出汁の深い味わい、手打ちうどんの至福。
長住うどん
本当に美味しいうどんでした。
ごぼう天うどんを食べました。
スポンサードリンク
ごぼう天うどん、夜はもつ鍋。
ウエスト 祗園店
うどんと居酒屋の二毛作店。
かき揚げうどんを食す【590円】(2024年11月)うどんは中太で普通の硬さ。
甘辛肉うどん、食べる価値あり!
こだわりうどん 一道
やわもちの美味しいうどんに濃いだし汁!
人気店だけあって少し待ちますが美味しいうどんやさんです。
スポンサードリンク
透明でモチモチ、満足のごぼう天!
大地のうどん 宗像店
初訪問❢人気で、いつも満席らしいのですが。
普段はうどんよりそばを食べるのですが裏打会さんのうどんだけは食べるのです。
うどん大盛り無料!
うどん 秀
とにかく美味くて安い!
うどん大盛り無料、キムチ無料気持ち甘めのお出汁のうどん。
スポンサードリンク
リーズナブルでボリュームたっぷりのうどん。
うどん 手打の味 小泉 苅田店
久々の訪問。
平日の昼は混んでいましたが、回転もよくすぐ入れました。
九州の名物、資さんうどんの本店!
資さんうどん 本店
お店まわりはだいぶ暗くて心配になる雰囲気でしたが、駐車場も店内もいっぱいで賑わってました。
初めての資さんうどんで本店に行きました。
お出汁が美味!
とろろぶっかけそばと肉ごぼう天うどん 吾作
肉うどん、お出汁が美味しく飲みほしてしまいます!
小学生の頃からあるお店。
公門の超柔麺、旨さ抜群!
ドライブインかわらの立食いうどん
食券の半券を提供された際に渡すようになり ここ何ヶ月かでかなり味が薄くなった。
平日am8:00ごろに行きました^_^食券を買いオーダー。
糸島来山豚のカツ丼、絶品!
きねや 原田店
これだよね〜という納得の味です。
こたらも優しい味で凄く美味しかったデス☆単品で充分お腹満足しました✨次は、是非うどんも食べてみたいと思います🍀ご馳走さまでした☆2022.8...
24時間楽しむ資さんうどんの全メニュー!
資さんうどん 太宰府店
選べるしあわせセットを注文。
朝も資さん、ランチも資さん?
北九州名物!
かかしうどん 祝町店
店長が変わって雰囲気も料理も変わってます。
いつの間にかリニューアルされたのかな?
五島うどんの細麺、優しい出汁。
自家製麺うどん 月うさぎ
麺は五島うどんの様な細めでスープはしっかりお出汁の効いた飲み干したい味美味しく頂きました。
比較的細めの麺によく絡み、美味しいです。
肉ごぼううどんで福来る!
うどんウエスト 向新町店
茶髪で髪を結んだ若い女性店員は朝から声も小さいし愛想無さ過ぎ。
ある日から突然味が変わってガッカリです。
明治43年の味、肉釜玉うどん!
小林製麺 麺屋こばやし
うきは市浮羽町の筑後川そば住宅街の中にある明治43年から続く老舗製麺所、小林製麺。
肉釜玉うどんが美味い!
直方で味わう本格讃岐うどん。
讃岐うどん よろず屋
日曜日の昼時に直方付近で食べるところを探していて見つけました。
他の方も仰ってますが、半分セルフのようなお店です。
ウエストの冷豚ごぼうぶっかけそば、690円の幸せ!
ウエスト 針摺店(うどん)
久々に行くと入り口入って正面に2台の券売機が有り食券制に変わっていました。
まーー使いずらい。
ヒレカツ丼と安いランチ。
麺勝(めんかつ) 鞍手店【うちだ屋グループ店】
うちだ屋の系列店、安定の美味しさです。
ヒレカツ丼小うどんセットです。
福岡名物!
こまどり 今宿店
平日ランチで利用。
カツ丼と韃靼そばを頼みました。
豊前裏打会の味、リピ確定!
うどんの小町
大好きな豊前裏打会のうどん屋さん発見で1人入店。
コスパ良し✨カツ丼とうどんのセット(770円税込)を注文。
スタミナうどん、具だくさんで満足!
人力うどん 春日店
福岡市内から脱出する道路はコミコミ状態に。
仕事で近くまで来てうどん不足の禁断症状が出ていたので寄らせてもらい牛丼セットを頼みましたが柔めの麺はあまり好きではないのですがこのお店の麺は...
飲んだ後の高菜めし、絶品!
手打ちそば·うどん めん棒
お酒を飲んだ後、父に連れて行ってもらいました!
出汁が少し濃いめ。
牧のうどんで味わう、太めモチモチの極み。
牧のうどん 久山店
オニギリ2個丸天、おにぎり、スープの流れが最高だと思い、他のメニューは頼んだ事ありません。
福岡うどんがこんなに美味しいとは知らなかった。
驚きのアナゴぶっかけ、感動の旨さ!
うどん屋 麺之介【豊前裏打会】
平日ランチ時でしたが、運良く空いていてすぐに座れた。
店内古い感じですがたくさんのお客さんが次々入ってきていました。
肉うどん630円!
うどんウエスト 古賀花見店
初めてそばを食べてみましたが生臭くて粉っぽい感じでした。
安定のウエスト。
生姜大盛りで攻める肉肉うどん!
元祖肉肉うどん 川端店
生姜を入れて食べるスタイル美味しいですね。
ごぼう天肉うどんを注文しました。
那珂川で感動のうどん体験。
うどん 白木商店(豊前裏打会)
那珂川市に来たら啜って味店🎶
休日のお昼に行きました。
博多の肉ごぼう天、絶品!
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅からすぐの好立地。
博多旅行で伺いましたー!
福岡うどんの真髄、コシ強麺!
豊前裏打会 萬田うどん
辛いもの好きは是非挑戦してみて欲しい休日ランチ帯は多少混み合う店入ってすぐそばに記名する場所アリ PayPay対応。
平日の13時半ごろお店に到着。
飯塚名物!
牛牛うどん 本店【名物 和牛肉うどん・牛丼】
初めて来店しました。
電話で,1月3日本日からの営業を確認!
小倉の甘いツユとごぼう天。
資さんうどん 魚町店
ラーメンよりうどんの方が罪悪感がありませんね。
正月に行ったのでとても混んでました。
平麺の肉うどん、あっさり絶品!
うどん まこと家
肉うどん大盛りわかめトッピングを頼みました麺は平麺でコシがあり味もあっさりしており食べやすかったです店の中は静かでゆったりしているため落ち着...
日曜朝8時ごろ入店すでに2組のお客さんの姿肉うどん大盛を注文平打ち麺にさっさりめのつゆ博多うどん的な柔らかさモッチリ感はなく讃岐ほどのコシも...
早朝から味わう、濃厚肉うどん。
うどん久野
202410月12日朝7時15分利用ハシゴ一軒目👀ここ城野地区ラーでなく朝うどんの激戦区ここは朝5時から昼過ぎまで営業丸天うどん小食べたよ人...
北九州のB級グルメ、肉うどん。
春吉の隠れ家、柳橋市場の味。
めん処 三喜
土曜日の朝8時に訪問。
春吉の柳橋連合市場の一角にあるうどん屋さん。
中間の讃岐うどん、コシと旨味満点。
讃岐うどん 伴(ばん)
北九州では珍しいコシのある太めの讃岐系うどんです。
とても美味しいうどんですお店の皆さんのおもてなしもとてもよくメニューの種類も豊富中間で美味しいうどんをいただきたいときにまた是非お伺いしたい...
24時間営業!
資さんうどん 行橋店
味噌汁をミニうどんに変えて、卵かけご飯を食べました。
安い、美味い。
古民家で味わう肉うどん定食。
うどんの庄 丸亀本店
ランチ利用で『肉うどん定食』を注文定食は白飯と味ごはんを選べるので今日は味ごはんを選択天ぷら盛りに漬物も付いて美味しくてコスパ良いですごちそ...
大きな古民家店舗で、駐車場も大きいです。
小倉南区の人気セルフうどん!
天盛うどん 若園店
セルフだから早くて安い雰囲気は抜群これが讃岐なら味もいいんだけどなー。
年中無休で利用しやすい、フルセルフのうどん屋さん。
桜庵のカツ丼、破壊力抜群!
めん処 櫻庵(さくらあん)
お昼を食べに行きました!
通りがかりでGoogleの評価を信じて初訪問。
出汁とごぼう天が絶品!
壬六うどん(じんろくうどん)
出汁は抜群に美味し😋いなり寿司も美味しい😋ただ麺の硬さが好みじゃ無いだけ。
昔ながらのうどん屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク