潮風感じるアジアンカフェ。
かねよ食堂
キッチンが回ってない感じでした。
ランチで行きました。
スポンサードリンク
新鮮牡蠣と海鮮丼、絶品体験!
玄海みなとん里
海鮮丼を食べました安くて美味しかったですマグロと鯨の刺身を買いましたが安かったです持ち帰り用の氷と発泡スチロールの容器も販売しています。
金曜日に訪問しましたが、開店休業状態でした。
鳥取港近くの海鮮丼、思わずニッコリ!
賀露港・市場食堂
価格、量共に申し分ありません。
コスパ最高です。
スポンサードリンク
活きた伊勢海老を海で堪能!
海賊の家
予約してから、行きました。
伊勢海老が食べたくて事前に電話して訪問。
三河湾の贅沢、オマール海老の感動。
BLUE MOMENT
生きた魚介を注文後に捌いて調理してくれる。
感動しました。
フラミンゴと楽しむ絶品カニピラフ。
シーフードレストラン メヒコ 水戸フラミンゴ館
料理はどれも普通に美味しかったです。
フラミンゴがたくさんいて、眺めながら食事ができます。
高知で味わう絶品カツオのたたき。
市場寿し 魚屋(いおや)
東京からです。
お店の雰囲気は最高✨すごく居心地良くて。
生しらす丼が待ってる漁港。
田子の浦港 漁協食堂
ロゼシアターでのLIVE前のお昼ご飯で立ち寄らせていただきました。
3連休初日ふらっと静岡へ海鮮かうなぎか先ずは田子の浦漁協食堂で海鮮丼を頂きました。
大ぶりサンマとマグロ、隠れ名店!
にしき
和定食を頂きました。
固め炊きなら⭐️5間違いなし💯
生け簀からの新鮮海鮮丼。
いけす料理 とらや 天草・本渡店 元祖!屋形船
とらや丼を食べましたがどれも新鮮で上にのってる刺身がプリップリでした!
めちゃネタが大きくて、お腹いっぱいになりました。
伊勢海老の活き造り、特大海老フライが感動。
名物海老フライ・伊勢海老料理 伊勢大阪屋
伊勢の帰りに寄りました。
海老フライが大きくて、美味しかったです。
佐世保で味わう活イカの極み。
しぐれ茶屋
生け簀が店内入って直ぐのカウンター横にあり板前さんも3-4名いらっしゃる海鮮割烹料理屋さんです。
佐世保で魚を食べるなら、ここ!
新鮮な魚が900円!
御食事処 友
お客様訪問時のランチに寄らせて頂きました。
煮魚定食1000円。
尾道で味わう新鮮海鮮丼!
まん作
初めての訪問!
这里是我在尾道吃的第一顿饭。
銚子市で味わうアブラボウズ。
海ぼうず
アブラボウズが食べられるお店ということでグーグル口コミも良かったので初訪問。
ここのお勧めは『アブラボウズ』。
思い出の味、湘南レッドロブスター。
レッドロブスター 大和店
初めてのレッドロブスター。
レッドロブスターってまだあったんですね!
捕れたて新鮮!
港のごはんやさん
日曜の10:50頃訪問。
朝9時頃に来店しました。
明石の海鮮、予約必須の美味しさ!
明石の魚 嵜〜SAKI〜
コスパも高く、スタッフ皆親切で、これまでたくさんの海鮮居酒屋に通いましたが、ここはトップ3に入ります😊魚について、そもそも良い素材なのですが...
明石の魚を堪能出来るお店です。
朝も夜も楽しむ!
海太郎
入り口で注文を紙に書いて渡して番号札を持って好きな席で待つスタイル。
夕飯には早く中途半端な時間となってしまい、他のお店はほぼ16時〜17時で終了されてましたがこちらは営業されてたので伺いました!
三浦海岸の古民家で、新鮮海の幸丼!
海わ屋
三浦海岸駅から徒歩5分くらいで行けます!
新鮮な海の幸をボリュームたっぷりのどんぶりで提供して頂けるお店です。
運が良ければ大間の本マグロ丼!
魚っ喰いの田 ワ・ラッセ店
その日入荷された大間の本マグロ丼にありつけます。
肉煮干しラーメンにしましたとても美味しかった他の料理は全力でシーフード系なので、苦手な方には肉煮干しラーメンがオススメです。
江ノ島のテラス席で絶品シーフード。
レッドロブスター 江ノ島店
こちらはテラス席わんちゃんOKで有り難いです。
シーザーサラダステーキとロブスターの黄金焼き×2生牡蠣2ヶパイピザドリンク2シーザーサラダはいつも頼みます。
名駅近くで新鮮な海鮮丼!
地魚食堂てるてる
名駅に行ったついでに来訪してみました。
その経路において、まさに入り口にあるお店になります。
さきたま古墳隣の海鮮丼、驚異の15種!
磯料理 一寸一(ちょっといち)さきたま店
さきたま古墳(前方後円墳)が目の前にあります。
ランチで利用。
新鮮な海鮮丼と伊勢海老定食。
漁師料理 ひで丸
新鮮で美味しい海鮮丼最高です!
食事は文句なく美味しい。
氷見の寒ブリ、感動の美味!
ばんや料理 ひみ浜
予約必須のお店です。
本店が有名であり、本店で鰤を食べることがステータス。
日向灘の新鮮海鮮丼。
海の駅 ほそしま
自分で選んで取る握り寿司と外出店の手羽先食べました。
港の中にある食堂といった感じです。
とろとろ丼で幸せ満載!
紀の代
土曜日に伺いました。
マグロの唐揚げ、つげまぐろの握りを頂きました。
静岡由比漁港、桜えび絶品!
浜のかきあげや
何年かぶりに来ました。
金曜日に伺いましたが、運良く空いてました。
都城で楽しむ新鮮お刺身。
活魚!! 寿司虎亭 早鈴店
食事だけじゃなくお酒を楽しみたい人にもおすすめです。
お料理はだいたい美味しくてお刺身も新鮮です。
漁港の宝石丼、心満たす味。
せきの
ウニもイクラももちろん釜揚げしらすもとても美味しかったですしじみの味噌汁も薄味で私好みでした。
2024.9.4訪問早朝5:00〜 だったので立ち寄る。
北参道の新鮮魚介でワクワク!
ボガマリ
値段が良くわからない点がこの店の最大の難点です。
なかなか行くにもハードルが高かったため、はじめての訪問でした。
海なし県で新鮮海鮮丼!
海鮮蔵 魚魚魚 流通団地店
ランチ食べに行ったのに夜のメニューを渡してきてランチメニューの案内はなかったのでどうかと思いました。
海なし県で海鮮というイメージとは程遠くとっても美味しい海鮮丼でした。
気仙沼の新鮮海鮮丼、金目鯛の贅沢。
レストラン鮮
気仙沼港の港町にある「気仙沼お魚いちば」の1階にある「レストラン鮮」さんです。
気仙沼で海鮮丼をいただきたく、レストラン鮮へ訪問しました。
宮島駅近!
かきの館 てらいわ
牡蠣のシーズン問わず牡蠣料理が食べられます。
近くを検索してこちらに訪問。
金沢で楽しむ、もりもり寿しの絶品シャリ!
もりもり寿し 泉ヶ丘店
わざわざ金沢まで行って食べるべきお寿司じゃなかったです。
ランチタイム後の16時半だったため店内0人貸し切り状態でした。
小浜のじげ丼、蒸しの魅力!
海鮮市場 蒸し釜や
小浜温泉の立ち寄り湯の後に軽く食事をとりたくて入店。
日曜日のお昼に訪れました。
新鮮な海の幸、感動の味!
生魚料理 辰巳
何年も前に、家族旅行で立ち寄ったお店です。
日曜日の昼に私は鰻丼定食をいただきました。
冬の風物詩 糸島の牡蠣小屋。
糸島牡蠣小屋ひろちゃんカキ
人生初めてのカキ小屋体験!
毎年行ってます!
三浦港で味わう、絶品まかない丼。
蓮花
駐車場が無い。
水曜日もやっていて、平日も夜までやっていました。
スポンサードリンク
