明太子たっぷりのおにぎり、魅惑のめんたいパーク。
かねふく めんたいパーク直売店
めんたいパークに行ってきました。
綺麗な工場。
スポンサードリンク
ひたちなかの絶品干物、感動の味!
森寅 ひもの館
人気も頷けるおいしさ。
ヤバいです。
大洗からの絶景、日の出体験!
大洗ホテルANNEX魚来庵
大洗ホテルから徒歩5分くらいのところにある別館的扱いのホテルです。
部屋からの景色は最高でした!
スポンサードリンク
大洗町で楽しむ濃厚どぶ汁!
割烹鮨 かま家
民宿のような佇まいの料理店です。
優しいお姉さんが、どぶ汁を作ってくれます。
大洗の月の井、酒粕アイスと共に。
株式会社月の井酒造店
月の井のお酒とても美味しかったのでお土産にしました。
大洗最後に残された唯一の酒蔵。
スポンサードリンク
大きいあんこうの店で絶品鍋。
親潮
なかなか雰囲気が良さそうなこちらのお店に予約をお願いした。
予約しないと鮟鱇のコースは食べれないので予約必須です。
大洗のカジキ宝庫、絶品バーガー。
大洗カジキミュージアム
カジキに関するさまざまな展示を無料で見学することができます。
手軽に安くカジキメニューが食べられる。
スポンサードリンク
茨城の海の幸、贅沢刺身盛り。
大木鮮魚店
内容はと言うと…おしげもなく中トロや炙り大トロ、平目の昆布締め、イカ、ハマチが3枚ずつ入っていて小鉢は、大洗港で水揚げしたばかりの鮮度の良い...
カジキマグロの煮付けと小肌の酢じめ、しらすを頂きました。
大洗磯前神社の絵馬にアニメの魅力。
ガールズ&パンツァー絵馬
大洗磯前神社の境内にある絵馬。
神道とアニメは親和性ありなのですね。
大洗で家族の釣り体験!
安藤釣具店
店主がとても親切で家族でサビキ釣りを楽しむことができました!
早朝などは餌の自動販売機があるのが便利です。
新鮮な海の幸をお手頃価格で!
魚結
地魚や北関東方面の魚介類が比較的安く提供されています。
今回は海鮮ユッケひとパック500円を購入。
大洗公園で海を眺める絶好のスポット。
大洗公園
何年振りだろうデートコースだった大洗公園大型フェリーサンフラワーも見えました。
若い頃よく来ました(^^;ここ大洗公園のポイントは海に向かって前向きに車を止められる事です!
小さいけれど珍しい海の生物たち。
大洗海洋博物館
入館料は300円ですが、展示内容を考えるとお高いです。
大洗付近の海洋生物が隙間なく展示されています。
薪の香る本格ピザ、絶品パエリア!
La Taberna de Moriki -ラ・タベルナ・デ・モリキ-
営業が月火水木の11:00か16:00の営業になりました。
お子様も食べられます😊ボリュームがありますパエリアは絶妙に芯が残るお米に魚介のダシがしみしみで贅沢な美味しさ❤️こちらはぺろっと食べてしまい...
大洗港で釣り教えます!
金丸釣具店
2021.3.29 大洗港で稚鮎釣りをするため来ました。
入っても声もかけてこないで立ってるだけ。
大洗の旬素材、茨城日本酒の旅。
大洗料理 つかさ
予約制です。
大将の腕前と厳選した素材を活かした創作和食を楽しめる割烹です。
クロネコヤマトで早い乾燥芋便!
ヤマト運輸 茨城大洗営業所
きちんと対応してくれた。
家に家族が居たにも関わらず、勝手に無言置き配されました。
大洗の隠れ家的カラオケラウンジ。
カラオケラウンジCerisier -セリシール-
大洗への記念家族旅行で利用させて頂きました。
雰囲気が良いお店です。
土日の絶品あんみつ、懐かしの味。
玉屋キッチン
土日しか開いてません。
あんみつ〜これっ(●♡∀♡) 枝豆ごちそうさま。
大洗駅で味わう、やめられないお弁当!
お弁当の万年屋
大好きな味です。
空手のイベントでお世話になっているお弁当屋さんです。
夜中も安心、大洗のカプセル宿。
おおあらいの寝床
以前あった自転車置き場の半分位?
月に一度は利用しています。
明治記念館近くで冷製パスタ!
セブン-イレブン 大洗祝町店
とっても親切対応大満足です。
品物ちょっと少ない。
大洗町で味わうしおのりの極み!
中村屋
大洗のお土産に最適。
しおのり500円がシンプルでおいしい。
大洗で味わう蟹汁、驚きの450円!
かに弥
一応手や口を拭くようにウェットティッシュやポケットティッシュを持っていったほうがいいかもしれません。
蟹汁450円、蟹飯650円 計1100円。
プリップリのカキが楽しめる浜焼き!
カキ小屋 飯岡屋水産
海鮮や肉、野菜を選んで自分で焼くスタイル。
美味いです。
香り高い緑茶、バニラアイスと共に!
お茶の国井屋 本店
味のりがとても美味しいです(^o^)/♪
バニラアイスをのせてフロートにしても良いぐらい香りの濃い良い緑茶の茶葉が売ってます。
水辺プラザ駐車場から海を眺めて。
水辺プラザ
一部のマナーを守らない方のせいで汚くなっています。
WALKING MAP があります。
アクアワールドで味わう海鮮丼の魅力!
まぐろどんどん
8月最後の土曜日。
今回はあさりがたくさん入った あさりラーメン¥830 野菜も海老もたくさん入ってました。
くろんぼで感じる懐かしさ。
ほそのや
手作りワンタンスープと くろんぼ美味しい(^o^)/
大洗町の髭釜商店街の路地を少し入った場所にある小さなお好み焼き屋さんです。
明るいスタッフと馬刺し、ゆっくら健康館近く!
酒楽 花いち
若いスタッフさんが多く、明るい雰囲気の居酒屋だと思います。
店内 明るく 清潔感ありです。
海を眺める大洗の散策。
平太郎浜
ここに車を停めて、神磯の鳥居まで歩いて行きました。
車の駐車料金も不要でした。
磯前神社近く、静かな祈りの場。
茶釜稲荷神社
近かったので一緒にお参りしました。
こちらにきました。
アクアワールド大洗で夜のウリクラゲドッグ。
リラックスカフェ マーメイド
フライトポテトしかオススメできない。
水族館の中にあるカフェです。
ドライブレコーダーも安心、良心価格!
オートワークスミヤモト
結局作業をお願いすることはなかったですが、とても気持ちのいい対応をしていただきました。
義理堅くきっちり仕事をしてくださる方です。
JAF会員割引で水族館を満喫!
アクアワールド茨城県大洗水族館
大人2,300円小学・中学生1,100円未就学児3歳〜400円3歳未満無料JAF会員見せると割引ありました。
他の水族館に比べてゆったりとした作りになっている印象。
心温まる大洗のひととき。
BOOK & GEAR 焚火と本
アットホームな雰囲気で心地よい時間を過ごすことができました。
「羊と本」というイベント参加させて頂いたデシ😊みんな親身でとても心温まる場所だったにゃん🥰少し遠いけどまた行きたいと思う場所デシ👍
太平洋を望む那珂川河口の絶景。
見晴台
かなり景色綺麗です。
車で行きやすくて、見晴らしも最高。
美しい朝日と太平洋の景色。
大洗岬
綺麗な朝日が拝めました。
太平洋がよく見えます。
国産もち米使用!
小松崎米菓
おかき浜っこをお土産に頂きました。
国産のもち米を使った美味しいお煎餅を直売しています。
大洗で味わう素敵な夕方飲み。
CAFE&CHINESE KURAGE
料理は美味しくて、見た目も素敵。
大洗にこんな素敵な場所があったなんて…!
スポンサードリンク
スポンサードリンク