気仙沼ホルモンの旨さ、ウスターソースで決まり!
焼肉くりこ
ぎやべつ、ウスターソース、ホルモンで気仙沼ホルモンなり。
焼き上がりでキャベツにウスターソースで食する。
スポンサードリンク
気仙沼の作業服、オシャレで豊富!
ワークマンプラス 気仙沼鹿折店
どこのワークマンもなんだけど、駐車場が狭い!
某メーカーの作業服を買いたくて行ったんですが品数・色が少なくて購入断念しました😢も少しバリエーションが有れば良いのですが…。
揚げパンは心の懐かしさ!
亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店
サンドウイッチマンがテレビで揚げパンを宣伝していたのを見たので行ってきました。
仕事で近くにきたので寄ってみました。
スポンサードリンク
歴史ある庁舎で味わう気仙沼のフカヒレ。
気仙沼市役所
市内循環バスの1日乗車券。
庁舎前の駐車場に衛士が常駐して懇切丁寧に案内していただけます。
鍋島を楽しむ日本酒の深淵。
旬菜屋KEN
いい酒って残らないというマスターの言葉通りだったw
鍋島をはじめ全国の日本酒をストック。
唐桑のハンバーグ弁当、絶品のふわふわ!
喫茶GIGI(ジジ)
私はピザとコーヒーを注文しました。
またご主人と奥さんのサービスも良かった。
小野万のイカ塩辛、真心の旨さ!
㈱小野万
辞めはしませんが 時々生臭さが強い時があるのが気になります。
埼玉県熊谷市。
気仙沼市民発信の文化会館、音響も抜群!
気仙沼市民会館
駐車場が分散して以外と不便かも。
こじんまりとしていました。
持ち込み自由で楽しむカラオケ!
歌ジオ あみい 気仙沼店
コンビニとかで買って持ち込むのでストレスなく飲み食いできました。
いつもいってます。
気仙沼で迅速給油、洗車も安心!
apollostation 気仙沼バイパスSS (気仙沼商会)
タイミングが良いのか毎回利用するたびすぐ給油出来ます❗️待たされた事は一度もありません。
良い感じの洗車機でした。
鳥さんにかっぱえびせん、気仙沼湾クルーズ!
気仙沼エースポート発着所
2024年8月三週目に訪問、寂しいくらい人が居ませんでした。
鳥さんにかっぱえびせんをあげるのがめっちゃ楽しいです。
品数豊富で楽しい買い物!
ビッグハウス ししおり店
レジのお客に対して親切です。
周辺にも様々な商業施設があるので買い物がしやすいです。
静かな高台で読書瞑想。
気仙沼市図書館
静かなのは良いのですが換気が悪くて人息れがしました。
図書館にない物はリクエストすれば用意してくれていい感じです♪
分厚い刺身の海鮮丼、絶品!
大漁丸
2500円の日替わり海鮮丼を食べました。
宮城気仙沼市大島に有る大漁丸さんの海鮮丼は厚切りのお刺身の量が半端無く多く分厚い食べ応え有りで奥さん(菊地)さんの話が楽しく飽きずに聞く事が...
海の市近くのオシャレな菓子店。
コヤマ菓子店
ここの店はYouTubeを観て知りました。
2012年に初めて現地訪問しました。
気仙沼の海鮮丼、絶品ランチ。
たいよう
全体的に価格も安くてしかも美味くて素晴らしかった!
2024年9月19日13:00訪問:久々の訪問。
豊富な酒と便利なダイソー。
やまや 気仙沼上田中店
瓶のコーラが売っていました。
お酒の種類が多い。
道の駅かと思いきや、トイレも綺麗!
花の道 けせんぬま
気仙沼中央IC降りてすぐのとこにあります。
道の駅かと思ったら花の道。
気仙沼の新鮮フカヒレ寿司!
寿し処 大政
地産のネタを使ったお寿司で、鮮度も味も抜群です!
先代の後を継ぎ女大将としてきりもりしています。
新緑と白鳥の穴場で、のんびり。
菖蒲沢
今年は白鳥など渡り鳥は少なかったです。
農水池?
岩井崎の安全な神社で静けさを満喫。
琴平神社
宮司さんも良い人で色々な話しを聞かせてもらいました。
毎年元旦にお参りさせていただいています!
選べるラーメンセット、充実ランチ!
福香園
ランチの種類が多く!
みそラーメンと五目ラーメン、炒飯をいただきました。
イケメンマスターの隠れ家BAR
PRISM
祭日のランチタイムに訪れました。
リラックスして過ごすことが出来ました✨お酒には詳しくない私ですが、「甘い、炭酸のカクテル」を注文しこんなにも可愛らしいカクテルを頂きました🍸...
気仙沼で味わう地物の生ウニ丼。
巴鮨
もう3年前かな?
ランチで訪問しました。
岩井崎灯台で絶景と出会う。
岩井埼灯台
岩井崎の灯台です。
岩井埼灯台です。
気仙沼の名店、五目焼そばの味!
来来軒本館
昔からある町中華という感じ。
五目焼そば、甘めの餡かけで、とても美味しかったです。
気仙沼湾一望、祈りの高台へ。
気仙沼市 復興祈念公園
3.11を回想する時間となりました。
ご冥福をお祈りいたします。
気仙沼大島の絶景神社。
大島神社
なんか凄く気持ちが良くなる神社でした。
御祭神は倉稲魂神(ウカノミタマノカミ)。
気仙沼大島で新鮮海鮮丼!
海鮮ゆう
以前からずっと気になっていました。
安い💴✨👛美味しい😋🍴💕新鮮🐟店内広い🙆愛想良し💯😊地元の憩いの場所ゆう鮪丼とゆう海鮮丼食べました🎶😆❤
くぐなりはまの鳴き砂、歩いて音を探そう!
十八鳴浜
2023/10訪問。
浜までの徒歩が遠くて辛い。
龍舞崎の海トンネル、幻想的な旅へ。
乙姫窟
龍舞崎灯台に行く途中にある窟です。
龍舞崎の駐車場から灯台への散策路の途中にある洞窟。
本吉のレトロな味、優しいラーメン。
来々軒
本吉駅への坂の途中にある昭和を感じさせる老舗の食堂屋さんです。
餃子を注文しました味は、まあ懐かしい感じで悪くない味ですスープは飲み干そうと思えば飲めますまた来てもいいかなと思えるぐらいの味です車は駐車場...
年一ラーメン、こてっぱの味をお楽しみください!
めん丸 気仙沼
久々にラーメンを食べました。
ここは自分史上3本の指に入ると思っています。
気仙沼の絶品ゴット!
パティスリーケイキ シンジョー店
パンやケーキが美味しいです。
クチコミを見て訪問しました…。
焼きたてシシャモと釜飯の極上体験。
大松
お昼に(上)を注文しました。
焼きたてのシシャモはカリカリで美味しったです!
震災前からの懐かしランチ。
サンモリ館
ランチで職場人達と行きました美味しかったです。
遅いランチで入りました。
田谷公園前で味わう、優しい薬膳粥。
日々是食堂
薬膳粥をいただきました。
店の雰囲気は落ち着いていて素敵です。
震災の記憶を胸に、杉ノ下高台。
杉ノ下地区 東日本大震災慰霊碑
ぐるっと見渡せば壮大な景色で綺麗です。
杉ノ下地区の高台は明治三陸大津波の時に津波被害を防いだので東日本大震災当時の市の指定避難場所になっていた。
家族で楽しむ釣りと砂浜。
日門漁港
地元の人が遊ぶ穴場のスポットです。
砂浜付近が工事中🚧でした。
美味しい料理、愛情たっぷり。
ペンションヴィラプチろく
大谷の道の駅にあった時の「照さん」に何度も行きました。
料理が全て美味しい。
スポンサードリンク
