特大チキンカツ丼、最高の休憩スポット。
川南パーキングエリア(下り)
川南PAを逃すとしばらくSA・PAがありませんので早めに休憩やトイレを済ませておく方が良いと思います。
特大チキンカツわらじ丼を食べました。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸、萩漁港直送!
道の駅 萩しーまーと
この施設を利用する理由は3つ。
お得なミニ海鮮丼セットと来萩スペシャルをオーダー並ぶので先に名前を書いてお買い物を楽しみながら待つのがオススメです。
草木湖の静かな散策路。
道の駅 富弘美術館
夜は静かでお手洗いも清潔にされていました。
庭園風の散策路は草木湖が眺望できて気持ち良いです。
スポンサードリンク
新しい道の駅、快適トイレと葡萄。
道の駅 いくさかの郷
お出掛けの通り道だった事もあり、立ち寄りました。
生坂トンネル手前を川沿いの道に行き、5分位の所にあります。
紅葉に囲まれ、100円新鮮野菜!
福原パーキングエリア (上り)
このPAは上り(姫路方面)のみにあります。
休憩パーキングという感じでしたがもう少し清掃をしてほしいと思いますあれでは利用したくないかな。
スポンサードリンク
美味しいさつまいもケーキと海。
寄り道パーキング 七浦
浦上方面から通行可能です。
ツーリングの休憩で立ち寄りました🙋🏻♂️小さな売店があります。
沖縄の文化に触れる、読谷の駅。
道の駅 喜名番所
安い弁当🍱が朝6時から色々置いていました。
とても雰囲気の良い場所です。
スポンサードリンク
湯西川温泉駅直結、癒しの足湯!
道の駅 湯西川
野岩鉄道の湯西川温泉駅に併設している道の駅です。
階段を登り着いた所がこの道の駅でした。
富士山を望む足柄SAで休憩。
足柄サービスエリア (上り)
丁度良い広さのサービスエリア。
渋滞にハマっちまったんで行ってみた。
国道39号沿いの特産を発見!
道の駅 おんねゆ温泉
併設のお土産やさんは秀逸(笑)全店舗が家族経営なの?
温泉宿泊前にはじめて伺いましたが大規模な道の駅でびっくりしました。
綺麗なトイレで一服休憩!
神郷パーキングエリア (下り)
綺麗なパーキングエリアです。
駐車場やトイレはありますがSAのようなガソリンスタンド等はないので⭐️4
自販機とトイレで静かな休憩を。
阿武隈PA (上り)
トイレと自販機のみの最小限のPA。
駐車場が非常に広いので休憩にも使いやすいと思います。
飛鳥の歴史感じる道の駅。
道の駅 飛鳥
近鉄飛鳥駅の斜め前にある、道の駅。
平日の日中に訪問しました。
岡崎の夜、豊富な土産物。
NEOPASA岡崎 (上下集約)
土産物店とセブンイレブンは営業していてお土産買うなどには困りませんでした。
名古屋方面から東京方面行き高速バス利用時に短い休憩にて。
温泉とキャンプ、道の駅で満喫。
道の駅 阿武町
道の駅好きなら一度は行ってほしい駅ですね。
新しくお洒落ですし居心地の良さがキャンプ場併設からも感じ取れました。
朝6時から鍋焼きラーメン!
南国サービスエリア (下り)
高知自動車道にあるこちらのSAに立ち寄った。
鍋焼きラーメンをいただきました。
醤油ラーメンで旅を満喫。
道の駅 大桑
お野菜の少ない道の駅でした。
休憩&買い物に立ち寄りました。
休憩に最適なトイレ完備のPA
坂 パーキングエリア (広島方面のみ)
初めて寄る。
休憩するのに、最高だね。
志賀高原の美味を満喫!
志賀高原 山の駅
志賀高原ロープウェイ蓮池駅を改装した施設です。
最近出来たらしい、交通の結節点です。
鹿児島への癒しの道中。
吉松パーキングエリア (下り)
売店などはないけど、周りの景色がとても良かった🤗
鹿児島に近くなって疲れたので立ち寄りました。
六合の穴場で味わう、花豆ソフト。
道の駅 六合
生とうもろこしの試食がありました。
温泉がある道の駅です。
東北の味覚、はらこ飯を堪能。
東北みちのえき 仙台駅前店
はらこ飯、油揚げがとても美味しかった。
東北地方の味覚を味わえる居酒屋🏮もつ煮込みは美味しかった。
外の石窯で焼く美味ピザ。
道の駅 さくらの郷
二本松市東新殿平石田に所在する道の駅です。
昼食のため寄りました。
ツインリンクもてぎの休憩基地。
栃木の道 山内パーキング
茨城県と栃木県の県境近くにあるパーキング。
休憩を取りました。
無料の土山茶と地元の美味。
道の駅 あいの土山
滋賀県道の駅切符🎫集め(2024.09.14(土)弾丸ツアー)の1か所目として訪問🚙道の駅の規模は普通9時のオープンとともに切符だけ買って次...
道の駅スタンプの収集で訪れました昼だったので肉ごはんセット(蕎麦)を美味しく頂きました。
まなすの鳥海撰び丼、至福の味!
道の駅岩城 アキタウミヨコ
国道7号沿いにある道の駅。
野菜直売所やお土産屋さん、カフェも併設された道の駅。
美味しいサバ寿司と丹波の恵み。
京都縦貫自動車道 京丹波PA(下り)舞鶴方面
京都縦貫自動車道にあります毎回、サバ寿司がうまいんです❗
よくいくPA 店内見て回リ御飯を買いによりました。
球磨川沿いで晩白柚ソフト!
道の駅 坂本
水害で大変だった道の駅。
熊本県八代市坂本町寄り道休憩のため寄りました。
桜島と夕焼けの絶景、鶏飯も絶品!
道の駅 霧島
早めに行くことをお勧めします時間帯によっては綺麗に桜島が見える立地で素敵鹿児島と宮崎のお土産が購入できます鶏飯のフリーズドライがあったので即...
いろんなアクティビティもありますおすすめです。
海岸近くで迫力の波景色!
道の駅 きょなん
貼りつけた写真の黄色い建物だけ?
道の駅保田小学校からものの3分もかからずにまた道の駅きょなんが。
阿蘇の入り口で絶品芋天!
道の駅 大津
阿蘇の入り口にあり観光拠点でもある道の駅でHONDAの工場も近い事からオートバイ神社もあります。
1993年開業の道の駅。
本場かつおのたたき丼、特別な魚を味わおう!
道の駅 なぶら土佐佐賀
歩き遍路で利用しました。
久しぶりに行きました。
海老フライが美味しい!
たけはら 海の駅
レストランが営業中で海老フライなどとても美味しくいただきました。
建物はキレイでした。
高石PAで絶景工場夜景。
Takaishi Parking Area
こじんまりしたPA。
こじんまりとしたPA。
桜海老かき揚げ丼、絶品!
牧之原SA (上り)
フードコートの蕎麦屋さんのさくらでそばとシラス丼とセットを頂きました。
リニューアルしました綺麗になりました個人的にはリニューアル前のラーメン好きでしたまぁ好みは人それぞれです。
足柄マルシェのいかの姿焼き。
足柄SA (下り)
持帰りで自宅て食べましたが、なかなかおつでした賞味期限が当日なので早く食べましょう(笑)
待てば食べれますよ駐車場も広いので大丈夫ですが御殿場スマートインターと一緒なので車の列できてますがほとんどアウトレット行く方が多いので駐車場...
たけのこオブジェの道の駅。
道の駅 とみざわ
とても良い道の駅です。
甲府から熱海方面へ南下中にトイレ休憩を兼ねて立ち寄りました。
都会のオアシス、綺麗なトイレ。
弁天町ミニ パーキングエリア
阪神高速17号線東行きの休憩所トイレと自販機。
日本一小さいPA(パーキングエリア)らしいですが私はよく使います😊駐車スペースは6台でトイレと自動販売機と喫煙所があります。
白川郷IC近く、熊うどん美味!
道の駅 白川郷
R6.10.12訪問。
または買い忘れた方はこちらでお土産が買えますよ🎁また、暑い日にはソフトクリームもどうぞ🍦土日は結構混みますが、人の流れも早いです。
浅間山を望む温泉静かな道の駅。
道の駅 みまき
2025.2.23温泉とスタンプ目的で訪問。
東御市御牧にある道の駅。
スポンサードリンク
スポンサードリンク