松島町で温まる足湯体験!
龍の足湯
龍の足湯 長旅の疲れがとれますね🤗尻尾の穴に玉が入ってます。
松島町合津にこんな足湯あるの知らんかった!
スポンサードリンク
菊池温泉、昭和の温もり。
松の井温泉
昔ながらの趣のある温泉です。
かつての番台の面影も楽しめる古き良き温泉。
熊本の天然温泉で心も体も癒される!
つる乃湯 熊本インター店
仕事で利用しました。
露天風呂はぬるいけど場所によるシャワーは出し続けてればあったかくなる子どもが小学生からちゃんと男女別になったのと子どもへの注意書きが多いから...
スポンサードリンク
檜の香りで癒される酵素風呂。
NOANOA
支度、そしてフォローのスナックとお茶があります。
ゴッドハンド✨癒しと笑い心も体も満たされました🌟
市房山帰りに最適!
錦町総合福祉センター(錦町社会福祉協議会)
お風呂が快適でした。
困り事あったら、声カケて良い場所ですよ。
温泉リフレッシュで快適作業!
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)
快適なコワーキングスペースで仕事ができて最高です。
帰省する度にリモートワークで利用させていただいてます!
広大な玉名温泉でリラックス。
玉名温泉つかさの湯
サウナにテレビ2つでどちらとも音ありサウナもかなり広いスチームサウナもある水風呂も冷たくて良い涼み場も寝れる椅子が複数あって良いサウナタオル...
2024年11/28に.蓮華院誕生寺.奥之院・行った帰りに~玉名温泉入浴した事がなくて初めて寄る。
杖立温泉で実感、鯉のぼりの力!
杖立温泉
杖立温泉内の足湯に来ました。
ずっと来たかった場所!
自然に囲まれた露天風呂、肌がつるつる。
佐俣の湯
無色透明やや硫黄の匂いのする良泉がかけ流しになっています。
筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果が期待できるアルカリ性単純温泉だそうです。
玉名市の隠れ家、家族風呂の癒やし。
純乃時 湯願
お風呂もキレイにされてますし、店員さんの感じもいいです。
施設は全体的にとても綺麗で店員さんも丁寧かつ親切です。
山々を望む、露天風呂の至福。
五木温泉夢唄
温泉の雰囲気は最高です。
紅葉のドライブ途中に立ち寄りました。
200円で楽しむ、阿蘇の最高温泉!
阿蘇市一の宮温泉センター
熊本遠征観光編❷一の宮で立ち寄り湯!
受付のおじさんの対応は普通でした外壁?
鮎と硫黄の秘湯旅館で癒しを!
立ち寄り湯 湧泉閣
場所が3点なのは秘湯の宿だからです。
最新の営業情報を張っておきます。
熊本で24時間、3800円で充実!
スポーツジムONE STEP 護藤町店
人の良さが垣間見えた。
会費が安くて、24時間利用できる!
ヌルヌル泉質で心地よい家族湯。
家族湯源氏
街中にある家族湯で、ドライブ帰りに立ち寄り易いです。
ヌルヌルの泉質で気持ちいいです♨掃除の度にお湯を入れ替えされているのもうれしい。
貸切風呂で贅沢なひととき。
村中の湯 たゆたゆ(深山山荘 露天風呂)
温度が高すぎる前の川に飛び込めるようになってたらいいのに。
翌日は7時から無料で利用できる。
人吉の情緒漂うレトロ温泉。
新温泉
中の雰囲気もとても趣があり現世に残る貴重な有形文化財です。
看板の猫ちゃんが4匹の子猫を産んでいました生後1ヶ月だそうです。
天草の夕陽を眺めながら温泉浸り。
スパ·タラソ天草
2025年12月 年の瀬を迎える!
平日の昼過ぎに温泉のみ利用しました。
舟で楽しむ温泉体験。
湯の児海水浴場 露天舟湯
5月中旬、お湯は張ってませんでした。
コロナが落ち着いたら入ってみたいな😃
大和の個別指導で理想の体へ。
YAMATO
初めてだったので、第一印象。
大和オススメのジムです!
栗饅頭と温泉、心癒やす場所。
水辺プラザかもと きなっせ
温泉あり新鮮な野菜 果物などたくさん有り駐車場も広い。
コスパがいいのでまた機会があれば利用させていただきます。
人吉の昭和銭湯、200円の至福。
相良藩 願成寺温泉
人吉 銭湯巡り一歩目。
まず、200円て。
広大な敷地で10種類のお風呂。
阿蘇健康火山温泉/阿蘇ファームランド
全く整いませんでした😭岩盤浴せめて後10度は上げて下さい🙇後廊下のカビ臭耐えられないです🤢
めっちゃ広い。
癒しの温泉、24時間楽しめる!
おおがの湯-おおがスイミングスクール-
木をベースにした作りでとても落ち着きます❣️♨️はもう最高の肌当たりで気持ち良し👌モール泉より凄いんやで❗️と書いてました🤗確かにこの湯は堪...
温泉♨️利用させて頂きますけどとても良い気持ちいいですね‼️
有明海を望む温泉、心満たす!
ペルラの湯舟
熊本県天草市の海沿いの丘の上にあるペルラの湯舟に行ってきました。
客単価は700円、タオルは200円。
幼少期からの宿、貸切温泉で贅沢なひととき。
南阿蘇高森の宿泊施設 喜神·ばんぶーの湯
幼少期から家族でお世話になっていた宿。
ログハウスに泊まらせていただきました。
激流プールで夏を満喫!
アゼリア21
毎日18:10分くらいに来られる160〜170cmの60歳くらい?
野焼きボランティアの後で、汗を流す。
よもぎ蒸しで体スッキリ!
eva
よもぎ蒸しにマッサージに最高に体が回復します!
よもぎ蒸しと脱毛とフェイシャルでお世話になっています。
海の前の温ったまる湯!
白梅湯裸楽
やっぱり湯の児温泉は芯から温ったまります。
気持ちの良いところです!
よもぎ蒸しでリフレッシュ!
加圧ジム&加温ラボ HAPPY DROP
凄いリラックス出来て気持ちよかったです。
通い始めて約10年超心身ともにリフレッシュ(^^)なくてはならない存在です♡
有明海の潮湯で心も体もリフレッシュ。
潮湯
運転で疲れてたまたま寄ってから凄く気に入りました。
やや、塩分のある温泉です。
モノレールで行く絶景露天♨️
つなぎ温泉 四季彩
只今 改修中の為臨時営業でした。
家族風呂に入りました。
人吉市の隠れ名湯、トロトロの至福。
人吉温泉 鶴亀温泉
とても渋い味わいのある共同浴場です。
人吉市にあるレトロな温泉です。
田んぼに囲まれた源泉宿。
人吉温泉しらさぎ荘
人吉温泉しらさぎ荘さんは素晴らしかったです。
たまたまネットで見つけて2年続けて夕食で伺いましたその後、令和2年の豪雨大災害から約3年、仮設商店街を経て本館を再興されたことはHPで見てい...
スポンサードリンク
