御神木に囲まれた雨引千勝神社。
雨引千勝神社
アジサイの季節に雨引千勝神社を訪れました。
大同2年(807)の創建でご祭神は猿田彦命。
スポンサードリンク
筑波山帰りに新鮮野菜!
さわやか直売所
ユートピアの帰りはここでしょう!
新鮮な野菜が安く立派な野菜ばかりでした。
ボリューム満点の興ちゃん亭!
食事処興ちゃん亭
5月15日来店。
すぐ入店出来ました。
スポンサードリンク
品揃え豊富で買いやすい!
ダイソー 茨城岩瀬店
釣具が安くて品揃えも優良です。
初訪問。
国道50号のきのこ天国。
きのこ亭
数十年ぶりに伺いました😗12時少し前に着いて私達で満席でした!
前々から気になっていたお店。
揚げたてカレーパン、木ノ実パンの絶品!
溶岩窯パン工房 Makapan(マカパン)
食パンと塩パンは必ず購入します。
土曜日のお昼頃、初めて訪問しました。
春の桜吹雪、山桜が魅力!
磯部桜川公園
2025/09 たまたま桜川神社から雨引観音へ行く途中に見つけ寄らして貰いました!
来る時期を間違えました。
リニューアルで魅力倍増!
カスミ フードスクエア 岩瀬店
初めて利用しました。
近年リニューアルして、品揃えが豊富になりました!
岩瀬名物、最中と揚げまんじゅう。
和洋菓子工房 一真堂
お土産にあげたら美味しいと誉められました❤️😄
桃のケーキ美味しかったです。
天引観音帰りに味わう焼肉!
焼肉レストラン一喜
うまい焼肉と冷麺が食べられるお店量もあって良いです!
帰省した際に初めて利用しました。
筑波山で味わう、昭和の温もり。
たちばな
平日のお昼過ぎに伺いました。
筑波山のホテルに宿泊時、夕食難民になって立ち寄りました。
ピリ辛トマトと絶品ビーフシチュー。
洋食屋ラグー
ピリ辛トマトのハンバーグ、じゃがいものスープを頂きました。
雰囲気が良い洋食屋。
特上のトロを大満喫!
吉原寿司
月曜から水曜までのランチがオススメ。
コスパ最高!
昭和レトロで満腹、パーコーメン絶品!
さつき食堂
お手本のような昭和な食堂。
まさに昭和な感じの店内。
奥まった小店の半熟カレーせん。
煎餅屋仙七 真壁店
米どころでもある桜川は、おかきや煎餅も名産品です。
工場直営のお店です。
真壁の歴史を肌で感じる。
真壁伝承館
真壁伝承館は、茨城県桜川市真壁町にある複合公共施設です。
旧真壁中央公民館の老朽化に伴い建設されたものです。
筑波山の丘陵で楽しいゴルフ。
岩瀬桜川カントリークラブ
スタッフは皆フレンドリーでした。
早朝スルーでプレーしマスター室で記帳してから着いた順でカートに積み込みスタートします。
茨城県一の濃厚ハヤシライス。
欧風食堂 オラゲ
こじんまりとしているのかと思いきや奥行きがあって広々としています。
ハヤシライスと辛口チキンカレーを頂きました。
清らかな水音と苔むした神社。
五所駒瀧神社
雨引観音周辺をチェックしていると見掛ける気になる神社です機会があったので参拝することが叶いました。
猿田彦命、木花開耶姫神、菅原道真公御朱印:あり駐車場:あり備考:・創建は、長和3年(1014年)・神社でヤギやアヒルを飼っているらしく、運が...
本格インドカレー780円で楽しむ。
インドネパールカレーレストランラージャ
おすすめランチ780円をいただきました価格はリーズナブル。
目立つ看板なども無く暗くて良く分からなかったので一度通り過ぎてしまった😂19時くらいなのにお客さんも居ない貸し切り状態で大丈夫か…?
桜川市で地元野菜を楽しもう!
TAIRAYA 真壁店
リニューアルしたらしく店内は広くて綺麗でした。
清潔感のある店舗です。
山あいの古民家で、絶品鴨汁蕎麦!
かやぶき亭日本そば店
とっても良かったです。
お客様と昼食で訪問しました。
筑波山カレーと遊び心満載!
旅人cafe TOY BOX
豆しばをつれて来店、カレーセットをいただきました。
筑波山カレーいただきました!
味噌ラーメンと野菜たっぷり。
ラーメン屋壱番亭 岩瀬総本店
毎回50号線を夜中に通るのだが10年通って初めて入りました。
全く初めてだったので創業の味と書いてあった辛い旨辛濃厚ネギ醤油ラーメンとホルモン焼き。
国道50号沿い、親切な対応!
ケーズデンキ 桜川店
可もなく不可もなし、他の店舗と変わりはありませんが。
店員さんの対応が良かったです。
筑波山麓の桜吹雪、散歩と釣りの楽園。
つくし湖
りんりんロードウォーキングからのつくし湖行きました。
まだ薄暗いですが、桜の開花時期には、花見には良いところだと思います駐車場のトイレも完備してます一周ジョギングやウォーキングには、良いかもしれ...
筑紫湖を眺める手打ち蕎麦。
そば処つくし亭
食券自販機はまだ新札に対応していませんので硬貨又は旧札のご用意を。
ドライブがてら訪問。
焼きたて食パン、最高の美味しさ!
ONEBAKERY
ここのベーグルがとっても美味しくて大好きです!
通りすがり。
上野沼で釣りとキャンプ。
上野沼やすらぎの里
第2キャンプ場で一泊しました。
とにかく安いのがいいですね。
税抜680円!
台湾料理 吉祥屋
前から気になってたので入ってみました。
その上でご飯おかわり自由✨野菜炒め定食最高でした👍近いしまた行こう🎶
明治の旅館でひな祭り体験。
伊勢屋旅館
朝ご飯美味しい。
街は雛祭りらしく入口に飾られている立派なお雛様を見させて貰いました。
北関東唯一の即身仏・舜義上人を拝む。
秋嬌山 地蔵院 妙法寺
御朱印の度対応ありがとうございました。
北関東三十六不動尊第三十三番札所の金色不動尊を参拝させて頂きました。
796年の歴史と抹茶とおまんじゅう。
天台宗 曜光山 見星悟道院 月山寺
796年建立と伝わる天台宗のお寺。
とても古いお寺さんでした。
真壁町で味わう本格蕎麦。
そば処にしむら
リピしないです。
カレーそばいただきましたあまりとろみはないタイプでした😸
富士山と八重桜を満喫!
富谷山ふれあい公園
車一台通れる位の山道で登るはめになりいらぬスリルを味わった。
関東富士見百景に登録されている公園。
懐かしい味の札幌とろ味噌ラーメン。
札幌ラーメン 道産嫁
フランチャイズ加盟オーナーさんらを指導していた方がしているお店ですとにかくこの店は面白い。
私が知っている(一般的な)、札幌ラーメンでは無いです。
自家製地粉の極太うどん、ボリューム満点!
山ぼうし
ごついうどんが特徴的。
初めて伺いました。
湖畔の美味しい生パスタ!
薪釜焼きピッツァと生パスタ グラスデイ
週末でもセットコース有り、老若男女人気のお店。
ランチ利用です。
飲み物爆安!
ジェーソン岩瀬店
やっぱ安いと助かるよね。
品揃えがいいです。
おかき工場直売の、
美味しさ広がるカフェ。
おかきCafe
工場直売のおかきのお店にカフェが併設していました。
色々な、おかき を販売しているみたいです。
スポンサードリンク
