冬はスケート、夏はプール!
ひろしんビッグウェーブ(広島市総合屋内プール)
とても広い空間の中、50mプールがあります。
冬場のスケートリンクでは、子供の頃からお世話になってます🏒
スポンサードリンク
海と花、遊びが広がる。
山口きらら博記念公園
駐車場横のコスモス🌸がきれいでした😍散歩したりイベントがあるので楽しめるようです👍
新しくできた遊具がとても良かったです!
障害者・健常者共に楽しむ楽しいアレアス小倉。
北九州市 障害者スポーツセンター アレアス
真摯かつご丁寧な対応を多々頂きました。
障害者 と、なってますが 一般の利用もできます。
スポンサードリンク
広い駐車場で快適に談話。
ニューライフアリーナ龍ケ崎
バイクや車好きが集まっても周囲の住人の目を気にせず写真撮影や談話の出来るとても良い場所でした!
フットサルの試合観戦に行きました。
新しいプールで快適なひと時!
葛飾区水元総合スポーツセンター体育館
年末年始2日にジムを利用するために1時間かけて歩かなきゃなのに…到着したら閉館…。
プールは広くて歩行者専用レーンがあるので割と混雑緩和されてます。
自然満喫、運動公園で子供も大喜び!
まきがね公園
会社の行事で使用。
体育館、グランドなどの総合施設です。
つどーむで雪まつり体験!
つどーむ
某ドラッグストアさんのイベントにて訪問です。
雪まつりで来ました。
桜並木と運動が楽しめる市民公園。
八戸市 東運動公園
休日でも色々な競技が行われていて賑やかです。
様々なスポーツや競技が楽しめる市民公園です。
1989年、あの場所で汗を流そう!
名古屋市露橋スポーツセンター
プロレスの興行などここがメインのアリーナでした。
フロアに近く柵も格子で低く、見易いです。
芦ノ湖近く、広々体育館で100円!
星槎レイクアリーナ箱根(箱根町総合体育館)
近くには芦ノ湖のロープウェイの駅もあり日帰り観光にはちょうどいい場所!
箱根の観光地を奥へ奥へ登って行った先にありました。
お風呂とサウナで汗を流せ!
日進市 スポーツセンター
追記レビュー:トレーニングジムについて。
着替えルームの奥にちょっとしたお風呂とサウナがあるのが素晴らしいです。
トランポリンで高く跳べる、楽しさ満点!
てんとう虫パーク BIG STAGE河内長野店
トランポリン、ボルダリングめっちゃ楽しかった!
とりあえず楽しかった。
江東区で一番清潔なプール。
東砂スポーツセンター
プール使用。
まだ、暖和室がないためさむくて1時間しかいられなかったです。
青森の自然で遊ぶ、思い出の公園。
青森県総合運動公園
小さな子供と一緒でも楽しめる場所です。
野球場や陸上競技場などがあるとても広い運動公園。
磐田でスポーツと音楽、ふれ合い空間!
アミューズ豊田
綺麗なホールもあり良い施設でした。
スポーツの習い事で平日夕方に利用しています。
利用しやすい温水プールで、親子で楽しむ!
横浜市西スポーツセンター
利用しての評価ではない点、ご了承ください。
プールを利用しています。
三重の武道聖地で、汗と感動を!
ベルウイング武道交流館
スタッフの皆さんも気さくで色々動いてくれます。
武道交流館としてわいい建物ですが県内でも確認しにくいですね。
広々6面バスケで熱戦!
花巻市総合体育館
一気に試合が多数できるのが良いですね。
イーハトーブ花巻ハーフマラソンで訪れました。
黒湯で楽しむ太平洋の絶景。
とっぷ・さんて大洋
日帰り温泉は850円。
ブラックコーヒー色の素晴らしい湯ナトリウム-塩化物冷鉱泉うっすら油膜が見えます匂いは都内の黒湯と同じように 甘い柔らかな感じで 塩味あります...
新横浜で楽しむ、障がい者スポーツ!
横浜ラポール
晴れ、風が冷たい、陽射しは温かい、今日はボーリングにやってきました。
初めて利用しましたが、スタッフの方は皆さんとても親切です。
広々清潔!
ひなた武道館
武道館内のジムを時折利用していました。
バドミントンができるとHPに記載があったので予約しました。
冬はスケート、夏はプール!
アクアリーナ豊橋
とてもフレンドリーで子ども思いなスタッフの方々で安心できます。
子供の大会やら、飛び込み練習などでよく利用してます。
柏市唯一の集団接種会場!
柏市 中央体育館
2021年の「ラコルタ柏」のリニューアルオープンと同年同時期に、当施設もリニューアルオープンしました。
施設利用登録のために伺いました。
迫力満点の大阪エヴェッサ観戦!
おおきにアリーナ舞洲
いいです☆行きたかったところでした体育館が聖地化していて気にいりました☆グッズがアウェイのも沢山あれば嬉しいなと感じました☆駐車場は無料でし...
女性用トイレは少ないですが少し遠いところに大きめなトイレがあります。
秋のコスモス畑、癒しの散策。
コスモスアリーナふきあげ
びっくりひなまつりサテライト会場アリーナのステージにて催しがあり参加してきたっす見に行かれる方は…スリッパ持参してください!
春はポピーや麦なでしこ、秋はコスモスなどを見ることができます。
亀城公園の桜と、体育館で遊ぶ!
刈谷市体育館
バレーボール観戦で初めて行った。
卓球大会に送迎しました。
真田山で安心スケート体験!
大阪市立天王寺スポーツセンター
ジムは、ダンベルが10kgまでしかない。
阿倍野スポーツセンターが近いので、そちらを使う。
ファイティングイーグルス名古屋近くで快適な観戦!
枇杷島スポーツセンター
第1競技場の観戦は、外階段から入ります。
プロバスケを観戦 ファイティングイーグルス名古屋のホーム金シャチのイラストが気になってたがこちらはマンション?
ドローン&プールで夏を満喫!
エイブルスポーツ交流センター
真夏にサイクリングしている時にクールダウンの為に立ち寄ってます自販機も数台有りますコロナ禍の時にあったデカイ扇風機をまた置いてくれたら熱中症...
私は初めての訪問でしたが主人はドローンの練習で何回か利用させていただいていて定食がお安いと言うことで伺いました食事が終わった後河川敷を1時間...
毎年のビーチボール大会、特別な体験がここに!
tonarino
カフェやレストランがあり、良い雰囲気。
毎年9月にビーチボール大会やってます。
長野冬季五輪の夢蔵場所。
南長野運動公園
子供を思いっきり遊ばせたくて、この公園に行きました。
サッカーの応援で伺いました。
子供サッカーの聖地、施設充実!
J-GREEN堺
少年サッカーの大会などでいつもお世話になっています。
子供のサッカー大会のために行きました。
四国最高の50mプールで泳ごう!
くろしおアリーナ
トレーニングルームとプールがあって、良く利用してる。
国体開催時に作られ夏季は50mプールで10月〜5月は体育館に転換できる施設。
吉井総合グラウンドで爽やかに運動!
吉井運動公園
車場荒らしに十分注意して下さい。
多目的広場、テニスコート)は無料となっており大変嬉しいところです。
戸山公園隣接、温水プール満喫!
新宿区立 新宿スポーツセンター
温水プールを利用。
ジムが1回3 時間まで400円で利用できます。
家族で楽しむ!
ヨネッティー王禅寺
小田急線生田又は柿生駅から「川崎市バス」で来館しました。
秋分の日三連休の中日に行きました。
快適温水プールで楽しい運動!
練馬区立平和台体育館
東京都知事選挙の期日前投票に伺いました。
温水プールなので温かく、快適に泳げる。
恩田川沿いで楽しむ、桜とスポーツ。
町田市立総合体育館
アリーナを利用しました。
週1回バスケ開放で使わせてもらってます。
障がい者も楽しむスポーツ空間。
ふれあいランド岩手
プールを利用しました。
障害者や高齢者等等か無料で使用出来る施設なのでスタッフの方々も親切で心温まる所です気になる方は足を運んでみられては良いと思います。
森の中でアドベンチャー体験!
フォレストアドベンチャー・フジ
20代の子供たちと行きました。
中2の息子と夏休み旅行の最初の目的地として伺いました。
スポンサードリンク
