白石峠の涼で味わうクリーミーかき氷。
水出し珈琲専門店 TOKIGAWA BASE
猛暑の中で涼を求めて立ち寄らせていただきました。
初めてコチラの方におでかけしていて困ったので立ち寄りましてとても親切にしていただきました(^^)水出しコーヒーとかき氷がフワフワかき氷は本格...
スポンサードリンク
地元の新鮮野菜がずらり。
JA埼玉中央 木のむら物産館 都幾川直売所
木のむらって言っても木製品があるって感じではない。
地元の農産物が手に入ります。
明覚駅近くの特製ときがわ丼。
割烹 とき川
ランチタイムに訪問。
メニューも豊富にあってどれにしょうか迷うぐらいでした(通常メニューの他にホワイトボードに手書きのメニューあり) 今回は生姜焼き定食と厚切りと...
スポンサードリンク
ときがわ町の花菖蒲、癒しの散歩道。
ときがわ花菖蒲園
先週、花菖蒲を見に行きました。
久々の訪問咲いてる株は少ないけど癒やされました無料駐車場があります後退する際は気おつけてください車止めが無いので 畑に落ちますときがわ町役場...
年季の入った名店の肉汁つけそば。
萬蔵そば尾張屋
肉汁つけそばをいただきました。
気軽に寄れる、おそば屋さんです。
スポンサードリンク
鬼豆腐で驚きの美味さ体験!
恩田豆腐店
ここのお豆腐は本当に美味しい!
衝撃を受けて買いに来ました♪昔ながらの町の豆腐屋さんです。
ひもかわうどんと石焼ビビンバ。
手打ちうどん あたご
肉汁うどんを頂きました。
ボリュームあってお腹いっぱいになりましたセルフでホットコーヒーサービスあります。
スポンサードリンク
星空と夜景、剣ヶ峰の美。
剣ヶ峰駐車場
景色のいい場所です。
ライセンスフリーラジオの移動運用に来ました。
木の香りに包まれた、
ときがわ町の素敵な木工品...
ときがわ町立 建具会館
ここは良いもの置いてありますよ。
店内がナチュラルな木の香りで心地よかったです。
秋海棠の中で味わうひもかわうどん。
くぬぎむら体験交流館
山の高い所にあるため、道細く激坂!
今年も食べに行きました。
里山の隠れ家でガレット巡り。
うさぎや
車ナビだと分かりづらいのでGoogleマップで行くのお勧めします。
ひっそり普通のお宅で営まれており、そーっと入りました。
都幾川の恵みでBBQを満喫。
川の広場バーベキュー場
3回は訪れるお気に入りの場所です幼児でも安心して遊べる深さと流れ日陰がないので日除けになるものはあった方が良し無料の駐車場少し離れた場所有料...
初心者でもBBQを楽しめます。
高柳製麺所の絶品うどん、食べ応え抜群!
高柳製麺所
散歩がてらに立寄り。
久しぶりに来店。
黒胡麻卵麺の独特食感!
手造りの店 ラーメンのぼる
タンメン 頂きました。
独特な食感ですが特段辛さはないと思います。
堂平山から絶景の雲海を!
堂平山
笠山から歩いて来た。
スカイツリーや都心のビル群も肉眼で観る事ができます。
ホリエモン推奨!
小麦の奴隷 ときがわ町店
三年振りに訪店。
ときがわ町のグランピング施設コモリバさんの中にあります。
田舎の宝、新鮮なお刺身。
たかやま
お刺身最高です!
平屋の鮮魚店。
猟師の店で味わうジビエカレー。
菜食健美 里味
バイクツーリングの途中に寄らせてもらいました。
里山を荒らすイノシシをカツにして食らってやりました。
弓立山で360度大展望!
弓立山
弓立山は、ときがわ町にある標高427mの山です。
電動自転車で訪問。
都幾川の古民家で 水出しコーヒーとワッフル。
Kuma's Cafe
アイスコーヒー☕も氷もこだわっているオーナーです!
水出し珈琲うまい!
比企郡の天もり蕎麦、絶品手打ち!
与作
天もり蕎麦が美味しい。
比企郡の地粉の10割蕎麦です。
紅茶マイスターが贈る、絶品クレープ!
Tea house BELL WELL
紅茶が飲みたくて此方に寄らせて頂きました!
女性オーナーさんが丁寧に対応してくれました。
ビーフシチューとドッグラン、愛犬も大満足!
ドッグラン&カフェ LOVEWAN
ゴールデンウィーク中に訪れました。
近くに用があり、帰りに寄りました。
訪ねてみたい!
西平のカヤ
形の良いカヤの木、一見の価値あります車道から、約200メートル位岩だらけの道を登ります。
萩日吉神社を参拝し児持杉を見たあと大カヤへ。
堂平山の星空と夜景、最高!
堂平天文台 星と緑の創造センター ログハウス
堂平山山頂付近にあるデイキャンプや宿泊が出来る施設です。
この日はキャンプ場の利用で来ました。
エアガン好きの楽園、優しい仲間たち。
フォリッジグリーンときがわ
丁寧で、人柄がとても良いです。
初めての体験でしたが最高に楽しかった。
スープのパンチは控えめ、でも安い!
ラーメンショップ玉川店
おばちゃん1人でやってました。
値段はどちらかと言えば安い方です。
平日コスパ抜群!
ファーストレイトゴルフ練習場
コスパ最高です!
課題克服に向けてレンジを探してたどり着いた場所。
川を見下ろすテラス席でコーヒー。
ときがわカヌー工房 カフェギャラリー番匠 - 関東 埼玉 カヌー体験/カフェ/ランチ/レストラン/飲食店/食堂/手作り木工品の販売
ランチを食べたくて立ち寄りました。
8月末の土曜、11時頃伺いました。
ときがわ町で運動充実!
せせらぎホール
駐車場も含め広々として利用しやすい♪
きれいな施設で、運動がいろいろできました。
1300年の歴史を感じる観音堂。
慈光寺 観音堂
毎回伺うと人気が無く、強い結界が貼られているのを感じます。
12/15撮影歴史を感じるお堂です。
自然豊かなお馬さんと癒しの時間。
ときがわホースケアガーデン
車でないと行きずらいですが、バス停もあります。
先日ときがわをドライブしていたところ偶然この場所を見つけ、訪問しました。
焼きたて団子、香ばしさとともに。
角屋菓子店 和菓子屋
都幾川のJA直売所でここの焼団子買いました。
とても美味しかったです、草餅も、よもぎの香りが豊かで、おいしかったです、
樹高25mの巨木と共に。
越沢稲荷の大スギ
立派な杉です。
何度か訪問しているけど今回は西平のときがわトレッキングコース駐車場より徒歩にて1時間ほどかけて訪問。
萌葱色の山で静かなひととき。
雀川砂防ダム公園展望広場休憩所
夏場は虫やヘビに注意ですが いいところです。
家族連れやカップルさんなど適度に人もいてなんだか安心して過ごせました県道からそんなに来てないのに周りはすっかり山で気持ち良かった、鳥さんもた...
都幾川の絶景でふわり体験。
堂平スカイパーク パラグライダースクール
堂平スカイパーク 2024/05/18スカイパークと言っても駐車場と草の生えてる斜面。
土日は6000円で一日体験ができる。
ときがわ町のハブでノンビリ。
せせらぎバスセンター
ここでバスを降り、都幾川の河川敷をハイキングする。
自動販売機と雨をしのげるベンチあり。
ヴィンテージ楽器に出会えるお店。
サウンド風雅
また、日を改めて、お伺いさせて、頂きます。
埼玉店に車で行きました。
峠攻めサイクリストの味方!
(株)レイキモッキ/セブン-イレブン ときがわ町田中店
車のトラブルでJAFを呼び駐車させていただきました。
この先コンビニはありません食べ物はここで確保してから山に入りましょう。
絶景で楽しむみかん狩り。
大附みかん山
平日に行ったので数組しかお客はいませんでした。
令和3年11月7日に利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
