新鮮海鮮ビュッフェと心温まる宿泊。
HAKODATE海峡の風
スタッフの方の対応が丁寧で非常に良い旅になりました。
家族4人でHAKODATE海峡の風に行ってきました。
スポンサードリンク
古き良き川汲温泉の源泉かけ流し。
川汲温泉旅館
清掃がきちんとされていて良かった。
日帰り温泉を利用しました。
函館で美味しい日本酒発見。
立ち呑み・誘い誘われ
二軒目に飲むのにいいです。
なにかの力に誘い誘われてやってきました。
スポンサードリンク
源泉掛け流しと美味しい釜飯。
KKRはこだて
ゆっくり温泉を楽しめるホテルで料理も美味い。
食事と寝床として考えたら再訪ありと思えます。
函館で見つかる!
ゲオ函館昭和店
書店としては文芸書より実用書で、漫画がメインです。
営業担当も真摯に対応するので信頼しています。
業務用食材が揃う、楽しい宝探し!
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材
単体では食べ飽きるので紫蘇ペーストや柚子胡椒など味変してなら。
最近業者さんは土日祭日休みばっかで使えねー!
函館の絶品寿司で特別な時間を。
鮨処 木はら函館
鮑のリゾット等の創作系も絶品あとシャリが本当に美味しかった。
ずっと気になっておりました。
海と函館山を楽しむ競馬場。
函館競馬場
7/14(日)の函館競馬最終日の大トリである函館記念の日に行きました。
10年ぶりに来ました競馬場。
甘味と香りが強い!
麺屋真打 港町本店
10時からオープンのラーメン屋さん。
文句のつけどころない。
海岸通りの居心地良いログハウス。
3valley (スリーヴァレイ)
お一人様でも気兼ねなく座れる壁向きのカウンター席もあり、ゆっくり時間が流れている様なとても居心地の良い空間。
店員さん、店主さん?
函館の朝食、群を抜く美味しさ!
センチュリーマリーナ函館
初めて観光の第一目的で娘と二泊しました。
国際ホテルも宿泊しましたが客室・朝食などトータルでセンチュリーマリーナが1番好きです。
ボリューム満点!
夢恋座
オーナーの2人の接客は一番最高でした。
このお店の雰囲気いい感じ飲み物も色んな種類があって美味しいしパフェも美味しい!
あさひロールと夏季スイーツ、堪能しよう!
ルソレイユドゥマタン
栗cafeというケーキだったと思います。
美味しい✨小さいお店かな?
函館名物!
ベリーベリービースト
ビーストスペシャルオムライスとルートビアを頂きました。
十字街駅から少し歩いた場所にある洋食レストラン。
函館大門の絶品焼き鳥!
鳥辰
かなり上位の焼き鳥屋さんだと思う。
函館大門にある老舗焼き鳥居酒屋。
函館で味わう感動のパスタ。
ピアッティ
もちろんパスタもめちゃおいしかったです👍
久しぶりに行きました。
トラピスチヌ修道院近くの絶品ソフトクリーム。
函館 市民の森売店 WOODS
修道院を見学した後に立ち寄りした。
美味しいと話題のソフトクリームを食べに行きました。
八幡坂の自家焙煎コーヒー。
箱館元町珈琲店
珈琲はもちろんケーキが美味しいレトロなお店でした!
店内はとても落ち着いた雰囲気で、隠れ家的なお店です。
函館の名物、海鮮丼で朝から元気!
きくよ食堂 朝市支店
朝から海鮮は・・・と思っていましたが丼にのっている物全て新鮮でとても美味しかったです。
ホテル指定の朝食の提携店で、利用しました。
南国の風を感じる、個室でガパオライス。
Baby Face Planet'sベビー フェイス プラネッツ 函館店
味も美味しかったです。
ここは半個室なので安心です!
安くて美味しい函館の魚介。
㈲紺地鮮魚
シマエビを買いました😌とても美味しかったです。
函館に遊びに来るたびに寄ってます!
函館名物!
丸南 熊谷海岸町支店
価格もリーズナブルでメニューが豊富です。
立派な店構えから駅前の本店とよく間違われるそうです。
函館駅で楽しむ海鮮丼!
食の宝庫 北海道
函館駅2階にある、気軽に入れる和食のお店です。
半分海鮮丼を食べた後は半分、お茶漬けにと。
葵の濃厚味噌ラーメン、絶品!
ラーメン葵
アドマで買い物がてらたまに入ります価格にしてはマアマアです。
店員さんの接客も元気で丁寧でラーメンも美味しかったです。
観光名所の新鮮野菜、便利な一歩!
コープさっぽろ 末広西店
コープ札幌の店舗です。
生協だけあって、野菜など新鮮なものが手に入ります。
昭和レトロな空間で味わう白玉の幸福。
きんぎょ茶屋
昭和レトロな小物に囲まれて過ごせる素敵なカフェです。
ひとりでブラブラ「観光」してる時に見つけたお店です。
ランチプレートで美味しさを満喫!
creative dish ”goen”
ランチプレートを目当てに行きました。
プレートランチは飲み物おかわり可。
もんじゃ焼きなら、ここが最高!
もんじゃ焼 千景
店員さんの対応がとても良かったですヽ(‘ ∇‘ )ノリピートしたいと思えました😊
高校生の時から通ってますまぁ旨い、とにかく旨い暑い!
隠れ家カフェで味わうかぼちゃパフェ。
Relotta cafe
パスタを頂きました。
女性、女子学生が多いカフェです。
やっぱりホルケンの塩ホルモン!
ホルモン研究所
雰囲気が昭和のお店のようですごく落ち着きました。
ハチノスが旨みたっぷりプリプリでビールによく合う🍺コリコリやガツは歯応えが楽しい😀コプクロ刺し、ガツ刺しはさっぱりして美味😆所長の塩ホルモン...
大門横丁で味わう活イカ刺しの美味しさ!
ヤマタイチ
活真ツブ刺しが本当に美味しかった!
屋台を少し大きくした感じで、雰囲気あります。
活イカ刺と北海道の幸を満喫。
炉ばた大謀
ここは本当に新鮮で美味しい!
今年で3年連続訪問して朝取の肉厚朝イカ刺を3人前毎年夕食時間帯に妻と日本酒で乾杯です。
函館競馬場前、静かな宿泊体験。
クレドホテル函館
特別客室(12.5~13.8平米){バリアフリー対応可}に泊まりました。
毎年函館に墓参りにきます。
探してた本が見つかる!
BOOKOFF 函館大川店
小5の孫の誕生日プレゼントで、大川店の次に訪問。
全体的に古い本が多い。
昭和の雰囲気と豆大福。
キングストア
堀川の電停から降りてすぐです。
昔ながらの小さなスーパーマーケットです。
早朝安心、24時間の給油サービス。
apollostation セルフ中道SS(出光リテール販売)
通りすがりに早朝給油。
無料の空気入れもありがたいです。
函館で神泡GUINNESS体験。
Beer BAR 山下
函館で美味しいビールを飲みたいならここ山下!
ピンと来たので伺いました。
函館のお盆は揖保の糸ソーメンで決まり!
スーパーアークス 大縄店
今日はお盆なので揖保の糸ソ―メンと梨とパイナップルで簡単な晩ごはんで済ませます。
駐車場も広い道産のお土産にするような物はあまりないです。
歴史を感じる手動エレベーター体験!
函館市地域交流まちづくりセンター
OMOホテルのスタッフさんに教えてもらったので、行ってきた。
歴史的価値のある建物。
函館駅前の美味しい生け簀海鮮。
すずや
海鮮はなにを食べても美味しいくて大満足。
人数もしっかり入れて、掘りごたつで、雰囲気よく話せる空間でした、席には、押しボタンが設置してあり、押すとすぐに店員さんが反応してくれて、元気...
スポンサードリンク
