四国三十六不動霊場で心安らぐ参拝。
最明寺
お留守でしたので、外から新しいお堂、拝見しました。
本堂新築になり、御住職様の御経が響きます。
スポンサードリンク
地元銘店のカツ丼、平日11時開店!
お食事処 かみや
カツ丼を目指してかみやさんに行きました!
言わずと知れた地元の銘店。
広島アーケードの紅茶おばんざい。
紅茶のお店linden
え?
職場の同僚が話していたのを思い出して行って見ました。
スポンサードリンク
願掛け岩で体感する、最高のロケーション。
佐井村がんかけ公園
良き場所でした。
2回目の利用です。
鰹の藁焼き、絶品体験を!
炎の舞らくい 宮崎駅店
観光で初めて宮崎上陸。
2024/7/13昼飲み🍺鰹のたたきは絶品🎵高知県に行かずして藁焼きが食べられて最高👍2022/7/30せんべろ1100円を利用。
スポンサードリンク
美観地区の新星、旬のフルーツクレープ。
虹色商店
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི*虹色商店クリームsoda750円くったりさぼうくんの桃のパフェプレート1800円*大阪のさぼうCafeとのコラボ!
美観地区の外れにある。
大沼湖畔の可愛いお店。
三月の羊
可愛い看板を発見。
アップルパイ、チーズケーキ、クッキー4袋購入しました。
スポンサードリンク
倉敷の朝は1番乗りで!
名代とんかつ かっぱ
別店でコーヒー飲んでおしゃべりタイム(女子特有のw)11時頃お店に戻ると、店前はお客さんがいっぱい!
凄い並んだ〜!
流行りすぎないおばんざい。
豊 (とよ)
予約サイトで予約してお伺い致しました。
お店の方も親切でいい感じの方でした。
七里ヶ浜で絶品カレー。
モアナマカイ珊瑚礁
夜に訪問場所は鎌倉の海を見ながらドライブできるいつも大混雑の134号線沿いにあります。
どうしても行きたくなってしまいます!
古民家で堅焼きシューの美味しさ。
ぜんしろう
地域のお土産で頂いた。
ケーキ🍰タルト🥧コーヒー☕️美味しかった❗️
豊富な日本酒と鰻巻き。
日本酒うなぎだに
鰻巻きとなめろうを頂きましたが、日本酒が進んで最高でした。
美味しい日本酒と料理を気軽に飲めるお店。
ミシュラン認定、絶品デミグラス!
名代とんかつ八千代味清
名代とんかつ八千代 味清にてハンバーグ定食をいただく🤩ミシュランにも選ばれた洋食屋さんのデミグラスソースが旨すぎる😋ボリュームあるハンバーグ...
友達が美味しいとインスタに乗せてたのをみて、来てみました!
大須のぐるぐる丸鶏が香る!
オッソ ブラジル
オッソブラジルさん初来店!
2024/12/27下呂温泉帰り寄り道大阪に戻ってからは中々食べれない私の大好きな場所の一つ大須の東仁王門通り商店街にあるオッソブラジル丸鶏...
通り抜けたら出会える上品な麻婆豆腐。
中国酒菜 鉄心
全般にあっさり味の中華料理店です。
平日の19時ごろに来店!
お雛様が彩る、親子の憩いの場。
ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設「ふぁみりこらぼ」
勉強のために使ってます。
ちょっとした会議や打ち合わせに好都合。
旅行の荷物も安心処理!
ヤマト運輸 京都駅前営業所
荷物の受け取りで利用しました。
親切に対応して頂けました。
神秘的な洞窟で涼しさ感じる。
観音淵中世古石塔群
大晦日には紅白が終わってから肝試し代わりによく連れて行きました。
とても神秘的な場所でした。
寺田町駅近!
まぐろ問屋
阿倍野区で長く愛されるお店です。
とある日曜日の昼過ぎ、魚の口になっていたので突撃。
ボリューム満点!
やっぱり食堂 名古屋大須店
夕飯を食べに ひとりで入りました大人様ランチの中では いちばん軽めの沖縄ランチを頂きましたがそれでもボリュームたっぷりで美味しかったです(^...
650円のカレーランチを食べました。
五木ひろしも愛する濃厚玉子!
木村養鶏場
えいみさんの玉子とってもおいしいです🐣お土産にもよく使います😁👍自動販売機でも買えるので気軽に買えますよ💮
少し高いがともかく美味しい卵。
海鮮丼付きの味噌煮込み。
いち川
コシのある味噌煮込みうどんに海鮮丼がついて1200円はお値打ちです!
味噌煮込みうどんは麺がしっかりと噛みごたえがありました。
季節限定の御朱印を体験。
御朱印所
御朱印所の近くで撮影参道を上から見た景色と近くで灯籠の前でゆったりとした猫を撮影しました。
令和5年の7月に訪問しました。
佐世保バーガーで味わう、最高のロケーション。
佐世保バーガーミュージアム
だいぶ時が経ってしまったのですが、半年前位に伺いました。
ミュージアム言うくらいやから、凄いのだろうと、ココにしましたw行ってみると、ロケーションもバッチリで、外国の方々がファミリーでお見えでした✨...
旬の野菜と地産地消、優しい味カフェ。
アンダンテ
丁寧なお仕事をされています。
販売品の全てにおいてこだわりとあたたかみを感じました。
深川市の丘で味わう、旬のブルーベリーサンデー!
Fヨーグルト(Fヨーグルトカフェ)
ヨーグルトや、ジャムなど身体にいいものがいっぱい!
深川市の山奥にあるギリシャヨーグルトの素敵なお店旬なブルーベリーのサンデーをいただきました。
モチモチのわらび餅、感動の味!
栄光堂
全部美味しかったけど、わらび餅がモチモチ。
昔から和菓子と言えば此処しか利用していません。
道の駅で味わうロースカツ定食!
奈良名産 レストラン&CAFE まるかつ(まるかつ天理店)
ロースカツ&白米か15穀米&キャベツ千切り&胡麻豆腐&漬物&梅タレ&豚汁は大か小で金額が変わります。
まるかつ目当てで、訪問。
竜門峡近くのジブリ空間。
龍泉荘 奥の院 木もれ陽
とても素敵お店です。
おしゃれで落ち着ける空間です。
無料望遠鏡で北方領土を探訪。
北方館
2階から無料の望遠鏡で島々が見られます。
故郷を追われ、先祖の墓参りにも行けない人がいる。
當麻寺参拝後の釜飯三昧!
釜めし 玉や
釜飯の食べ方が3度楽しめて美味しかったです。
雰囲氣もよく、予約していたのですぐにいただけました。
ザンギ定食850円、優しい味!
いせくら
味噌ラーメンめっちゃ美味しかった!
団体で利用させていただきました。
北海道×イタリアの新感覚居酒屋。
和洋折衷 灯
カウンター席は料理を作る過程も見れるお得な席。
小上がりがあり、清潔感溢れる店内が印象的でした。
焼き立ての高級食パン、ほんのり甘くてしっとり!
銀座に志かわ 倉敷駅前店
ちょっと贅沢な食パンです。
運よく整理券も使わず購入できましたが。
舞鶴の隠れ家、おばんざいの絶品。
みちくさ料理 みたけ
カウンターにおばんざいがたくさん並んでいます。
とても美味しくてホストも親切。
昭和の雰囲気で味わうハンバーグ定食。
YAMADA
我々は引き寄せられるようにランチを頂くことに決めました。
お昼にハンバーグランチを頂きました。
冬の鶏鍋とデミグラス。
鳥義
チキンカツのデミグラスソースが絶品だから食べてくれ!
安くて、しっかりお腹いっぱいになります。
逗子海岸からの絶景、披露山公園で癒しのひととき。
披露山公園
今のシーズン、駐車場は16:30までのようです。
海の方から歩いて北上してたらトンネルは歩行者通れないと迂回したらここまで来てしまった道中は登山道子連れでベビーカー持ち上げて冗談じゃないイノ...
夜景を楽しむレモン香るランチ。
ダイニング&バー オーヴェスト
夜景が綺麗なレストラン&BARです。
以前から気になっていたホテルバーに行ってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
