狭い入口で新しい発見!
セダークレスト
入口の道路がとても狭い。
スポンサードリンク
金山峠から桜井峠へ、絶景ドライブ!
デン笠
金山峠から、桜井峠まで。
池ノ上からの贅沢な時間を。
大船小船
池ノ上まで。
スポンサードリンク
それ程古くない建物に見える。
秋山郵便局
それ程古くない建物に見える。
洗濯可能機が3台のみになってたのは 不便でした。
C+LAUNDRY SQUARE コモアプラザ
洗濯可能機が3台のみになってたのは 不便でした。
パン教室なんだね土曜のamのみパン販売されているよ...
ポチパン
パン教室なんだね土曜のamのみパン販売されているようです。
コヤシロ山、尾続山の間にあります。
実成山
コヤシロ山、尾続山の間にあります。
車は止めやすくて、いいと思いました!
タイムズ上野原駅前第3
車は止めやすくて、いいと思いました!
少しでも入りづらい感があります表戸をopenしてお...
リサイクルオート和智
少しでも入りづらい感があります表戸をopenしておけばもう少しお客もはいりやすいかもあと。
甲州味噌の天然きのこほうとう。
手造りほうとうあずま
山梨県、上野原市にあるほうとう屋さん。
国道20号沿いで、マツモトキヨシのすぐ隣。
上野原で食べる、豊富なラーメン。
麺中華 一徹
市街地の駐車場付き飲食店なので便利です。
長崎チャンポンを頂きました。
地元の味を満喫、麦とろ定食!
ふるさと長寿館
ドライブがてらお伺いしました。
麦とろ定食をいただきました冷たいそばで頼みましたトッピングの天ぷらもプラス田舎そばっぽい感じかな?
談合坂SAの濃厚すた丼!
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店
すた丼が好きなんですけど近くにないし自動車停めるのが大変なので中央道乗ったら腹減ってなくてもここで食べます。
タッチパネル式券売機の商品選択を間違えてしまった。
上野原の穴場、味の宝庫!
スローライフレストラン
店内の雰囲気が良く味も最高です。
味もめちゃくちゃ美味すぎます❣️スローライフ様いつもありがとうございます^_^
ドッグラン完備の談合坂で美味しいおにぎり。
EXPASA談合坂 (下り)
中央高速道路 山梨方面に行くとき利用するサービスエリアです。
中央道下り、上野原インターチェンジを過ぎた所にあります。
上野原で楽しむ、レバニラとチャーシューカツ丼!
成田屋食堂
初めて寄らせていただきました。
地域的にはお高いですがレバニラのレバーがニオイもなくとても美味しかったですよ。
上野原のラーメン屋で自家製餃子を堪能!
来々軒
何度か通りかかってやっと入店しました。
国道沿いにある地元の方にも県外の方にも人気のラーメン屋さん。
新鮮な牡蠣チャーハン、絶品!
一福食堂
上野原駅北口にある唯一のお店。
忘れ去るには惜しく、備忘の意味で口コミを残しておきます。
知る人ぞ知る小田原ラーメン!
桂山
自分が高校の時にオープンをしたお店。
日曜日のお昼に伺いました。
信玄餅とご当地パン、談合坂で!
談合坂 サービスエリア (上り)
フードコートも充実山梨のおみやげお菓子、蕎麦、うどん、味噌、信玄餅のありとあらゆる種類が豊富ソフトクリームはシャインマスカット、巨峰白桃と巨...
談合坂サービスエリア。
熱々鉄板ハンバーグ、驚きの美味しさ!
こうひいや本店
雰囲気もいいし食事も美味しかったです。
鉄板は熱々ハンバーグも美味しいー!
坪山の麓で、挽きたて蕎麦。
羽置の里 びりゅう館
久々に訪れました。
坪山に登る前に、ここで昼飯。
上野原で絶品!
しゃるまん
雰囲気の良いお店です。
焼き鳥の皮が絶品!
本場の台湾、ちまきを堪能。
LiLy's台湾shop
テイクアウトのみで お店は閑静な住宅街。
とても美味しくて、お店のご主人も大変親切な方でした。
懐かしの醤油ラーメンと豚丼。
味の店 成華
山梨県にある中華屋さん「味の店 成華」ごく普通の街中華屋さんです。
ラーメンは及第点。
新鮮な魚とお弁当、上野原の味!
スーパー公正屋 上野原店
昔ながらの魚屋さんみたいに感じが良い。
機会があり立ち寄ってみました(*‘ω‘ *)♪大きいお魚が一匹丸ごとドンっと置いてあったのが印象的です。
談合坂SAで安定の癒し、一杯のコーヒーを。
スターバックス コーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線)店
朝からのドライブで、渋滞を抜けたところで休憩。
車での立ち寄りに便利な立地である。
東京出張帰りに食べたい!
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店
すた丼が好きなんですけど近くにないし自動車停めるのが大変なので中央道乗ったら腹減ってなくてもここで食べます。
タッチパネル式券売機の商品選択を間違えてしまった。
上野原の三段重お弁当、至福のひと時。
お食事処あやの 上野原本店
たまに娘を連れてきています。
お座敷席を貸切で予約し懐石料理をコース形式でお出ししていただきました。
富士山望む戦略的ゴルフコース。
サンメンバーズカントリークラブ
高速道路からのアクセスがとても良いです。
人生初のコースデビューでお世話になりました!
源泉かけ流しで極上湯!
新湯治場 秋山温泉
地元の方が通っている温泉でしたぬる湯なので出るときは少しあったかい湯に浸かってから出ないと寒かったですいつまでも浸かれちゃうので出るタイミン...
ナイト利用(17時以降) ¥600サ道で放送された日本最古のアウフグース。
談合坂SAで楽しい食事体験。
グルメ食堂 談合坂SA 上り
中央高速道路でも最大級のサービスエリアです。
平日の夕飯時利用。
上野原の新鮮総菜、楽しい買い物空間。
いちやまマート 上野原店
スーパーの総菜として良い方であり、上野原駅の周辺、特に南側は、飲食店がほとんど無いようなので、ここのイートインスペースは非常に使い勝手が良い...
上野原市内のスーパーでは一番品揃えが良く安くて品質が良いです。
上野原駅近く、新鮮で楽しい食材!
いちやまマート 上野原店
スーパーの総菜として良い方であり、上野原駅の周辺、特に南側は、飲食店がほとんど無いようなので、ここのイートインスペースは非常に使い勝手が良い...
上野原市内のスーパーでは一番品揃えが良く安くて品質が良いです。
上野原名物、酒饅頭の香り。
永井酒饅頭店
とても丁寧にしてくれます。
まんじゅうが沢山並んで迷ってしまいました。
ウニのパスタとポン酢軟骨が絶品!
izakayaいっちょ
焼肉と居酒屋の併設されているお店です。
チーズづくしで美味しかったです!
上野原で味わう、サクサク天ぷら蕎麦。
あき山
週末はいつもライダーで混んでる。
上野原市秋山の県道35号線沿いにある食事処。
日替わりランチ500円、満足の味!
山田屋食堂
日替わり定食を頂きました。
ツーリングの途中ランチで寄らせていただきました。
古神道と山道が呼ぶ、軍刀利神社の神秘。
軍刀利神社
古くから伝わる素晴らしい神社です。
軍刀利神社に初めて参拝に上がらせ頂きました。
初日の出と美味しい朝食。
ホテルルートインコート上野原
チェックインの際にフロントのおばさんと会話が全く成立しなかった。
仕事でたまに利用する。
スポンサードリンク
