レトロな市民会館で安心ランチ!
小樽市民会館
危険物乙種の試験で訪問しました。
築何年なのかな。
スポンサードリンク
北海道の海鮮、親切で美味!
北の漁場 小樽運河店 / ㈲上田物産
さらに室内席だったのは大変ありがたい限りでした。
このラーメンがめちゃくちゃ美味かったです。
スパイス香る、癖になる薬膳カレー。
かりーごや
店内の装飾はインド・スリランカ的な雰囲気でしょうか?
42種類のスパイス使用のウコンベース スープカレー。
スポンサードリンク
小樽の思い出、記念グラスで!
銀の鐘1号館
大阪の人が始めた銀の鐘。
カフェは、レジでのオーダー制。
焼肉界の王道、絶品牛ホルモン。
大仁門 朝里店
30年以上前から利用してます。
クリスマスイブにランチで利用。
小樽の大もり蕎麦、550円の幸せ。
そば処 やま安
昔から小樽に行くたびに寄らせて頂いてます☆安くておいしくてこちらのお店を超えるお店に出会ったことないです!
昭和から値段が変わってないのでは?
裕次郎の愛した小樽で、クルージングを楽しもう!
小樽港マリーナ
レストランカフェでレモネードとピンクグループフルーツジュースを飲みました。
立ち寄りたくなったので来てみた。
小樽レンガ横丁で楽しい夜。
おたる屋台村レンガ横丁
夜は雰囲気があり賑わっているようです。
雰囲気のあるレンガ横丁です!
小樽三角市場で味わう新鮮海鮮丼。
鮮魚食堂かわしま
何件か食堂があり見ながら食べたい物がのせられる丼と安いお店を探していて、お店のスタッフのお兄さんが「この時期のうにと生の帆立で美味しいですよ...
運良く20分で案内できるとのことで入店。
ゆずモチーフのとんぼ玉体験。
ゆず工房
とんぼ玉造りを体験させて頂きました。
とんぼ玉製作体験を利用しました。
小樽の夜パフェ、気軽に集う!
ダイニングバーまんげつ&きぶんしだい
近くの居酒屋で飲んだ後二次会で行きました。
きぶんしだいのパフェを受け継いでいます。
夜泣きそばの絶品!
らーめん居酒屋 右衛門
【にしんの刺身を食べました】生まれて初めてにしんの刺身をいただきました。
昔職場の仲間で食べに行ってからどハマりしていたラーメン屋さん。
小樽運河の噴水で贅沢なひとときを。
運河公園
小樽駅でレンタルサイクルして見つけました。
堺町商店街や北一ガラスなどのある方がホットスポットのようで、皆さんそちらに向かって行く。
上品な佇まいと細麺蕎麦。
蕎麦や 荒又
とろろ蕎麦を頂きました。
立地がわかりづらいけど、行列ができています。
昭和初期の純喫茶で、レトロなひとときを。
純喫茶 光
オリジナルのカステラが付いてきました。
小樽を訪ねる際に北海道出身の上司から勧められて訪れました。
朝4時からの懐かしパン屋。
亀十(カメジュウ)パン
新潟から新日本海フェリーで朝早く小樽市に着いたら まずココに寄ってほしいです。
朝市の海鮮丼を食べに行く予定でしたが歴史のあるパン屋だと知りこちらに寄らせて頂きました。
小樽名物 花園団子は本家本元!
小樽新倉屋 花園本店
新倉屋の本店に行ったのははじめてでした沢山お菓子があって何を買おうか迷いましたどれも美味しそうでした紅白饅頭をサービスでいただきましたこれが...
イートインコーナーあり。
魅惑の香り、柔らかい手焼きさきいか。
いか太郎本舗
出来上がる時間になると大行列の人気店出来上がりからしばらくたつとすごく並ぶことになるので出来上がりの少し前から並ぶのが狙い目どんどん作ってい...
この店の香りに引き寄せられ、つい入店。
北海道素材のお惣菜が美味しい!
コープさっぽろ 小樽南店
ここの生協は妻の職場から近くて今日で3回めの買い物です。
確かこのお店でした!
小樽花園で味わう、巨大おにぎりの焼肉!
金太の金太
小樽焼肉の有名店。
最高でした!
小樽駅近で旬の海鮮祭!
うまいもの屋 百年坊
雰囲気、接客がいいので★5です。
焼き魚が食べたくて駅近で昭和レトロなお店に入りました!
家族で楽しむ蘭島海水浴場。
蘭島海水浴場
お盆に来ました。
サイクリングついでに海にダイブ。
お父さん預かりますで楽しい昆布体験!
㈲利尻屋みのや
愛知県から伺いました。
本当に預かってくれるかは不明だけど店内には立派で高価な昆布が陳列されてました。
ふっくら香ばしい宮崎産うな重。
板前料理 しおみ
優しいサービスまで全てが完璧です平日で空いていて更にゆっくりできて良かったです東京ならもっと高いうなぎなのに、良い値段で頂きました一緒に行っ...
鰻の蒲焼きを食べにここへ。
水天宮で楽しむ美味しいお刺身。
和風厨房 み神
少し早めの夕飯に検索して評判も良かったので行ってみました。
大将も女将さんもいい人!
観光途中の甘味、かりんとう饅頭!
小樽石蔵バウム|円甘味(まるあまみ)
小樽市内のバウムクーヘンなど取扱う甘味処でテイクアウト中心のお店お土産で買うのにちょうどいい。
美味しくて観光していた2日間の間2日間美味しくて買いに行きました。
アクセス抜群!
そば処 伊佐美屋分店
小樽に仕事でいった際に利用しました。
昼食で訪問しました。
駐車場混雑でも掘り出し物!
ユニクロ 小樽店
最近行ってないな。
混み気味で、車停めるのに1台空いてた位。
お客様を笑顔でお出迎え、元気あふれるフルサービス。
ENEOS 5号銭函インターSS/東日本宇佐美
感謝感激、ヒデキ感激でした!
とても親切な店員さんでした。
青空と海、トリッキーな山岳コース!
チサンカントリークラブ銭凾【PGM】
6600円ご飯付きは激安!
週一回の早朝ラウンド!
小樽本気のプリン大福!
アンデリス
各種コード決済利用可能でした。
去年は定休日で購入できず、今年リベンジ。
小樽の魅力!
回転寿司 魚一心 小樽店
昨日初めて行きましたお寿司は値段の割には?
平日の昼間30分以上待って入店。
新鮮な海鮮丼に感動!
さんかく亭
人生はじめての海鮮丼をこちらで食べました!
次々とお客さんは入ってくるカラフル丼を注文新鮮で美味でした。
歴史感じる小樽のコの字酒場。
がつや しまざき
少人数の来店でないと入店できないと思います。
googleマップで調べたらこの店を見つけました。
季節の変わり目はお得に!
アルペン 小樽店
サイクル用品が有ると思って寄りましたが何もありません。
いろんなスポーツ用品あります。
広大な品揃え、VIBAでキャンプも!
スーパービバホーム ウイングベイ小樽店
皆さんが言っている背が高くてヒョロっとして当たりが強い姉さんがレジに立っていたら違うレジにゆきます。
改装リニューアルオープンしたみたいです。
釣り人必見!
DCM 手宮店
種類無いですが近いので良く利用してます。
旧ホーマックの時は 品揃えが豊富で 選ぶのに 迷いに迷ったけどDCMブランドになって 久方振りに 覗いたら品揃えが少なくなって 逆に 欲しい...
静かな小樽ドリームビーチで。
おたるドリームビーチ
あそびーちの方が混んでるイメージです。
暑くなってきました!
小樽の独特なタレ、絶品焼き鳥!
やきとり 伊志井
常連さんや家族で利用されてる感じのお店🥹焼きの煙が良い感じ🤤
どこで食べてよいかわからないまま飛びこみました。
感動の味、隠れ家イタリアン。
カフール
ヒレステーキ食べました。
予約必須ですね🏚️
スポンサードリンク
