設。
天神で味わう、絶品鯛めし体験。
ソラリアステージ
待ち合わせの場所にピッタリ夏も涼しい冬も、そこまで寒くないし1階で待つよりいいかなぁ~🤗
お薦めのお店は、天神ホルモンは癖になりました。
小倉駅前で全てが揃う!
セントシティ
小倉そごうの頃から利用しています。
デパ地下のスーパーから衣料品や電気屋までいろいろなお店が入っている。
新鮮野菜が驚きの安さ!
藤が丘エフ
成城石井が入っていますがびっくりするくらい野菜が安い。
成城石井の店舗内が広く品数も多い スタバは広いように感じるが微妙に狭いエフ自体が 特定の店舗に寄るだけの商業施設であちこち立ち寄る利便性は無...
なつかし空間で新発見、遊び心満載!
ヨシヅヤ 可児店
他のスーパーに比べると買い物客が少ないかな?
なつかしい空間が広がる。
MOMOテラスでの楽しい買い物体験!
MOMOテラス
日常生活の買い物はMOMOテラス一択です。
中に入ったのは十数年ぶりでした。
鬼高エリアで見つける、便利なお店がいっぱい!
SHOPS
色々なジャンルのお店があり、地元の方が気軽に使っています。
100均あり便利です雨の日は傘不要でショッピングできます。
海老名のワクワク!
ビナウォーク
コスモワールドや東京ドームシティみたいなワクワクを感じる作り。
買い物・食事・映画と1日中楽しめる便利なショッピングモールです。
池袋のユザワヤで、楽しいひととき!
WACCA池袋
今のパーキングにははバイクの駐輪スペースがなくなってしまった。
小さいけど、色々レストランがあって、ランチには便利。
熊本の映画館で楽しい時間を!
イオンモール宇城
ランチにフードコートを利用しました。
夏の日差しは避けられないイベントをやって盛り上げている。
地鶏焼きと辛子蓮根が自慢!
豊作市場
野菜や果物と色々取り揃えてあった。
📅2025-4月数年ぶりに杖立温泉郷へやってきました。
藤沢駅直結、多彩な楽しみ!
ルミネ 藤沢
藤沢駅、直結の、お店ね!
一日中過ごせるぐらいいろんな店がある。
サンリブで楽しむ!
サンリブわさだ
便利で、お惣菜が充実してて、お惣菜にすると決めて行っても裏切らないので買いすぎてしまいます。
売り場が広くてカートでの買い回りがしやすいです。
オシャレな商業施設、熊本下通。
COCOSA
熊本に有る数有るファッションスペース。
もっとベンチ💺を増やしてほしいかな🙏
駅近の女子必見!
フロム中武
レジ精算は、昼間時間帯に限ってどの売り場でもなるべく女性にやってもらいたいと思います。
駅から近く、100均一や食事、洋服、雑貨など色々ある。
岩手県産の美味しいおとうふや魅力。
盛岡南ショッピングセンター NACS
美味しいおとうふ屋さんがあります😋
全盛期に比べると店内は寂しい感じです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク