東京リベンジャーズの聖地、深いご神気。
中野沼袋氷川神社
地元民に愛される神社です。
東京リベンジャーズの聖地にもなっているこちら私は推し活ではなくここの御朱印が欲しくて初めてこの地に訪問。
スポンサードリンク
隠れ家で楽しむ美味しいシフォン。
Cafe 傳 (カフェ・デン)
落ち着いて本でも読みたくなる喫茶店です。
私はコーヒーについてあまり知らなかったので教えていただきました。
中野で味わう!
ゆきだるま 中野部屋
日本ではあまり食べなれない 羊🐏少し癖のある肉で日本人の好みはやはり鳥🐔と豚🐖がメジャーではありますが。
「23年通っていますが初めての口コミです。
スポンサードリンク
薬師あいロードで味わう、本格南インド料理!
南印度ダイニング
薬師あいロード商店街に入ってしばらく行くと左手に、インドの国旗と観葉植物が目印のこのお店があります。
「孤高のグルメ特別編第10話」出演カレー店!
中野で味わう壺カルビの旨み。
ホルモン焼肉 縁 中野店
何度か利用しています。
初めて来店しました。
冬の白子ポン酢、山形の味。
こあら
新鮮なお刺身(冬の時期の白子ポン酢は格別です)や山形の郷土料理を頂けます。
接客が非常に良いお店です。
孤独のグルメ名物!
焼肉 平和苑
孤独のグルメで紹介されていたので訪問しました!
お母様が一生懸命に切り盛りしています。
東中野名物!
大盛軒
ブランクを経て久しぶりに再訪。
個人的には今は無き江古田のお店で40年前の学生時代に食べていた焼肉麺(当時は確か肉麺)が思い出深く懐かしい。
大成食品直営の味、つけ麺特製。
麺彩房 中野本店
【豊玉タクシーラーメン部】麺彩房@中野高内社長参る!
店舗の近くにある大正6年創業の老舗製麺所『大成食品』が2001年にオープンした人気店『麺彩房』の中野本店。
中野で体に優しいボリューム定食。
手しおごはん玄 中野店
土曜の13時すぎでちょい待ちで入れました。
店内の雰囲気が良かったです。
高級感漂う本格中華。
天祥 中野店
少し高いですが、雰囲気は、良いです。
静かで落ち着きのある高級感のある中華のお店でした。
高級感あるファミレス、心満たすアンガスサーロイン。
ロイヤルホスト江古田店
近くに用が有ったので、入って見ました。
ホールの店員さんの感じと動きに感心します。
新青梅街道沿いのデニーズで極上フレンチトースト!
デニーズ野方店
親も注意しないので無法地帯それでも結構混んでるので場所柄なのか料理はデニーズらしく少なめで値段は相応注文用タブレットは使いづらい。
デニーズのフレンチトーストは大好き。
テラス席で味わう、本格ベトナム料理。
ビアホイチョップ 中野店
店員さんはとても親切でゆっくりお食事とお茶を楽しむことができました。
麺もスープも、とても美味しい。
日本酒好きの楽園、中野レンガ坂。
青二才 中野店
中野でずっと気になってたお店。
日本酒も多種多様でお酒が飲める方は大満足するお店だと思います!
中野新橋の懐かし蕎麦、毎日通いたい美味しさ。
丸福
毎月通っています♪子供の頃から食べている懐かしい味。
かつ丼セット1,500円コロナ明けくらいからかな~値上げしたのは…さすがにちょっと高い。
中野駅近!
一軒め酒場 中野北口店
かつリーズナブルな価格帯で美味しいフードの数々に出会えるのはありがたい事です。
アジア大会を見るために訪問。
中野ブロードウェイ裏、絶品イタリアン!
ボナペティート パパ 中野店
アットホームな雰囲気が魅力的なイタリアンレストランです。
カジュアルに楽しめるイタリアンのお店です。
知識豊富なスタッフが揃う、中古カメラの聖地。
フジヤカメラ 本店
カメラ選びを親身にサポートして下さいます。
安く買い取って高く売る典型的な店他の方も書いているがレンズの状態に関しては非常にやかましい。
夜遅くまで営業、ボリューム満点!
楓家
とても腰の低い店主で好感度はよし。
とくとくセットを注文しました。
中野のエビ香る担々麺。
担々麺 ほおずき ラーメン 中野
中野の人気坦々麺。
お伺いいたしました。
中野坂上で味わう麻辣担々水餃子!
大竹餃子
セロリ、根菜を好きにトッピングして頂きました。
日曜日の夜21時半ごろに訪問しました。
中野の老舗で旨い鰻重を。
いろは亭
鰻重シンプルに旨い!
※現金決済のみです。
住宅街の隠れ家で蕎麦と酒。
ら すとらあだ
店主は終始てんてこ舞いな状況です。
色々な蕎麦の楽しみ方ができるお店。
役者との距離が絶妙な小劇場。
ザ・ポケット
中野のレンガ通りの先に有る小さくはないが大きくもない割とこぢんまりとしたハコ客と役者の距離感が絶妙なんです今回は剣劇鑑賞を楽しみました来年は...
座席には段差があるので、後方でも舞台が良く見える。
新井薬師公園で春を満喫!
中野区立新井薬師公園
子どもたくさんの楽しそうな公園でした。
目黒川が定番で下町は特に好きだけど私達は毎年ここを通ると春がきたなーと感じます(^^)ライトアップ今年から開催?
大ホールで楽しむ多彩な文化体験!
なかのZERO
講習会で訪問しました。
投影する機器が年代物でその機器を見るだけでも嬉しい。
炭火で絶品!
陸蒸気
平日11:20ランチでの訪問となります。
中野で人気の魚料理店、陸蒸気に平日のランチで伺いました。
赤酢シャリで楽しむ安いお寿司。
回転寿司みさき 中野2号サンモール北店
平日2時半,メニューは広いです。
こちらのほうが席が多い感じ。
新井薬師の美桜、目にご利益。
新井山 梅照院
桜を見に立ち寄りました!
桜がとてもいい感じに咲いて良かった🌸御朱印は書き置きに日付入れのパターンでした。
シンプルに旨い、竹打ちラーメン。
十八番(おはこ)
具がシンプルな平麺の醤油ラーメンは濃いめの色の割にさっぱりと餃子が丸々しく可愛らしいプリプリあっさりカウンターもテーブルもありゆっくり飲みな...
土曜の昼時に訪問。
中野レンガ坂で楽しむ、ハイコスパな美味!
vivo daily stand 中野店
コスパの良さ(◍•ᴗ•◍)!
毎日通えるお店ですデリはセントラルキッチン方式で種類も豊富。
東中野で味わうアフガンの辛味。
アジアンレストラン パオ•キャラヴァンサライ 東中野
数少ないアフガニスタン料理店。
金曜の19時に二人で来店。
中野四季の森公園でピクニック
中野セントラルパーク
くっついているので特に気にしなくて大丈夫ですしっかり管理されているので蚊もほとんどいなく、綺麗なトイレもあり良い公園ですコンビニや飲食店も沢...
平日の昼間は人がまばらで過ごしやすい。
中野サンモール横の熱々札幌味噌ラーメン。
サッポロラーメン 味七
平日の12時過ぎに行きました。
特みそラーメン¥1150-入口左手に券売機とウォーターサーバー。
新井薬師のお洒落ビストロで、特別なひとときを。
サンパティック
カジュアルなフレンチレストラン。
以前から気になっており、今回初めて伺いました。
中野で楽しむオゾンラーメン。
日高屋 中野店
ネギラーメンを食べました。
スタッフと伺いました!
濃厚煮干しと味玉のハーモニー。
煮干しそば 虎愼
味たまもしっかり卵黄の味が濃くて最高でした😋ただっ〜 並は量が少なめなので次は大盛りを行きたいと思います。
原価高騰のため休止中とのことで普通の中華そば!
中野ブロードウェイで、究極の讃岐うどん!
うどんや大門
平日13時に訪店。
まいたけブロードウェイB1で大行列を作るうどん屋さん。
鷺ノ宮の欧風カレー、ボリューム満点!
カレーや うえの
鷺ノ宮駅の川沿いにあるカレー専門店です。
2025/2/1チキンカツと野菜のカレーあぶりチーズのせ(1100円)ライス大盛(100円)カレールー大盛(100円)チキンカツ・ア・ラ・モ...
スポンサードリンク
