稲田堤の美味しい生パスタ。
パスタ ダイニング mashka (マシュカ)稲田堤
お店の雰囲気も可愛くて ボンゴレと生ハムのペペロンチーノを注文しましたボンゴレはアサリが沢山入っていて 生ハムの塩味とニンニクの味がとっても...
美味しかったです。
スポンサードリンク
名物へぎそばと鶏天、心温まるランチ。
Birdman
広くゆったりとした空間に盛り合わせも綺麗な料理の数々。
クリスマスにチキン料理を探して寄りました。
逗子フォルニアで特別な時間を。
リビエラ逗子マリーナ
とっても綺麗で周辺の施設も雰囲気がいいです映画GTOのロケ地も近いので写真の撮りがいが凄くある!
マリブファームにてビュッフェを堪能。
スポンサードリンク
羽黒山の精進料理で身体を満たす。
出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館
羽黒山出羽三山神社合祭殿の左手を下ったところに木製の鳥居⛩️があって斎館があります。
宿泊しました。
生どら焼き、和菓子の極み!
忠三櫻本舗
たまたま伺ったのが火曜日で生どら焼きの販売がなくショックでした!
品数が豊富で他店に無いような商品も多々ある。
スポンサードリンク
直江兼続夫妻に会える、歴史の宝庫。
春日山林泉寺
直江兼続夫妻や上杉家の女性たちの霊廟がある厳かなお寺。
歴代藩主の廟所は別にあるという中途半端な位置付けのお寺です。
マリオットシェフのフルーツケーキ。
グラシエ イクス
いただいたケーキで感動したのがこちらのフルーツケーキでした。
ビジュアルの美しさと味が両立しています!
スポンサードリンク
石井町の老舗中華そば、絶品鯖寿司!
福助
初めて行って来ました。
石井町では昔からあるうどん屋です。
浅草橋で見つける、ハンドメイドの宝。
貴和製作所 浅草橋本店
初心者は銀座店に行った方がいいかもしれません。
始めに、立地は最高〜。
目黒の名店、メンチカツ絶品!
とんかつ 大宝
休日夜下がり🐥やってきたのは目黒!
昔ながらのとんかつ屋さん。
桃子季節限定!
パティスリーシノブ
知人からもらったお土産がとても美味しかったので行ってみました。
・桃子(税抜650円)季節限定で人気No1 の商品だそうです。
上杉伯爵邸で味わう、米沢牛の贅沢。
上杉伯爵邸
上杉神社お参りの後 和風庭園に引かれて上杉伯爵邸を見つけました。
とても風情のある建物です。
日蓮上人初説法の地。
法華経寺 奥之院
富木常忍(1216-1299)の墓所がある法華経寺の奥之院。
数年ぶりにお伺いしました。
長津田の美味しいナン食べ放題!
サワディーナマステ 長津田店
ナンもカレーも普通でした。
開店当時から店内、テークアウトとお世話になってます。
穴場スキー場で親子楽しい!
福井和泉スキー場
穴場的な存在のスキー場天然雪のみなので雪がなければ楽しむことができませんけど2024年の暖冬でも積雪は100センチ以上あったのでスノーパーク...
本音は教えたくないくらいのいいスキー場です。
厚切りロースが最高の焼肉。
焼肉 三八 248支店
肉に下味がしっかり漬け込んである系の焼肉です。
肉が良くても高かったりタレが好みでなかったり中々しっくりくるお店を見つけるのが難しいのが正直なところ。
駄菓子の宝庫で大人買い!
駄菓子問屋 ㈱やまぐち
子供会や職場のイベントなど大量に必要なとき利用させていただきました。
小学校の行事でオモチャの金魚を仕入れるために伺いました。
素朴な家庭料理と馬刺し。
麦とろ
最高です。
会津若松市のごはん屋さん🍚お料理がとても上手な方に教えて頂きました☺︎素朴な家庭料理です。
東光の酒蔵、歴史と味の旅。
酒造資料館 東光の酒蔵
・米沢市にある酒蔵元。
見学出来る蔵元では東日本随一現陛下が皇太子の時に訪問されてます歴史感たっぷりで見ごたえある蔵元かの有名化粧品CMの舞台にも試飲の上買うことが...
高級八百屋で京都の新鮮野菜!
京都八百一本館
京都四条烏丸を少し北に行ったちょっと高級なスーパー。
京都に来たら必ず寄りたいお店です。
大分市民の憩い、自然豊かな公園。
七瀬川自然公園
お正月に久々行きました!
小学校の4-5年くらいまでガッツリ遊べる大きな公園です。
全国丼グランプリ金賞!
肉タレ屋 なんばBAL店
2年連続全国丼グランプリ連続金賞受賞》黒毛和牛ローストビーフ丼のPR「丼グランプリ」2年連続金賞受賞!
■7月リニューアルオープンしたA4黒毛和牛を使った肉料理を味わえるお店。
上板橋の路地裏、濃厚鶏白湯。
らあめん こそっと
駅から歩いて5、6分。
東京都板橋区上板橋にあるラーメン屋さん。
隠れ家的な古民家で、わさび山かけ蕎麦を堪能!
麺元 田舎家
開店間も無いこちらに寄ってみました。
とろろ蕎麦を食べました。
南山城村の静かな森で、手作りパウンドケーキを楽しむ...
ガーデンカフェ ミーム
近くだったので寄ってみました。
ここはマニアックな場所にあります!
絶品黒胡麻担々麺、虜になる美味しさ。
中華料理一輝
担々麺に辛さを期待する人からしたら物足りないかもしれませんが、ごまの良さが良く出ていておいしいですチャーハンはしばらく冷凍チャーハンしか食べ...
レバーともやしのバランス◎です他の方のコメント拝見させて頂きましたが紹介無いので何で?
肉汁溢れる!
洋食屋&ハンバーグキッチンハセガワ 渋谷店【ランチ&テイクアウト】
【キッチンハセガワ】@kitchen_hasegawa渋谷駅から神泉方面に歩いた場所にある静かな通り沿いにある洋食屋さん一日限りの100食の...
高級感ある感じ🤤💕デミグラスもね濃すぎずとてもまろやか✨コクと甘味があって🤭😍一言で言えば『優しい美味しさ』って感じ❤️❤️なんかほっこりす...
小さくて美味しい、郡山の名店。
パティスリーレクラン
店内は狭いのでお外で待っている感じでした。
初めての買い物でした。
懐かしの味、ちゃんぽんが絶品。
しずり食堂
居心地がよい定食屋。
麺もスープも私の舌👅によく愛ました❤️又お伺いしますね〜🐉😃🎵
鴨せいろご飯セット、旨さ絶品!
鴨屋 そば香 菊名店
まさに店名通りの蕎麦。
親子丼ともりそばを注文。
マムート直営店で接客のプロと出会う。
MAMMUT STORE 新宿
購入まで気持ち良く過ごすことが出来ましたので、そのコストも折込済みであれば、コスパは良いかも知れません。
マムートの直営店はフルラインナップ置いてくれないんかなぁ。
湖月亭はらこ飯、絶品で満足!
湖月亭
12時前にうかがったのにすでに入口に待っているお客さんたちが団体の予約も入っていたみたいでした。
はらこ飯、しっかり味が付いておりとても美味しかったです。
佛光寺近く、絶品わらび餅と濃厚抹茶。
茶寮翠泉 高辻本店
いつも車で前をよく通るのですが今日行ってみました。
栗のぜんざいをいただきました。
青山の隠れ家で至福の時を。
青山エリュシオンハウス
他のお客さんはおらず貸切を楽しめました。
平日昼のランチタイムに訪問。
海風と夜景が楽しめるおしゃれカフェ。
DIEGO BY THE RIVER
ハンバーガーにチーズ&ポテトをトッピングして待つこと10〜15分で提供されました。
秋の江ノ島&鎌倉一泊旅行の初日の夕飯に行こうと決めてました。
特製みそラーメン、懐かしの味!
ラーメンひまわり
保存リストには「チャーハン」って書いてるのに「特製みそラーメン」900円を注文(笑) シッカリと「しょっぱい」味噌で美味かったです。
初めて来店しました😊コスパ良く美味しく頂きました😋また行きたいと思います😁
懐かしさ漂う味噌バターラーメン。
十八番
味!
そして餃子を2つ頼んだ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
