上田名物の美味だれ焼き鳥!
やきとり つづらや
焼き鳥どれも美味しい特にレバー、白モツ、皮がやばいです。
2024年2月テイクアウトして自宅で食べました。
スポンサードリンク
思い出の洋食屋で、絶品イカフライ!
レストラン 志津香 (しづか)
食事した事もあり思い出の店の一軒です。
気さくなママさんとマスターの居るお店料理も美味しく頂きました。
優しい白だし、長野の隠れ家。
きしめん屋わらや
アットホームで、京風きしめんと焼き鳥を頂きました。
優しい味の白だしで、全部飲み干せるくまらいです。
スポンサードリンク
美味しいお弁当、電話予約でスムーズ!
ほっともっと 上田原店
普通のHotto Motto。
予約時間に出来ていない等、ちょうどよかったことが殆ど無い。
奥行きある品揃え、実用性抜群!
ダイソー 上田秋和店
いろんな物がそろっています。
新しい視点でアイテムを選ぶことができました。
上田駅近くの感動ハンバーグ!
ガスト 上田天神店
2台の配膳ロボ君が各席へ注文の食事を運んでいました。
ほぼトリュフの香りはありませんでしたスープもコーンの甘さより砂糖の甘味が勝っていましたファミレスだからしょうがないか。
アリオで味わう、豊富な和食セット。
かかし上田店
おうどんとちらし寿司🍣美味しかったです。
すぐに座れました座席が区切られているので、 静かに食事ができます小町懐石をいただきましたお味は薄めで美味しかったですお蕎麦かうどん、温かい...
鹿教湯温泉で混浴満喫。
鹿教湯温泉 河鹿荘
有名ですが、ワニさん、続出の設備の古い温泉宿!
お湯と食事が料金の割に良い。
スキー場近くで美味しいご飯。
信州菅平高原 ダボスホテル Versoix
山き(三七)荘から名を変えリニューアルした宿泊施設。
今年もスキー宿として三連休に2泊させていただきました小学生の子供2人連れて4人でお世話になりました3年連続の利用ですここはとにかくご飯が美味...
手打ちうどんの美味しさ、驚きのコシ!
江戸屋
上田駅から菅平に向かいちょっと行った場所にあるうどん屋。
待っていると、打ち立てのうどん、これがまた凄く美味い!
上田市、コスパ抜群の宿。
ホテル上田山荘
建物は古いですが素泊でこの値段はたすかります。
仕事で宿泊しました。
愛車の相談、信頼の整備士。
オートバックス しおだ野店
車検でお世話になりました。
急遽オートバックスしおだ野店さんに点検をお願いしました。
常楽寺近く、温泉珈琲とレアチーズケーキ。
風乃坂道
初老のご夫婦で切り盛りされているご様子。
何年かぶりに来てみました。
上田市のつけ麺、弾力が絶品!
たち花
油そばは無かったので、つけ麺(大)を注文しました。
美味しかった。
上田一の美味だれ焼鳥。
炭火焼 凡凡
友達に連れて行って貰いました。
日曜の夕方にふらりと行ったらラッキーなことに入れました。
地元の新鮮野菜、魅力満載!
いずみの里・生産者直売所
地元の人のスーパーです。
餃子の自販機を利用しております。
浅間山を望む贅沢ワイン体験。
シャトー・メルシャン椀子ワイナリー
有料のディスカバリーツアーに参加。
お土産にワインをと、こちらを訪れました。
相談しやすく物件多数!
ミニミニFC上田店
スタッフさんが丁寧で、内見もスムーズでした。
とても分かりやすく説明して下さり話しやすくまた利用したいと思いました。
真田氏歴史館で、くるみおはぎを味わう!
真田庵
くるみおはぎ500円美味しいです。
くるみおはぎに連れられて朝だと言うのに入ってしまいました。
女将の手作り料理とぬる湯。
霊泉寺温泉遊楽
1人で3連泊する。
ぬる湯が気持ち良すぎて何回入ったかわからないくらい入浴しました。
春スキーに最適、バイキング豊富!
リゾートイン菅平スイスホテル
小さいころスキー旅行で利用してました。
朝食、夕食のバイキングは種類も豊富で味も美味しいです!
上田市を一望する美味ハンバーグ。
サンポー
景色もよく、ハンバーグも美味しかったです。
カレーにオムライスと人気で定番の洋食メニューばかりだ❗️今回は、「チーズハンバーグ」をスペシャルジャンボでライスLを付ける✨デミグラスソース...
手打ち蕎麦と海老天、懐かしさが心に響く。
かみしな
うどんはふつうにコシがある感じです。
野菜天ぷら蕎麦、大盛りいただきました。
真田町で味わう大盛りタラコスパ。
キミック
味は普通 個人の感想❗️デシとにかく量が凄い小盛りにしてって注文して普段の並盛り以上食べ過ぎに注意⚠️‼️ドス。
ここのお店は昔から地元で有名な大盛りパスタが食べられる所です。
上田の穴場、多国籍料理が堪能。
草木万里野上田店
5分くらいで座れました、席は狭いので一度に頼むと机に乗りません(笑)お料理はとても美味しいです、店員さんも感じが良いです、日本酒も熱燗でいた...
行ったことが無かったので始めて連れていって貰いました。
クランベリーの美味しさと自家製ホットレモン。
ココノカ
ここのパンも要予約のランチもめちゃくちゃ美味しいです!
前からInstagramで気になっていたパン屋さん🥖とってもひとつひとつ丁寧に焼き上げている感じが伝わってきます👏パンの中のクランベリーも大...
上田市のオムライス隠れ家。
隠れ キッチン
子連れに最適なお店です。
上田市本郷、オルガン針中央工場近くにある洋食店です。
上田で見つける掘り出し物!
BOOKOFF 上田原店
もう価値の有るものは売り尽くした😂明日からどうやって生きて行こう、
少なくとも30年以上同じ位置にある老舗のブックオフ 十数年ぶりに訪れたが健在 恐れ入ります。
鹿教湯温泉で長湯の極み。
つるや旅館
と軽い感じで予約して訪問。
非常に趣のある温泉宿です。
美味しさ際立つ萌木ロール!
菓樹工房萠
いつも美味しく頂いてます。
ケーキ類はとても美味しいです。
120年の歴史、上田の鰻重!
うな藤
鰻重をいただきました。
とにかく古く、レトロ感あふれる建物。
黒い鍋焼きうどん、メチャ旨!
手打うどん あかいし
鍋焼きうどんを食べましたがメチャ旨かった~😃次回は他のうどんを食べてみようと思います、楽しみ~
通るたびにやってるのかやってないのかよく分からず気になるお店でした。
貝出汁ラーメン、味噌から塩まで!
貝出汁らぁ麺 信州潮風
貝汁ラーメン 激うま!
名前をボードに書き、しばらく待つと着席。
初めてのマイカー、丁寧な接客!
軽バンク上田店
こちらの話を聞いて下さり良いクルマを探していただきました。
スタッフの皆さん、笑顔で明るく親切に対応してくれました。
八宝菜と酢豚、家族で楽しむ!
中華料理家楽(からく)
私はこの店の酢豚と海老チリと五目かた焼きそばが大好きです。
値段がリーズナブルなのに、お腹いっぱいになる量です。
別所神社で感じる清々しさ。
別所神社 鳥居
通常御朱印300円、限定800円。
古くから「熊野社」といわれていました。
生島足島神社隣の古刹、歴史感じる長福寺。
長福寺
生島足島神社の北隣に位置する。
生島足島神社の脇に位置している長福寺は真言宗の寺院で平安時代の創建と伝わる古寺です。
上田の居酒屋、網焼きが絶品!
目利きの銀次 上田お城口駅前店
久しぶりに寄ってみた居酒屋。
2023/02/11混んでる割に早く提供してもらった。
個室で楽しむ美味しい料理。
くいもの屋わん 上田店
個室で雰囲気もよく落ち着いて食事できました。
会社の新年会で利用しました。
硫黄の香りに癒される足湯。
別所温泉 足湯「ななくり」
ほのかに硫黄の香りが漂ってます。
熱い時もあればぬるい時もあります。
スポンサードリンク
