家族で贅沢なウッドキャビン体験。
グランエレメント
宿泊施設は凄く良かった。
ツインドームに宿泊しました。
スポンサードリンク
湖北エリア最大!
コメリパワー米原店
洗剤等の 日用品は ほとんど コメリパワーで まとめ買いしています。
全て揃い店舗内に入るだけで新商品も豊富なお店でした。
絶品いくらに舌鼓!
鮨ふもと
いくらが絶品で、3皿も食べてしまいました。
ランチをいただきました🍴ラストオーダーギリギリでしたが快く入れてくださいました。
スポンサードリンク
醒ヶ井で味わう絶品醤油ソフト。
醤油屋喜代治商店(ヤマキ醤油)
2年仕込みの美味しい400円の醤油買いました。
醤油屋さんですが、夏は醤油ソフトクリームが良く売れてます。
滋賀の古き良き養鱒場。
滋賀県醒井養鱒場
2022年11月12日 土曜日に紅葉🍁狩りに行きました。
敷地内には様々な養殖施設があり、とても勉強になります。
スポンサードリンク
醒ヶ井で楽しむ絶品鱒料理。
多々美家
内容はお値段以上、とても美味しかったです。
ここの虹鱒が最高でした。
名水百選の湧水、冷たくて美味しい。
泉神社 御神水拝受所
御神水がジャブジャブ溢れてます私は夜中に御神水を頂きに行ったのですがジャブジャブ溢れてました。
2022 8 11(木) 祭日 多くの人がタンク持ち湧水汲みに来てましたワレは通りすがりで飲んだけど冷たくおいしかったです汲みに行くのは な...
スポンサードリンク
駅近で味わう醒ヶ井名物ニジマス!
かなやKitchen
一通り醒ヶ井宿を回ったあとに休憩や鉄道の時間待ちをするのに最適。
普通に美味い◎観光地の割に値段が適正。
米原駅前の隠れ家イタリアン。
FUKUMOTO BROS
ランチで伺いました。
平日開店前から3組ほど並んでました。
蒸気機関車を守る岩脇の防空壕。
岩脇蒸気機関車避難壕
戦後は放置状態でごみ捨て場と化していたらしいですが 『いをぎ町づくり委員会』の皆さんの手で整備されたそうですぜひ 知って頂きたい戦争遺産です...
物資輸送確保のため緊急秘密工事が進められた。
清流と梅花藻、秘境で癒やし。
醒井峡谷
せせらぎの音と緑と癒されます。
マイナスイオン出まくりです😊気持ちをリセットするのにはいい場所。
手作り惣菜と飛騨牛が充実!
フタバヤ 近江店
お昼のお弁当が充実しているので助かります。
野菜、果物、惣菜、魚どれも質の良いものが揃っています。
肩痛・腰痛が驚くほど楽に!
テラピス伊吹 医心堂鍼灸整骨院
肩の痛みと腰の痛みでお世話になっています。
悩み等、お話をしっかり聞いて対応して下さるので嬉しいです。
ビワマス・ニジマス食べ比べ。
(有)美ます
フライは衣はサクサクで身はふっくらしていてどちらもとても美味しく頂けました。
ビワマス/ニジマス食べ比べ寿司が美味しかったです。
昭和の趣を感じるレストハウス。
Food Park Piste ピステフードパーク(グランスノー奥伊吹)
メニューが多くお安いですよ。
とてもおしゃれなカフェになっていて、快適に食べれました。
伊吹牛乳ソフトクリームで幸せ気分!
キッチン伊吹 伊吹PA(下り)
とにかく、とにかく「伊吹牛乳ソフトクリーム」が旨い。
購入後にカウンターに提示して呼び出しブザーを受け取る必要があります。
清滝山の静寂、四季の美。
徳源院
清滝山に登った帰りに寄ったのですが、あいにく休館中でした。
コロナウイルス感染症の影響で立入禁止となっていました(2021/3/8現在)。
秋の気配を感じる森。
滋賀県立きゃんせの森
ふらっと立ち寄りましたが、何のための施設?
手軽に森林浴を楽しみたい方におすすめです。
伊吹山近くの隠れ家カフェで桜とパスタを楽しむ。
森カフェ ワビスケ
丁度桜が咲いていて美味しいパスタが更に美味しかったです(^o^)v
施設内にあるのである意味隠れ家的なカフェです。
琵琶湖畔の芝生でドッグラン満喫!
Every one's cafe
ウチから車で15分圏内にあるこちらは凄く有難いです。
柔らかい芝生のドッグランとカフェで、のんびりとした時間を過ごせました。
美味しさ際立つ伊吹そばの宴。
蕎麦の里 伊吹
蕎麦味噌…etc) 450円伊吹蕎麦は長い歴史を持つ在来種だそうで、とても美味しい。
少し難しい評価。
白ヤギ黒ヤギと紅葉狩り。
悉地院
11/9 地区のサロンでお参りと紅葉狩を兼ねて行って来ました。
米原市の悉地院。
琵琶湖で愛犬と芝生遊び!
Every one's cafe
愛犬を連れて彦根、琵琶湖周辺をドライブ。
ウチから車で15分圏内にあるこちらは凄く有難いです。
古民家カフェで、猫と一緒に美味しいご飯。
古民家カフェ森鈴(モリリン)
行こう~‼️‼️
かわいい猫ちゃん優しいお母さんが営む落ちつく古民家カフェです♪自分の故郷の実家に訪れた様な感じでほっこりします。
日本最古の養鱒場、釣り堀の楽しさ。
滋賀県醒井養鱒場
2022年11月12日 土曜日に紅葉🍁狩りに行きました。
敷地内には様々な養殖施設があり、とても勉強になります。
米原駅前、夜の安心宿泊!
東横INN米原駅新幹線西口
0時前に子どもと一泊させてもらいました。
駅からも見える距離で、ロータリー直結。
貴重な自然遺産、湿原の美。
山室湿原
終盤の、カキランを見に行きました。
とてもキレイで空気の良い場所です。
伊吹山山頂で心温まるひととき。
エビスヤ
疲れた体にちょうど良い甘さのよもぎ餅サイコーでした。
伊吹山山頂で、食べるご飯は美味しいです。
米原駅東口の新庁舎、丁寧な対応!
米原市役所
入り口に電気自動車の充電器が設置されています。
できたばかりで綺麗。
ローザンベリーで癒しのアフタヌーンティー。
イージータイム
いつ行っても最高に癒される、大好きなカフェです。
ゆったりと過ごせて、入園料が不要なとこも高ポイントです。
米原インターから南欧の味。
エクシブ琵琶湖
エクシブ琵琶湖の南欧料理。
高級感があり外国人もいないし綺麗だし静かだし落ち着いて過ごせました。
絶景と楽しむ大きなチョコレート。
Le bonbon et chocolat
チョコが美味しいケーキでした。
とても大きな駐車場があり、安心です。
オシャレないちご園で、絶品イチゴピンス!
七夕いちご園
GOOD😃⤴️⤴️経営者の趣味の多肉植物、良いの一言,仕事で、看板に目が止まり行って来ました!
滋賀県旅行中に行きました。
米原市のこだわりコーヒーで、ゆったりランチ。
BELLMO coffee
長浜に用事がてら久しぶりの☀︎ 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔 ☀︎に来ました。
ゆっくり落ち着ける空間でこだわりのコーヒーをいただける素敵な場所です。
火野正平が訪れた美しきホッケー場。
OSPホッケースタジアム
伊吹山とホッケーの町いぶき。
ウォーターベースのホッケー場です2019年にリニューアルされ綺麗です。
琵琶湖畔で味わう皿そばの休日。
道の駅 近江母の郷
24.12.09-812号線さざなみ街道沿いに有る小さな道の駅でした。
琵琶湖畔の道の駅。
石油給湯器交換も安心!
カトリ住設
カトリ住設さんのホームページに辿り着きました!
迅速で丁寧な対応をしていただけるのでとても助かっています。
婚約指輪もオーダーで特別に!
アトリエ春(シュン)
メンテナンスでピカピカに磨いて頂きましたありがとうございます😆
お店に行くとお気に入りの指輪を見つけることができました。
日本一周中に立ち寄り親密感。
ライダーズハウスいぶき
CBTRの帰りに、お一人様で寄らせて頂きました。
日曜にお一人様利用で宿泊。
小さな町のスティック和スイーツ!
久保田呉服店
素敵な旦那さんと奥さんが切り盛りされています。
呉服店さんですが夏場はカフェもやっておられます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク