歴史的建物で味わう魔法の一滴。
田中酒造 本店
味見ができる酒、本みりんもあり良かったです。
宿の近くの日本酒の店。
スポンサードリンク
小樽の伝説、ホルモンやしま!
ホルモン焼 やしま
地元民に有名なお店。
小樽の方々に人気のホルモン焼やしま では新鮮な豚ホルモンを中心とした内臓系を雰囲気有る店内で楽しむことができます。
小樽の大正レトロ、心安らぐ喫茶。
大正硝子くぼ家
大正レトロな懐かしい香り。
椅子、置物等もレトロな物を使用しており落ち着いて過ごせます。
スポンサードリンク
南小樽駅前、田舎蕎麦を堪能。
手打ち 御膳蕎麦 砂場
現場の近くでいつも混んでるので行ってみました。
昼時過ぎてましたがほぼ満席でした。
小樽で本物の生寿司を。
寿し処ひきめ
これぞ寿司職人!
ランチで来店し細かい仕事が施された刺身や寿司10巻(2200円)とてもクオリティの高いお寿司でした✨
厚岸牡蠣とナメタカレイの美味。
柳助
秋刀魚刺し 生姜と一味で アジのなめろうは味噌でないよ 要注 厚岸牡蠣は 小ぶり 500は納得 価格はお高めかな cd プレミアム券👌 再...
安定の美味しい味です。
小樽運河横のレトロ散策。
小樽出抜小路
小樽運河の向かいにあります。
雰囲気だけを味わいました。
朝里川温泉で極上ののんびり体験。
小樽天然温泉湯の花 朝里殿
オートローリューです♪30分毎にローリューが作動します♪かなり最高です‼️餡かけ焼きそばを食べました♪とても美しかったです♪最高‼️
面倒だから、失礼ながら、ここで4店舗まとめて投稿します。
クセがない美味しい生ラム。
北とうがらし出抜小路店
しんどそうな接客でしたが、お肉は普通に美味しかったので、さっさと食べるだけだといいと思います。
生ラム、ステーキ本当に美味しかった!
トロトロチーズ牛丼が魅力!
すき家 5号小樽朝里店
コスパも良いのでよく利用させてもらってます。
立ち寄りで朝食は内容と価格面からコスパは悪くない。
牡蠣のがんがん焼き、素敵な夜に。
マルカツ小樽水産
宴会で行きました。
料理は美味しかったです。
海老あんかけ焼そば、絶品の町中華。
中華居酒屋 幸成丸
お昼に海老あんかけ焼きそばをいただきました。
2024年4月 家族で利用花銀通りにある町中華 幸成丸駐車場は2台ありますBAR BOTAさんの行きつけで伺いました!
都市景観賞数々受賞!
ザ・ボール 小樽(The Ball 小樽)
まるで新しい物語を語り始めたかのようだ。
ホテルですが外国人観光客がおらず、ゆっくりできました。
雪景色の露天風呂と手宮の温泉。
小樽天然温泉湯の花手宮殿
温泉が色々あって良いです。
なんか前に来たときと、中が変わったと!
小樽の家電は値引き交渉でお得!
ケーズデンキ 小樽店
小樽店で購入した商品の取付金具を江別店で購入したく行ったところ当店では該当商品がないとの事?
値引き交渉してます⭐😆ヤマダ電機のチラシやケーズデンキオンラインショッピングの値段を見せて値引き交渉してます⭐😆
小樽観光、笑いと歴史の人力車。
人力車のえびす屋 小樽店
浅草に続いて3回目の人力車です雪が降ってるのに走ることができるので驚きました。
勢いで乗ってしまいました。
朝ラーと支那そば、小樽の魅力。
支那そば 愛幸
ワンコインランチ食べて来ました。
お腹を空かせた高校生にお勧めしたいお店です。
自分だけのオルゴール体験!
オルゴール堂Ⓡ海鳴楼
自分の好きなオルゴールが作れて最高でした!
ここは完全に体験工房です。
山小屋風の古民家で自家焙煎珈琲を。
自家焙煎珈琲店はち
雰囲気、何より自家焙煎の珈琲が頗る美味しいです。
今まで飲んできたコーヒーの中でここのコーヒーがいちばん美味しかったです!
タコしゃぶ初体験!
みやこ鳥
お料理は美味しかったけど飲み物が頼んでも出てこない。
久しぶりにイベントの後行ってみました。
小樽寿司屋通りの宝、巽寿司。
小樽寿司屋通り
冬は無しです笑雪だらけで景色は雪でした笑雪のない時期にはおすすめです。
巽寿司に行きましたが、ネタが良かったです。
小樽の秘密酒蔵で特別な出会い。
酒商たかの
小樽で日本酒好きの行くお店ならここ。
酒屋さんの2階の角打ちです。
小樽の歴史とガラス、優雅なひととき。
北一硝子 三号館
北一硝子の販売店。
これまで行ったカフェの中で1番素敵なところだった。
小樽隠れ家の絶品ケーキ。
トーイズ・スウィート
とても美味しいケーキです!
大好きなムッシュの料理。
銭函のログハウスで シーフードカレーを楽しもう!
リストランテ樹の部屋
美味しくて美味しくて🤯 デザートも別に追加注文しました🍰🍨 また是非寄らせて頂きます🙇
パスタの種類も多く、値段も手頃ですね。
街の素朴な中華、あんかけ焼きそば。
五十番菜館
野菜味噌ラーメンと餃子を注文どちらもまーー味が薄い餃子に関しては下味付けてないのでは?
アーケード内にあって便利なお店。
朝7時からの特別モーニング。
喫茶ハシビロコウ
500円で食べれるモーニング✨ジャムの多さにびっくり‼️雰囲気のあるお店でゆっくりできました😊
モーニングに沢山のジャムが出てくる。
小樽駅前の極上ケーキリベンジ!
マリーローランサン喫茶店
大好きな喫茶店です。
休日の19時過ぎ頃にお伺いしました!
小樽で味わう鶏料理の最高峰!
くいもん酒場 わはは
人気店で、ずっと満席でした。
飲み放題もあります✨✨リーズナブルに鶏肉の料理を楽しむ事が出来ます!
白老牛と柔らか牛カツ。
和牛黒澤 小樽駅前店
これを出すのか?
お盆休みの家族旅行3人にて14時半に来店しました。
ジンギスカンが美味しい小樽の焼肉屋✨
熱闘ホルモン甲子園
ジンギスカンがとっても美味しかったです。
ホルモン好きレダーを働かせとてもいい雰囲気のお店に辿り着く事が出来ました。
小樽唯一の24時間営業、鮮魚も豊富!
マックスバリュ手宮店
観光客にも助かるスーパー駐車場は時々徐行しない客がいるから注意が必要です。
めちゃくちゃ利用させてもらいました!
お得なランチセットで歌おう!
スリラーカラオケ 小樽店
店員さん皆さん対応よく接してくださって 気持ちよく利用できました(*^^*)
先日、仕事帰りに1人で利用しました。
小樽運河近く、旨味の海鮮丼!
海鮮食堂 澤崎水産 3号店
お昼ごはんに寄りました。
小樽の名物おじいちゃんが有名な老舗のお店です。
濃厚美味のソフトクリーム、テラスでどうぞ!
あいすの家 銭函店
ソフトクリームは普通に美味しいです✨ 380円。
ソフトクリーム購入。
小樽駅前で楽しむザンギと酒。
たかの (Takano)
本当は三角市場で海鮮物って思ってたのに🐟到着時間の関係か閉店間際だったし…なのに30分以上その場で待ってくださいって…市場を諦めもう飲みたい...
やっぱりサッポロクラシックで🙌美味しすぎて二杯目も飲むよねぇ🎶おつまみはホッケ🐟️箸休めポテサラ🥔←これがまたウンマイ🤗もつ煮ハムカツ🧆全部...
小樽で味わう肉厚ホタテ寿司!
和楽 小樽店
これぞ北海道という肉厚のホタテが美味しかったです。
もう待合所は溢れてている状態寿司は、ネタ、シャリともに言うことなし北海道の素晴らしさを堪能しました。
小樽で味わう、優雅なイタリアン。
アンディアモ
割と小さいお店ですが ベテランの女性陣で切り盛りされています。
わりあい小さいお店ですがおばさまばかりでランチタイムをやっているようです。
小樽の昼飲み聖地、焼き鳥が美味い!
寺さん
焼き鳥が美味しい。
14時から営業、昼飲みも出来ます。
小樽の魅力満載、賑やかな商店街。
小樽堺町通り商店街
着いたら何と12時からの営業で、あと20分待ってたら時間が無くなると慌てて急遽老舗の旭寿司へ。
外国人で賑わっていました。
スポンサードリンク
