厳島神社へ続く商店街、食べ歩きと新しい発見を満喫!
宮島表参道商店街
厳島神社へと続く参道商店街。
楽しかったし、美味しかったし、よい思い出になりました。
スポンサードリンク
東大島駅近!
ロングローラー滑り台
この公園をとても有名にしている複合遊具。
見ていて楽しくなります。
高台からの夜景、究極の静寂。
くりの木キャンプ場
夜景が最高なキャンプ場です何回行ってもまた行きたくなります。
夏だったためかホームページや口コミ動画の映像よりかなり森っぽく虫も多かったです。
スポンサードリンク
伊達市の懐かしお菓子、あんずロール!
菓子処・久保
アップルパイ、大福も美味しいです✨
美味しく頂きました。
出町柳近くのオシャレなパン屋。
アルチザナル
出町柳駅から西に徒歩10分弱。
シンプル&シックなベーカリー。
スポンサードリンク
心温まる具雑煮と柚子胡椒。
お食事処 もみじ (ドライブイン)
雲仙のドライブ途中に寄ったドライブインで具雑煮を頂きました。
出汁はしいたけと昆布の優しい味で美味しかったです値段もすごくリーズナブルで財布にも優しいですごちそうさまでした。
法隆寺近くの竜田揚げランチ。
cafeこもど
薬膳ランチ✨黄身多めの自家製タルタル衣軽めサクサク竜田揚げは驚く程柔らかくてジューシー。
お店でゆっくりしたいときにとてもおすすめだと思った!
スポンサードリンク
春の桜並木、心癒す散歩道。
世田谷区立北沢川緑道
北沢川緑道とひと言でいっても、環七を境に様相は一変します。
下北から三茶まで続く小さな小川と緑溢れる小道。
三十三間堂近くの最高抹茶体験。
茶匠清水一芳園カフェ Matcha Cafe Shimizu Ippoen since1945
三十三間堂から近かった\u0026評価が高かったので行ってみました。
抹茶かき氷が最高です!
笹塚の洋食名店、懐かしの味!
洋食屋マック
テレビでも、度々取り上げられる笹塚の洋食の名店の一つ。
ハンバーグ生姜焼き定食を頂きました。
金閣寺近くで湯葉オムライス!
おむらはうす 金閣寺店
量が多いので、食べきれない人もいるかもです。
湯葉オムライスを食べました😋ご飯は、ひじきご飯。
夜のライトアップと桜、癒しの嬉野公園。
嬉野温泉公園
夜のライトアップがとても綺麗だった。
川沿いにあり景色が良いです!
季節感じるフルーツケーキ!
カプリス菓子工房
食べてて重く無く美味しいです。
期間限定のザッハトルテはちゃんとグラズールです!
小山田緑地で富士山絶景!
みはらし広場
ここからの眺めは丹沢の山々の向こうの富士山も頭の部分が見えてなかなかの絶景です。
2022.03に行きました。
桜チップ香る癒しの銭湯。
むらさき湯
普通のタイプ、全身串刺しタイプ)、深風呂、電気風呂、浅風呂が一つになっている独立して水風呂(2人)と露天風呂(2人、日替わり湯?
こちらの銭湯もサウナが充実しています。
大阪の由緒ある料亭で桜舞う贅沢時間。
天王殿
会社のパーティで訪問。
とある事で、宴席を開いて頂きました。
秋の大沼、駒ケ岳の絶景。
大沼国定公園
とても素晴らしい景色の公園。
10月中旬、紅葉が始まっていました。
富士吉田の激旨!
竜ちゃん
空腹感を更に刺激味噌ラーメンは今まで食べた中でもトップクラス🍜チャーハンも言うこともなく‼️平日でも客足の途絶えることないラーメン屋さん次は...
豚肉モヤシラーメン最高に美味かったです。
約3万本の紫陽花、圧巻の景色!
大川原高原
自転車で登ってみました。
2024年7月3日紫陽花、満開。
EXILEプロデュース、コーヒーの聖地。
AMAZING COFFEE 中目黒店
上が工事してたので外見はちょっと悲しかったけどチョコモーモー美味しかったです!
友人に同行しました。
芝浦で味わう、至高の焼肉体験。
焼肉芝浦 駒沢本店
いつも家族で美味しく頂いております。
お肉が沢山入っていてリーズナブルでもちろん味も美味しい。
宮島の名物、ふっくらあなご飯。
あなごめし 和田
メニューはあなご飯とビールしか有りません。
グルメ通りからは裏に登って行かなければいけません。
四国最南端で感動の景色。
四国最南端の碑
足摺岬に行く駐車場の近くにあります。
混雑していなかったので駐車場に直ぐ置けました。
三河一色産の鰻丼、衝撃の美味しさ!
弘常屋
ランチで鰻頂きました知立は鰻激戦区で美味しい鰻食べ歩きグルメ出来ます此方は三河一色産と看板に近くにもうなぎ屋さんが有るので悩む所です。
うなぎ定食を食しました。
桜満開!
和田堀公園 ワンパク広場
桜散る中のターザンロープが、絵になります。
子供と雨上がりに行きました。
京大近く、デミグラスが絶品!
とんかつ処 おくだ
ロースカツ定食1390円を食べた。
今風の店舗になっていますが15年前に通い詰めた時と変わらぬ美味しさでした。
熱海銀座のカプセル宿、体験を楽しむ。
guest house MARUYA
楽しく快適に過ごせました。
バックパッカー向けのキレイなカプセルホテル。
焼津さかなセンターで、まぐろ丼を満喫!
まぐろ食堂
さかなせんたーすぐ横。
まぐろが食べたくて来店。
名匠の設計、富士山一望のゴルフ場。
戸塚カントリー倶楽部
平日に訪れました富士山がキレイに見えて良かったです名門らしく芝の状態も素晴らしい横浜という場所で36ホールもゆったりと配置できるスペースがあ...
コースも面白くグリーンは読むのが難しかったです。
先斗町で味わう、気品ある本格寿司。
先斗町 かっぱ寿司
新喜劇を観た後、数年振りに利用させて頂きました。
気品なお寿司屋さん!
梅島の老舗、絶品チキンカツ。
きたはら
チキンカツ定食をいただきました。
二代目息子が営むお店で昔から足立区を愛するご家族経営!
寺田町の穴場!
たぴおか食堂
なかなか予約が取れなくて3年ぶりの来店。
特にすじねぎ焼き美味しかったー。
長万部の濃厚チーズと絶品ジェラート!
川瀬チーズ工房
とても食べやすいチーズで美味しかったです。
ジェラートがおいしいです。
外カリ中フワ、絶品鰻!
八つ瀬
我が家から最も近い鰻屋さんの1つです。
鰻重と鰻丼を頼んで茶碗蒸しを別で頼みました。
片山の焼き鳥、デカさと旨さ!
片山精肉店
焼き鳥が笑っちゃうくらいとても大きくて美味しいです!
「今日はレバーが美味しいよ」人気店なのでいつも新鮮な焼きトン焼きトリがいただけます。
安くてボリューム満点、懐かしの味。
味角屋
日曜のお昼時に初訪問しました。
ランチAをいただきました。
滝川で空を滑る、グライダー体験!
たきかわスカイパーク
息子と父が絶賛しておりました。
滝川スカイパーク(滝川市航空動態博物館)北海道におけるグライダーの一大拠点。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
