驚きの本格チーズフォンデュ、スイス気分!
シャレー スイス ミニ
ブルーベリータルトはアイスクリーム付きなので、お得&美味!
チーズ🧀が美味しすぎてビックリしました。
スポンサードリンク
味が濃厚!
すずき
ビールを注文シュウマイは大ぶりが四つソースで食べるのは初めてだったけど美味しかったニラそばはニラが結構入っていますね味濃いめの肉と一緒に食べ...
瓶ビール 焼売 ワンタンメンを頂きました。
期間限定のごくにぼしラーメン、旨さ抜群!
らあめん花月嵐 東尾久店
家族で来ている子供とか可哀想だった。
▼2024年6月6日(木) 13:30頃 ランチ訪問尾久橋通り上を走る日暮里・舎人ライナーの「赤土小学校前駅」近くにある「らあめん花月嵐 東...
スポンサードリンク
ゆったり個室でしゃぶしゃぶ祭り。
木曽路 南千住店
次男の七五三で利用個室ということもあり落ち着いた雰囲気でゆったりと楽しむことができ非常に良かったです自宅からもすぐ近くなので近いのも個人的に...
久しぶりのお仕事お休みでお肉も食べたいということもあって入店。
西日暮里の麻婆麺、ボリューミー!
居酒屋 宴客 西日暮里店
土曜日に初めて入った2件目お店でした。
料理はどれも美味しかったです。
町屋の今川焼き、ぎっしりあんこ!
博多屋
あんこがぎっしりと詰まった今川焼きです。
土曜日。
東京都荒川区、広々プールで楽しむ!
荒川総合スポーツセンター
新しくてきれいです。
リニューアルしてキレイになって、トレーニング場やプール!
上質な熟成肉、味わい尽くす。
熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 西日暮里本店
訪問日時:2024/02/23(金祝) 12:00家族の誕生祝いに初めてこちらへ。
大好きなブロガーさんのオススメで、行って来ました。
牡蠣祭りと炭火焼き、満喫。
さとうともや
並んでランチで伺いました夜も行ってみたいですね。
ランチタイムに初の利用 ('24年12月中旬)。
東日暮里で味わう高級ランチ990円。
黒さわ
東日暮里の人気料理店でランチしました。
食事も美味しく、店内も活気があって良いと思います。
歴史を感じる素戔嗚神社の桃まつり。
素盞雄神社
東京の素戔嗚神社も「蘇民将来」茅の輪守りがあるという事で是非とも訪れたかった神社です。
(すさのおじんじゃ)日光街道(国道4号)沿いにある神社で祇園信仰の神社。
西日暮里で味わう、美味しいお米と魚。
おにぎり工房 膳
ちょっと高いけど銀だら定食最高です!
わかりやすい場所にお店がありました。
東京湾の金アジ丼、690円!
直寿司
ランチで伺いました。
ランチのちらし丼を食べてみました。
ぎっくり腰も3回で楽に!
GBS日暮里整骨院
スポーツによる怪我で通院しています。
口コミが良かったこちらの整体院に伺いました。
南千住の本格インドカレー、辛さと旨さの激戦地!
フルバリ南千住駅前店
ダブルカレーのポークとシーフードの激辛ミックス野菜とキーマの激辛を注文しました。
南千住の超駅近のインドカレー屋さんです。
餃子と麻婆麺、絶品求めて。
餃子工房ゆうき屋
40年近くかよって同じものばかり食べてるので余り語ることは無いのですが改良し続けてくれた麻婆麺が大好きです。
餃子美味しかったです。
日暮里で掘り炬燵個室酒場。
全席個室 楽蔵 日暮里店
まー、普通〜の居酒屋🏮ですよね。
タイミング良くすぐに席へ案内してもらえました。
ミシュランの鴨チャーシュー、特製塩そば。
Ramen にじゅうぶんのいち
ここは良い感じのお店です。
スタッフさん達は皆さん愛想も良く丁寧に接客してくださいます。
ドトールコーヒーショップ 日暮里駅前店
こちらに入店しました。
日暮里駅おりてすぐ!
本格派!
過橋米線
雲南料理は初めて。
2025/92名で伺い、鶏肉米線と焼き米線いただきました。
肉そばと炒飯、プチ贅沢な街中華。
大三元
想像するチャーハンあるよね。
いわゆる街の中華屋さん。
町屋駅前の広々デニーズ、鬼安さと美味しさ。
デニーズ町屋駅前店
町屋駅前店は中でも接客レベルが高いと感じます。
通路にもゆとりがあるので居心地が良いです!
町屋の旨い肴、アジフライ必食!
山三
町屋にある「居酒屋 山三」を訪問。
休日のランチに伺いました。
濃厚海老寿久担々麺の感動。
麺屋 愛心 町屋店
この日は1人ランチ町屋駅前駅から 115m日曜13時30分頃訪問注文したもの海老寿久担々麺(追いリゾット付)1200円お店はカウンター席です...
2025年3月下旬入り口すぐ右側の食券機で食券を購入。
南千住駅近く、清潔感抜群!
ホテル明月
金額とのバランスで全て星5とにかく安いのに清潔感が凄い。
外国人観光客に良く利用されている人気のお宿で閑静な住宅街にあるため車の騒音など気になりません。
歴史ある快適な多目的ホール。
荒川区民会館(サンパール荒川)
区民会館としては大きい方ではないかなぁ。
トイレ渋滞が発生するので、別館を有効に活用した方が良い。
日暮里で楽しむ和の美味。
こまつ
これから復活していきます。
鷲神社での酉の市の帰りに日暮里駅近くのこまつさんに立ち寄りました!
タコライス絶品、焼き鳥も最高!
備長炭焼き鳥 俊
ランチ日替り定食がリーズナブル。
無口な店主と優しい奥さん、小さな娘さんが居るお店です。
西日暮里駅からの贅沢焼肉。
和牛一頭焼肉 房家 日暮里店
浅草店より落ち着いた客層で一人飲みにも親切で、助かりました。
盛り合わせを注文しました。
谷中の隠れ家、カラスミ餅絶品。
佳肴 三佐和
繊細で丁寧なお料理で感動しました。
仲良しの仕事の先輩に連れて行ってもらいました。
牛すじネギ焼き絶品!
大衆鉄板 たぎつ屋
九州から観光で近くのホテルに連泊。
隣町にいながら今更こ訪問とりあえず頼んだ生がアサヒエムエフの生ビールだった時からテンションMAX。
荒川遊園前、懐かしの喫茶店。
チェリー
荒川遊園地駅前にあるフルーツとコーヒーの喫茶店「チェリー」は1966年オープン。
自家製のプリンが、無性に食べたくてここまで来てしまった。
町屋駅近・特上ザブトンの旨さ。
牛坊 町屋店
素材の良さだけでなく、技術で何を食べても旨い。
下手な高級焼肉店に行くより絶対ここの方がいいです町屋駅から歩いてすぐ値段以上の味に毎回満足してますどれが美味しいか?
住宅街の宝、塩ハラミ絶品!
もりちゃん
ずっと気になってた焼肉屋さん!
最高でした!
日暮里の肉好き必見!
ビリー・ザ・キッド 日暮里店
紙エプロンなどの小洒落た物はなく西部劇チックな雰囲気で賑やか。
サラダ、コーヒー付きレアで注文ステーキはとても大きい。
町屋の老舗、絶品もんじゃ。
浜作もんじゃ会館
美味しいもんじゃ屋でした。
私は完全に町屋もんじゃ派なので訪問はるか昔撮影があるので断られて敬遠していたが昼間からやっている貴重な町屋のもんじゃ屋さんうまい荒川さわー最...
都電に囲まれた鉄道カフェ。
都電カフェ Toden Café
奥のテーブル席を利用。
美味しくいただきました。
三ノ輪の冷やし中華、最高!
香巷菜 松楽
日曜日に行きましたが、ランチありました。
10%OFFの747円!
女性一人でも気軽に串カツ。
西日暮里酒場 串まる
カウンターもあるので、女性一人でも気持ちよく利用できる。
美味しい。
日暮里で680円!
博多ラーメン長浜や 日暮里店
やっす〜い。
東京の日暮里駅近くにある博多豚骨ラーメン店「長浜や」を訪問しました。
スポンサードリンク
