槍ヶ岳を望む露天風呂で心癒される旅。
槍見の湯 槍見館
雪見風呂目当てに来訪名古屋から片道電車とバスを乗り継いで約4時間強道中の景色が変わる旅も楽しく現地先ず風情ある外観内観に感動囲炉裏を囲みゆっ...
紅葉が色づく季節に行ったので、とても良い眺めでした。
スポンサードリンク
古き良き平湯温泉で、癒しの湯と絶品飛騨牛!
奥飛騨温泉郷 深山桜庵 別館 湯めぐりの宿 平湯館
温泉は気持ちの良い鉄分と硫黄も有る泉質でした。
友人と訪問。
冬の飛騨高山で感動体験!
氷点下の森
山の湧水をミスト状態に掛けて11月~整えて作り出すとの事。
初めて行きました。
スポンサードリンク
家族で滑る、無料駐車場が魅力!
モンデウス飛騨位山スノーパーク
道の駅があり、お手洗いも使えて、便利です。
たいして混んでないのにリフト券売り場大混雑。
地域密着!
ファミリーストアさとう 石浦店
昨日そちらに寄りウナギ丼作ってもらいました2時間かけて行きましたとても好評でした店員の方とても親切でまた買いに行きます。
私が若い頃に高山での会社勤務の時からありましたので馴染みがあるスーパーですね。
飛騨の居酒屋で楽しむ自慢の出汁巻き!
あいおい一軒目横丁 てるてる酒場 樹
海外居住者で、今回は久しぶりの居酒屋でした。
登山が大好きなマスターが営む気さくなお店です。
高山の歴史を味わう味噌汁。
(株)大のや醸造
赤味噌と麹味噌、お酒や醤油等が置いてあります。
綺麗な店内で見るだけで楽しめました。
飛騨牛寿司と海の幸、共演の極み。
すし兆
高山市の老舗旅館本陣平野屋花兆庵にある寿司屋さんです🍣高山散策のランチで伺いました。
飛騨牛、間違いなし個人的には飛騨の蒸し寿司が好き同じ建屋のお宿 花兆庵さんに宿泊するたびに、夜ご飯迄のおつまみ等にも利用します日帰りならばラ...
何度でも通いたくなる!
和食処・美酒柾さや
オープンして、1時間で満席でした。
直前予約で初めての、利用です。
高山陣屋近くの美味牛串。
あぶり庵
牛串400円いただきました赤身で柔らかくて美味しい他より小さいかもしれんけど安いよ。
他のお店の牛串よりもお肉が大きめでお安くて美味しかったです。
展望風呂からの眺望、心を癒す。
ホテルアソシア高山リゾート
9月26日利用。
家族四人の部屋だけ2泊しました。
丁寧な接客で美味しいお弁当♪
三心庵 豊昇
色々あって楽しめた。
コロナ禍でなかなか行けず久しぶりの食事会!
久寿玉で愉しむ高山の酒。
平瀬酒造店
2024年6月利用。
だいたい30種類のお酒を¥500で30分間飲めるという脅威のコスパひとつひとつ味が違う(当然)ので最後まで飽きないうえに一杯を一口で飲めてし...
カツオのたたきと漬物ステーキ。
こうぼう
食事、肴、酒美味しいです!
雰囲気がよく落ち着いた場所。
岐阜の飛騨牛朴葉味噌定食。
飛騨米屋食事処
昔ながらの雰囲気の店でした。
1つの定食で勝負されてます。
台湾風中華、心満たす味。
海鮮館
美味しいし安いし店員さんも優しいかったです😊
ランチで来ました。
奥飛騨温泉の美味鰻丼。
うな亭
久しぶりに寄りました。
ナビで到着した時、古民家風で営業してるのかな?
高山でマンホールカードをゲット!
高山市役所
週末に訪れましたが、マンホール貰えました。
保健センターの職員さんに何回も助けてもらいました。
飛騨牛大玉焼きが絶品!
【雑貨屋 木の実】飛騨牛串・飛騨牛食べ歩きグルメ&オリジナルTシャツ
ここの牛串がいちばん美味しい!
大玉焼きが美味しい!
高山の美しい景色と氷の祭典。
飛騨・世界生活文化センター
何年ぶりに入って飛驒を高山を満喫でした。
山の上にあるので景色は最高でした。
高山中華そば、飛騨牛も絶品!
高山中華そば 鍛治橋(Takayama Noodles)
ラーメンは美味しかったです。
髙山中華そば 750円煮玉子 150円×2お味は普通に美味しい。
高原川を眺めて楽しむきらめき味噌豚ランチ。
CAFE&SHOP 和仁の蔵
窓の側は抜群の眺望で一段と美味しくランチがいただけます。
とても美味しくいただきました。
温泉卵のプルプル感、旅の幸せを!
つるや商店
温泉たまごを見つけて。
名物の温泉はんたい玉子は美味しいです。
高山で味わう、スパイシーな幸福!
弱尊
お店からのスパイスの香りに誘われ入店。
高山行くならここ!
飛騨牛朴葉味噌カツ絶品!
寿楽久さんまち店
カツに甘辛い濃厚なお味噌をつけて食べるのは初めてでした。
飛騨牛カツ定食 朴葉味噌カツ定食(ヒレ)をいただきました。
桜とイチゴの紅茶、癒しの木の空間。
KASHIWA TAKAYAMA
期間限定の桜とイチゴの紅茶がとっても美味しかったです。
明るくてきれいなショールームです。
歴史を感じる高山陣屋観光。
高山陣屋
高山に残る江戸時代の陣屋。
唯一残る江戸時代の陣屋。
高山ラーメンの伝統、あっさり美味!
やよいそば 角店
細麺、あっさりした汁共においしかった。
好んで食べないのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
高山歴史館でタイムスリップ!
高山市政記念館
たまたま開催中の椅子展、とてもいい催しでした。
雨宿りのために立ち寄りました😊入場無料なのが嬉しいです!
地元食材のハード系パン。
Le Pain Mujo
ハード系 美味しいパン屋さんです開店から並んでいます駐車場は店の前 2台、
祝日の朝に訪問。
高山駅前で楽しむ飛騨牛!
松喜うし
ディナーとして寿司と天ぷらセットを食べました。
飛騨牛の他にお寿司や天ぷらなどもオールラウンドに出しています。
飛騨高山で最高の造りと酒!
膳
旅行の夕食で利用しました。
本日のおすすめの造りが最高!
高山で人気のフェードカット、極上のリラックス体験!
へあーさろん たにぐち
お店の方が気さくでとても嬉しいですここで勧められて買ったハンディマッサージがめちゃくちゃよかったぜひみなさん買ってください。
仕事めちゃ丁寧です!
奥飛騨のオアシスで美味しい桃ジュース。
パロット
店内一歩入ると昔にタイムスリップしたよう。
山小屋風の灯りと昭和の喫茶店の店内そして、カウンターの内外に昭和のお姉様方短い滞在でしたが楽しい時間でしたご馳走さんでした😋
白川郷・新穂高へ便利な拠点。
高山濃飛バスセンター
白川郷や新穂高行きバスの拠点。
チケット売り場は朝の6:15から開いています。
絶景の露天風呂と美食を満喫。
中尾平
まだ一回も行ってないが温泉の素晴らしさ露天風呂からの絶景は素晴らしいと思います。
全6部屋で6つの貸切り風呂がある贅沢な湯宿部屋の設備はエアコンと冬場専用の暖房機があり夏でも冬でも快適に過ごせますお部屋からは錫杖岳が見えロ...
新穂高ロープウェイ近くの源泉掛け流し露天風呂。
神宝乃湯
新穂高ロープウェイのしらかば平駅近くにある露天風呂の温泉。
硫黄の香りと湯の花舞うお湯、最高の源泉掛け流し温泉です。
高山で味わう贅沢なネタのお寿司。
みこと寿司
探した結果「みこと寿司」を見つけました。
このお寿司屋さんに遭遇。
貸切露天風呂で満喫、槍ヶ岳眺望。
槍の郷
お食事はとても美味しく、温泉も素晴らしかったです。
日帰り入浴で利用させていただきました。
釜戸で炊いたご飯♨️心安らぐ宿。
山里のいおり草円
何と言っても飯‼︎釜戸で炊いたご飯が美味しい😋おこげが当たるともうそれだけでご飯が進むことこの上ない!
福地温泉街♨️の中のお宿🏠公道から小道に入り車一台がやっと通れる幅でしたが、到着。
スポンサードリンク
