こだわりのジャン哲ラーメン、富雄の味!
ジャンク屋 哲
学生や外人さんが多く活気がありました黙って食えとか写真撮るな等の古い考えがなくて良い雰囲気でした近鉄富雄駅の中央改札から出て1分と立地も最高...
店員さんがとても優しく、1人でも入りやすかったです。
スポンサードリンク
広い公園で歴史を学ぼう!
朱雀門ひろば
枯れ草や水たまりまみれなので僕みたいに靴ドロドロになりたくなかったら慎重に歩いたほうが絶対良いです。
まずは広い‼️歴史の勉強で子供がバスで何台もきてたけど、気にならない。
浜松で味わう牡蠣の驚き!
浜松 かきセンター
牡蠣が食べたくなると年に1~2回利用しています。
思いのほか美味しかったです!
スポンサードリンク
山形牛一頭コースで焼肉満喫!
牛兵衛 草庵 そごう広島店
焼きがメインです。
サービス良いお店でランチなら丁度良い量です。
谷町六丁目のデカ盛りハンバーグ!
洋食の店 もなみ
1133円はとてもリーズナブルだと思いましたマスターの人柄も良いからか、忙しさの中にも雰囲気の良さを感じました。
久しぶりに近くに来たので、行列が途切れたので初めて入りました。
スポンサードリンク
ワインとウィスキーの宝庫。
COCOS WINE&WHISKY - ワイン・ウイスキー・クラフトビール 専門店 -(有)mano a mano
ワインもウィスキーも品揃えが凄い!
ワインと洋酒が多いです。
山椒香る麻婆豆腐、夜遅くも楽しめる!
焼売酒坊 多福
麻婆豆腐は山椒が効いていて美味しい。
日曜のランチニラ玉坦々麺ライス🍚スープセルフで無料見た目程辛くない美味しく頂きました。
スポンサードリンク
夜桜と屋台で春の幻想。
南天満公園
江坂でご飯食べた後に、近くのパーキングに車止めて来ました!
川沿いでの散歩がとても気持ちいい桜が咲く時期は屋台も出てます屋台が出てる時はゴミ箱もたくさん準備されてます。
チルプル
「ココナッツラテ」は頼まない方が良いです。
おはよーぐると🍼だいぶ涼しくなってきたからグラングリーン大阪に出来たカフェ行ってきたよ🫶🏻開放的なテラス席でめっちゃ良かった〜!
コンビニ裏の隠れ神社。
松尾神社
忽然と現れた神社。
吉祥院には、松尾神社が5社あります。
ふわトロたこ焼きで一人呑み楽しむ。
ニュータコイチ 京橋店
たこ焼きが、食べたくて、入りました。
気軽に立ち寄れます。
栗子のダムで紅葉を満喫!
水窪ダム管理事務所
職員の方から とても親切にして頂きました。
自然豊かで、解放感があるダムです。
名物海老天丼、プリプリ美味!
居食屋 エビス
プリプリでした😆♡他にも天ぷらや旬のお魚を使ったお刺身定食なども美味しそうだったのでまた伺いたいと思います!
リピートで今回はうな玉丼にしました!
京卵膳の相盛り、贅沢な味!
牛カツ京都勝牛 奈良柏木店
テイクアウトで、ヒレとサーロインを頂きました!
たまたま通りかかっておいしそう!
ほろほろ肉がごろころ詰まったうどん!
うどん居酒屋 ごろ牛うどん
店名の通りほろほろ肉がごろころ詰まっているうどん!
カレーうどんとライスのセットを食べました。
新鮮なしらす丼と手羽先。
道の駅 センザキッチン
道の駅にあるBBQエリアは席料金200円で道の駅で買ったものを持ち込みすることが出来る。
海の近くで気持ちのいい場所でした。
大阪城近くの陸軍遺構、オシャレな体験を!
ミライザ大阪城
昔の陸軍の施設を利用した施設です。
大阪城を正面にして、右手にあります。
横堤駅近、満足の町中華!
珉民
お値段はリーズナブルです。
一番と思います。
広島エキエで朝食を楽しもう!
さち福や ekie広島
朝8時から営業。
2Fにある“e's time cafe \u0026 ANDERSEN”とこちらのお店の僅か2店舗だけしかありません。
世界初の海上空港、長崎土産満載!
長崎空港
長崎駅から高速バスで1時間弱、海上に浮かぶ空港です。
お土産買いに寄りました!
高島平の絶品、福島のももかき氷。
カフェはなはな
高島平にある美味しいかき氷が感動するくらいに美味しいお店 福島のももをふんだんにつかった甘くて美味しいご馳走様でした。
小さな静かなカフェです。
お昼から楽しむ粉物天国。
たこ久
たこ焼きのお店ですが、昼飲みも出来る素敵なお店。
地元のお客さんが多いたこ焼き居酒屋です。
ポルディが贈る絶品ジェラート。
ICE CREAM UNITED アイスクリームユナイテッド
オシャレで店の雰囲気も良くて、味も最高でした。
土曜日のカフェタイムに伺いました。
昭和の味を楽しむ、名物カレーうどん。
うどん處狸庵
花園の穴場です。
昔ながらのうどん屋さんカレーうどんはボリュームタップリで味も良い。
王子動物園近くのおしゃれカフェで朝食を。
ホリーズカフェ 三宮駅前店
王子動物園に行った後、次の予定まで作業のため利用。
1日最大60分のWiFiなので、そこだけネックです。
伊豆急下田駅前、新しい魅力!
ホテルマルセイユ
大坂岳史さんのコメントを見て宿泊してみました。
1番いいホテルでした。
美しい橋でのんびり春散策。
渡良瀬橋
口コミ多くて「何ぞ?
明治後期に鋼製アーチ橋として架けられた橋で(現在はコンクリート製)徒歩で渡れます。
ハードパン祭り!
Notte Bianca
夕方近くに行ったので、すんなり入店できました!
パンはとても美味しいです。
平日特別!
上島珈琲店 イオンモール浦和美園店
土日は激込みだが平日は割と空いている。
平日のモーニング☕🍞🌄を利用しました。
博多湾の静寂でのんびり。
唐泊公園
眺めのいい場所でした。
近くに有料駐車場があります。
奇跡のミルクレープ、手土産に最適!
oyatsu&cafe Lino
お値段 地域no1❣️ここにオープンしてくれたありがとー♪
ここのミルクレープは絶品です!
梅田ガード下で味わうレトロな美味。
新梅田食道街
阪急大阪梅田駅前にある飲食店に特化した場所です。
大阪の梅田にあるレトロ感たっぷりのお店が集まっているエリアです何でも食べられますし価格も比較的安いです。
大阪城公園の圧巻藤棚。
藤棚
ちょっとまだ、はやいかな。
内堀を挟んだお城の東側の藤棚が圧巻❣️藤棚の下に立つととてもイイ香りもします❣️
カウンター揚げたて天ぷらと唐揚げ。
天唐っと 桐生店
旅館で出てくるような上品な天ぷら唐揚げも上品なうまさわかさぎも美味かった。
唐揚げと軟骨揚げをテイクアウトで買いました。
心斎橋の朝7時からの贅沢コーヒー。
スターバックス コーヒー クリスタ長堀店
仕事で心斎橋に出た時によく利用します。
祝日の朝9時過ぎに利用しました。
揚げたてのエビと旬の魚。
天ぷらのばん
晩酌に切り替えて天ぷら盛り合わせといかの肝和えをチョイス、ビールで流し込んで優勝しました◎◎◎◎天ぷらはホタテと本日の魚が中のネタがふわふわ...
ちくわ天、半熟卵天が付いている。
麺や 福はらの二郎インスパイア!
ラーメン フクロウ
今日は鶴橋駅近くでお仕事中です〜!
前回の「歴史を刻め 下新庄本店」に続いて二郎インスパイア店へ💨店主が東京・新小岩の名店「麺屋 一燈」で修業した今里の「麺や 福はら」の系列の...
分厚い魚料理、居酒屋の宝!
ゆるめ
モツ鍋(^^)美味しかったです。
大阪初出張で、たまたま入ったら大正解でした。
フワフワ麺と立派なゴボウ天。
うどん・そば 恵比寿
麺は柔めで切れますがトータル的に美味しかったです店員は2人だけ待ちましたが、美味しいうどんを頂くために気長に待つ気持ちで行かれてください。
食感や舌触りはそれに近いです。
初夏の夜、桜木が光る癒し庭園。
藤田邸跡公園 北出入口(旧藤田邸門)
無料で入れる庭園。
癒しスポット、お散歩に良いですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
