馬車道で味わうチョコジャーニー。
バニラビーンズ みなとみらい本店
馬車道から徒歩5分アパホテルの隣にありますイートインコーナーとは別にチョコレートの販売もしております。
馬車道から赤レンガ倉庫方面に向かう途中にあります。
スポンサードリンク
横浜・大桟橋で日替わり500円!
横浜港湾飲食企業組合 大桟橋食堂
奥の定食屋さんは10月1日から営業再開してます。
訪問日2024年4月大桟橋にあるワンコインで食べられる定食屋『横浜港湾飲食企業組合 大桟橋食堂』ランチ利用12:15着 並び4人待ち時間 5...
贅沢ランチ、フレンチの魅力。
Le Salon de Legumes (ル サロン ド レギューム)
テーブルセッティングはフランス方式でした。
フレンチのレストランです。
スポンサードリンク
象の鼻パークで絶景の夜景をご体験ください!
象の鼻パーク
いかにもあぶない刑事のロケ地みたいな場所でした。
額縁型のライトを規律正しく並べられている広場。
横浜北仲マルシェで発見!
北仲通北第二公園
水際線プロムナードに出ればロープウェーとランドマークタワーを重ねて撮るのに汽車道の植栽も切れ目となり良い感じ。
みなとみらいの運河沿いにある遊歩道と公園。
スポンサードリンク
大桟橋を望む波止場会館ランチ。
波止場会館
別の建物に囲まれているため遠回りしてしまった。
レストランはサービス良く、セルフでやること、ほとんど無い。
大桟橋近くの隠れフレンチ。
アクアオリビン AQUA OLIVINE
大桟橋近くにあるフレンチレストラン。
一見どこにあるか分かりづらいですが、店内は素敵な空間です。
スポンサードリンク
懐かしの味、カレーラーメン!
ザ・ラーメン屋
訪問日2024年9月日本大通り駅から少し歩いたところにあるラーメン店『ザ・ラーメン屋』横浜大桟橋の入り口にあり外観は半屋台な感じ入り口から入...
ザ・ラーメン屋というちょっとふざけた店名がとても似合っている.店員たちの絡み方が下町の雰囲気で私はとても気に入った.いろいろと世話を焼いてく...
絶景と共に味わう優雅なディナー。
ロイヤルウイング
ティークルーズで利用しました。
広々とした写真を撮ることができて大満足です。
横浜の穴場、テラスでゆったり。
ルーカフェ
土日は混んでいて、テラスを利用。
とても落ち着いた雰囲気でゆったりと食事をすることができました。
桜木町で550円シーフードピザ!
肉バル ANCHOR GROUND 馬車道店
リーズナブルなのにすごく美味しい❗550円のシーフードピザがお気に入り。
内装の雰囲気も良く、スタッフの方も快く接客して頂きました。
異国情緒満載のスカンディア。
(公益社団)横浜貿易協会
スカンディアのハヤシライスが大好き!
大通り整備後の建築だからと予想しました。
象の鼻で味わうビストロ。
Bay Side Bistro 1-1 & The Rooftop
横浜の港やベイブリッジを眺めながら最高のロケーションで食事ができる。
予約していませんでしたが入れました。
温かな海風と歷史を感じる広場。
象の鼻パーク
いかにもあぶない刑事のロケ地みたいな場所でした。
額縁型のライトを規律正しく並べられている広場。
子ども記念日、特別な一瞬を。
studio Origami
息子のハーフバースデーで利用させていただきました。
娘のお宮参りの写真撮影を行っていただきました。
土日祝は2時間500円、最安値!
波止場会館 第2駐車場
こんなに近くに🅿️停められるとは有り難い⁉️隣に船員用コンビニあります‼️
入庫時は手続き不要。
横浜で賃貸マンション売却をサポート。
不動産売却仲介・買取専門 株式会社JUNXION(ジャンクション) 横浜オフィス
設定価格や立地条件などこちらの疑問に対して丁寧に教えてくださいました。
とても丁寧な対応でした。
台湾のビールと靴、贅沢なひととき。
SDN-yokohama クラフトビール と 台湾ハンドメイド靴の店
マスターも気さくな方で好みを伝えるとビンゴなビールを出してくれました。
いろんな種類のビールがあります。
大桟橋で手軽に美味しい!
海員生活共同組合 大桟橋店
他のコンビニと比べないほうが良いかも。
手軽、安い、いいね‼️
時がゆったり流れるレトロビルのセレクトショップ。
BLAUBERG an der KÜSTE ブラウベルグ アン ダー キュステ
横浜・白楽に構えるGIFTがテーマのセレクトセレクトショップ「eimeku/エイメク」の姉妹店。
ステキなレトロビルにあるこだわりのセレクトショップ。
昭和の社食、味噌汁付き!
シーサイドラウンジSaLa
値上げされているが、それでもコスパよし。
値段が安く色々と付いているのでサービスは4です。
ミチオが見つけた、ユニークな眼鏡。
素敵眼鏡MICHIO
行けば必ずお気に入りを見つけてしまいます。
新品、ユーズド、デットストックも含めてユニークな品揃え。
横浜・大桟橋の女性シャツ、こだわりの一着。
ストライプス
デモカーの宣材で撮りました。
前を通る度に気になるお店…
お値段以上の素敵ヘアセット。
Glitter横浜店 ヘアセット
すごく適当に注文しましたが素敵なスタイルに仕上げていただきました。
先日結婚式のヘアセットをお願いしました。
横浜の歴史を感じる、記念日にも最適なスカンディヤ!
スカンディヤ
歴史あるスカンディヤには初めて訪れました。
記念日で利用させてもらいました!
青色の商品が揃う、垢抜け空間!
bluee-s (ブルース)
たまに横浜に行くと立ち寄ります。
商品も内装も垢抜けしてます。
プロムナード真下で絶景発見!
象の鼻パーク バイク駐輪場
プロムナード真下の横断歩道のある辺りからバイクを押して入っていけます。
ここ意外に眺めがグーッドですよー。
アパホテルより駐車場お得!
タイムズ海岸通3丁目
アパホテルの駐車場より、安く済むかも。
無料で早い者勝ち!
象の鼻パーク バイク駐輪場
無料で早い者勝ちの場所です。
クリスマスイルミネーションで夜景を楽しもう!
大桟橋ふ頭
みなとみらいやポートタワーを見る夜景を引き立てていました。
文字通り大さん橋。
六本木時代からお世話になっております。
六本木美容室横浜
六本木時代からお世話になっております。
長年愛用の帆布鞄、復活!
泉水工房
長年使ってきたここで購入した帆布鞄を直してもらいました。
OEP(オハナ・イングリッシュ・プリスクール)
見学にすら行きませんでした。
見学希望で連絡しました。
横浜三塔を一望できる!
横浜三塔物語
横浜三塔(キング:県庁・クイーン:税関・ジャック:開港資料館)を同時に見ることが出来るポイントがあった。
象の鼻テラス脇の隠れ家トイレ。
トイレ
象の鼻テラスの脇にあるトイレ。
横浜牛鍋御三家、極上の味。
牛鍋処 荒井屋 万國橋店
馬車道駅すぐの所に横浜を代表する牛鍋屋さんがあると知ってやってきました。
野球を観たあとのディナーで行きました。
海を見渡せる穴場カフェで抹茶スイーツ!
cafe&shop kaguya
素敵なカフェです。
赤レンガの横にある穴場カフェ☕️🍩お昼ごはんもやってるみたいです!
横浜の絶景と共に✨絶品ジェラート!
YOKOHAMA SORAiRO gelato
こんなところにお店あった?
横浜に来たら必ず行きたいジェラート屋やや賑わいがあったのでなにかと思ったら新しいジェラート屋を発見。
象の鼻ソフトでほっと一休み。
カフェ 象の鼻テラス
象の鼻テラス内、象の鼻カフェ。
象の鼻パークの一角にあるカフェ。
横浜のアメリカンダイナーで、絶品ハンバーガー従属!
ペニーズ・ダイナー
日曜のオープン直後に入店その後後分くらいですぐに満席になった。
横浜で美味いハンバーガーが食べたくなり立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク