豊岡の絶品寿司、忘れられない味。
すしの永楽
お酒飲んで、お寿司食べて気持ち良く宿に帰りました😄
美味いです!
スポンサードリンク
竹田城跡の始まり、雲海を見に行こう!
山城の郷
さすが天空の城と言われることが分かります。
山城の郷の駐車場は何度も利用しています。
ふわふわクリームトーストと笑顔のママ。
コンパス
料理も美味しいけどコーヒーがすごく美味しかった。
ブレンドコーヒーとホイップクリームトーストを頂きました。
スポンサードリンク
生きてる彫刻と芸術の森。
あさご芸術の森美術館
土曜日に訪問しました。
国道312から入り道沿いに作品が点在する道路を進むと到着しましたとても混んでいて臨時駐車場に案内されたのでUターンして帰ろうとしましたがスタ...
竹田城跡帰りのリラックス温泉。
よふど温泉
時間が遅くなり急遽こちらの温泉に初めて来訪しました。
大人800円子ども400円でした。
安心の国産米と深夜営業、便利な立地!
すき家 312号和田山IC店
国産のお米を使っているので安心感があります。
利便性があって、深夜も営業してるから便利なとこ。
日本最古の鋳鉄橋を発見!
神子畑鋳鉄橋
鉱石の道を構成する歴史遺産の一つ。
神子畑選鉱場から産出した鉱石を搬出するために造られ日本最古の鋳造橋思っていたよりこじんまりとしていたが頑丈で力強さを感じる鉄製なのに戦時中に...
和田山で味わう背脂醤油ラーメン。
らーめん 格別ヤ 和田山店
屋台とんこつラーメン、最高です味噌ラーメンは、ちょい辛め。
唐揚げ、ラーメンの味とボリュームともに満足。
神子畑選鉱場跡で歴史を感じる。
神子畑選鉱場跡
訪問必須場所良くぞこんな施設を作ったもんだと感心しきりでした。
あるイベントでここが映されていてどんな所なのかと気になって来てみました。
天空の城、竹田城跡の美景。
竹田城跡
10月26日の日曜日、夕方16時ぐらいに訪問。
1時間40分ほどで竹田駅に到着しました。
雲海を望む古民家で、パンケーキを。
パンケーキ&コーヒーぽわん
東京都港区と、武蔵小杉からやって参りました。
竹田城の城下町にある古民家を改装したお店です。
川遊びもBBQも楽しむドームハウス。
多々良木フォレストリゾートCoCoDe
店員さんのサービスも部屋も良かった!
川遊びで利用しました。
与布土温泉近くのふわもち食パン。
苺一笑
今日は4月25日火曜日雨よふど温泉に行く事にね!
レベルの高いパン屋さんです。
歴史の息吹感じる神子畑。
神子畑選鉱場跡
内部までは見学出来ないようでした。
かつて東洋一の選鉱場だった時代の名残が残っています。
高原のグリーンで爽快ゴルフ!
生野高原カントリークラブ
山間のコースで綺麗、木陰に入ると涼しく感じました。
スタッフの皆さんがとても好印象でした。
口の中で溶ける但馬牛!
竹田屋
立雲峡に立ち寄った時にチラシをいただいたので昼食を食べに訪問しましたランチセットのBを注文しましたが多分ブランド牛なのでしょう(お肉のブラン...
座敷で犬オッケーの焼肉屋さん。
播但道の豊富な土産と美味。
道の駅 フレッシュあさご(朝来SA)
播但道唯一のしっかりしたSAです。
但馬のお土産は全てコチラで揃います産直野菜の販売もされていてなかなか使い良い道の駅です。
大蔵小学校横の美味しいパン屋。
ボンパン
ハード系のパンの種類が豊富で、どれも美味しかったです。
家の近くにあったらしょっちゅう行ってしまうであろう美味しいパン屋さん。
竹田城近くの特産未体験!
竹田街道の駅
天空の城の竹田城跡に近い道の駅です。
広大な店内に但馬地域のお土産・地元の野菜や海産物などを豊富に取り揃えられてます。
和田山で楽しむ、季節のちゃんぽんうどん。
ファミリーレストラン ビッグバーン
こちらのお店でランチしました😊席が広々としていて良いですね。
Aランチを食べました。
涼を求めるなら生野銀山。
生野銀山
日帰りバスツアーに参加しました!
屋外観光をあきらめ、生野銀山に来ました。
幻想的な藤の花畑へ。
白井大町藤公園
2度目の訪問です。
5月3日の正午ぐらいに行きました😊 とてもキレイでした😊 駐車場は無料で入場料は1000円でした。
但馬牛の希少部位、極上の美味しさ!
グランドシェフ
ステーキハウスのお店です。
お祝い事があったため、サプライズで連れ行ってもらいました。
安心価格で楽しく買い物!
ケーズデンキ 和田山店
ホビー系商品は取り扱っていないようです。
スマホの充電ケーブルが壊れて来店しました。
手に入る、広大な品揃え!
コーナン和田山一本柳店
広さと品揃えの多さにビックリ。
まぁ満足できるものがあれば買う。
岩津ネギとソフトクリームの道の駅。
道の駅 但馬のまほろば
高速道路と一般道路のどちらからでも利用できる道の駅。
新しくて綺麗です。
ネタが新鮮!
スシロー 和田山店
なんか最新な感じのスシローです。
両親と3人で利用しました。
庄内の絶品ハンバーガー、再訪必至!
マクドナルド 和田山JASS店
最近マクドナルドは大阪の庄内店がおいしいと話題になりました。
和田山に行くと、いつも利用しています。
築150年の古民家で、夢王卵かけご飯を!
伍右衛門
どれも美味しかったですマンゴー、ブルーベリー、練乳いちご。
昼時だったので麦とろ卵かけご飯を食べました。
新鮮な但馬の食材満載!
JAファーマーズ たじまんま和田山
農家直売所が良いですね!
ながら道の駅のように地元物産品が多く土産を買うのにもぴったり。
圧巻の黒川ダムで心浄化。
黒川ダム
風が気持ちいい🎶ダムの高さには圧巻湖も綺麗で心が浄化されるよう。
路側帯みたいな幅広スペースがあるのみダムカードはダム麓の温泉処で貰えます上から撮った写真で見ると黒川ダムと多々良木ダムの地形がほぼ同じなのに...
但馬牛の旨さ、感動体験。
まほろばキッチン 茶すり庵(道の駅 但馬のまほろば)
スキーシーズンは大変混み合います。
本物の但馬牛が食べられる。
旬の野菜と新鮮果物、イオン和田山で楽しむ。
イオン和田山店
少しよって見る感じで 寄りました地方のスーパーが 今は大変な時期ですが頑張っているのが伝わりますね😺✨また よりますね。
素敵な色のワンピを見つけました。
おこわランチとフワフワ天ぷら。
Oak-yard(オークヤード)
おこわランチの天麩羅はとてもパリパリしていてとても美味しかったです。
久しぶりに行きました。
竹田城見上げる、スパイシーカレーうどん!
本格手打うどん 一心 竹田店
うどんもしっかり❗️カレーカレーうどんが気になる🫣
wカレーうどん定食いただきました。
大自然でスリル満点のアスレチック!
フォレストアドベンチャー・朝来
めちゃくちゃ面白い!
家族4人で遊びに行きました。
播但線和田山駅近!
レストラン たんと
播但線和田山駅の近くのお店ですハマカゼを待つ間に和田山駅に降りてランチしましたビーフシチューが有名❓他のお客様もよく注文されてるとかほんと美...
スパゲティのミートを頂きましたグラスワインも置いており、アテとして美味しく頂きました定食メニューでしたが、コロッケは単品仕様に頂き美味かった...
竹田城散策後の美味しい蕎麦。
そば処·伊とう
盛り蕎麦と城蕎麦と炊き込みご飯のおにぎり注文しました。
日曜日11時30分頃に伺いました🚗専用の駐車場はありませんが近くに公営の無料🅿️があります。
貸切状態ののどかなPA
和田山 パーキングエリア (南行き)
ロケーションがいいので休憩できる。
ガラガラでした。
竹田城近くの美味宿、地酒と肴。
HOTEL VILLAGE(道の宿 すてーしょん但馬)
気をつけてください20:00までご飯とみそ汁が無料です。
気持ちのよいささやかさで嬉しかったです。
スポンサードリンク
