露天風呂からの絶景を満喫!
天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
男湯の露天の景色がとても良い景色が一望できるしお湯の温度も熱すぎず長居が可能湯船の種類はそんなに多くはないがキャパシティーはあるので良いと思...
館内は深夜3時までと遅くまで営業しているのが嬉しい温浴施設。
スポンサードリンク
モーニング付きで550円、充実の温泉体験!
楽だの湯 一宮店
岩盤浴こそ無いもののスパ銭並みの設備朝はモーニングセットがついてくるそれなのに平日550円という町銭湯並みの料金💰コスパすごいw😆お風呂は内...
まじ、凄いっす!
岩盤浴と冷やしの極楽、1日遊べる!
キャナル・リゾート
愛知に行くと必ずキャナルリゾート。
気になる点が3つ岩盤浴の森のスペースから奥に抜ける通路の部分熱すぎます!
スポンサードリンク
天然温泉で心も体もリフレッシュ!
有松温泉 喜多の湯
家族で名古屋行った帰りによく寄ります。
熱めのお湯でとっても気持ちよかったです。
名古屋の朝風呂で、モーニング無料!
桃山の湯
旅行の途中で立ち寄りました。
サウナ室もちょうどいい感じの広さと温度も95℃くらいの熱さでいい感じです♪お風呂もいろんな種類があって楽しめます。
広々露天風呂でゆったり。
湯ごころ ゆるり
お風呂が広く清潔で、よかった。
お風呂は露天風呂が中心で結構広い印象です。
朝6時からのデトックス湯!
天風の湯
デトックスの為、度々訪れてます。
出たところに水飲み場があるのがいいですね炭酸風呂も良かったです。
豊川コロナで岩盤浴満喫!
コロナの湯 豊川店
コロナの湯さんの問題ではありませんので特に言うことありませんが、2000円で利用出来る内容としては、かなり良いと思いました岩盤浴・サウナ利用...
スタッフの対応も良く清潔でゆっくりと入れました!
岡崎で歴史感じるスーパー銭湯。
スーパー銭湯 ふろ屋
企画が多めの楽しいスーパー銭湯。
サウナから水風呂に入ろうとした時に他の方が水風呂の入り口にいると入れないので、ぐるっと反対側まで回って入ることになるのは不便塩サウナもサウナ...
常滑の温泉でリラックス、14000冊の漫画読み放題...
常滑温泉 マーゴの湯
マンガがあるところは無料だしソファーもある程度あるので空いてれば十分ゆったりできるタオル持っていけば800円で良いコスパ。
何年かぶりの訪問。
名鉄山王近くの穴場、露天風呂の圧巻!
山王温泉 喜多の湯
何よりも岩盤浴がいつ行っても空いてて穴場だと思います。
いわゆるスーパー銭湯。
気持ちいいサウナと多彩な湯船。
おかざき楽の湯
以前はスーパー銭湯でも45分ぐらいで上がっていたがサウナの気持ちよさが癖になり1時間以上楽しむようになった。
良いスーパー銭湯です!
ミストサウナと源泉100%の癒し。
天然温泉アーバンクア SPA&LIVING
広い大浴場にサウナ、男性浴場では珍しいミストサウナもある。
お風呂は種類が多く、源泉100%かけ流しの30度くらいのお風呂がとても気持ちよかったです。
大浴場でチョコの湯体験。
美彩都 湯友楽
人も多過ぎずゆっくり過ごせます。
現金のみで全体古い感じですが、超綺麗です。
西尾のリニューアル美空間へ!
西尾温泉 茶の湯(さのゆ)
以前より気になっており、7月平日の昼間に初訪問しました。
西尾方面に行った際に立ち寄りました。
本宮山と共に楽しむ温泉。
本宮の湯
内湯露天風呂サウナどれもしっかりしてて一通りのお風呂があり清潔感もある。
【スポット名】本宮の湯★3.5【来訪日時】2024年08月【決済方法】大人 620円現金/クレジットカード/paypay【体験】豊川市にある...
名古屋最大級の露天風呂で贅沢体験!
湯~とぴあ宝
混み合っていませんでした。
お盆休みに行きました☺️夜から🌃✨ナイト一泊 しました❗イベント?
夜の露天風呂、イルミネーション輝く。
天然温泉コロナの湯 安城店
仕事の休憩時間が長めだったのでランチも兼ねて来てみました。
数年前に、サウナ特化にリニューアルされた店舗とのこと。
露天岩風呂と炭酸泉、楽しめる癒しの湯。
スーパー銭湯 葵湯
少し混んでたせいか結構な時間、浴槽難民になったわ。
お風呂はお湯の温度が程よく湯冷めしにくく気持ち良く入れるお風呂でした✨
天然温泉と多彩な露天風呂。
天然温泉 みどり 楽の湯
広くて綺麗で、皆さまにおススメ出来る施設です。
楽の湯スーパー銭湯が色々ある、中京地区の人気の温泉です。
飛行機サウナで非日常体験!
こまき楽の湯
サウナが飛行機キャビンで面白い。
シャワーはレバー式出てる時間は長い方だと思いますガジェット風呂のジェットの圧が強いので凄く気持ちが良いです風呂の数は多いがそんなに広くないで...
名駅近くの開放感溢れる岩盤浴。
湯のや 天然温泉 湯吉郎
岩盤浴を目的に娘が連れ出してくれました。
平日の昼12時に入店。
天然温泉と炭酸泉、500円からの贅沢。
竜泉寺の湯 豊田浄水店
とってもお得に天然温泉や炭酸泉を楽しめます!
マイナス点①休憩室のテレビがうるさすぎる。
極楽湯でアニメコラボ入浴!
極楽湯 豊橋店
平日900円土日1020円に値上げされていました。
いいお湯でした。
城の意匠が魅力の露天風呂。
大曽根温泉 湯の城
土曜日に来訪。
6時から朝風呂営業。
天然温泉と多彩なお風呂。
天風の湯
朝風呂をやっている関係で朝からたくさんのお客さんが来てます。
江南は道が複雑だからアクセスは微妙。
天然温泉と露天風呂、週末の贅沢。
天然温泉 こまき楽の湯
週1〜3回通っているヘビーユーザーです。
訪れた日はサウナが灼熱?
亀山からの天然温泉、ヌルヌル美人の湯!
天然温泉 ことぶきの湯
この温泉にも初めて寄らせてもらいました。
サウナ利用での感想ドライサウナ1室結構大きなサウナです。
鳳来寺山後の湯谷温泉、至福のひととき。
鳳来ゆ~ゆ~ありいな
風来寺さんの登山の帰りにこの温泉に行きました。
鳳来寺山を登った帰りに立ち寄りました。
モノトーンの空間で、サウナ極上体験。
華の湯 ルートイングランティア東海
火曜日、昼の12時に訪問。
ホテルの大浴場と考えると大きい。
古き良き銭湯で心地よい熱波。
レッツ 高浜
リニューアルして自動ロウリュウあると言う事でやってきました。
2024年4月5日に仕事帰りに初めて行きました。
自然音に癒される露天風呂。
天然温泉 みどり 楽の湯
よくある町の銭湯の中でも楽の湯さんはどこの湯も露天風呂が充実しているので好きです。
名古屋緑区の日帰り温泉。
480円で楽しむ!
楽だの湯 稲沢店
広いサウナにバリエーション多いお風呂水風呂が20.8度と高めの設定はなんでかなぁ?
入浴料にモーニングが含まれる→入浴料480円昼食/火曜日限定で麺類14種が250円夕食/火曜日限定で麺類14種が250円しめて980円也😤た...
多彩なお風呂で心も身体もリフレッシュ!
豊田 挙母温泉 おいでんの湯
無料駐車場充実。
水曜はイオンウォーターが貰えるというキャンペーンをやっていました。
フリードリンクの岩盤浴でリラックス。
福の湯
食事券1000円が付いて1980円を利用しました岩盤浴はフリードリンクなのがとても嬉しいですレディース専用岩盤浴ありますサウナも好きなので楽...
友人にオススメされて行ってみました。
知立市で昭和感あふれるお風呂。
スーパー銭湯 アサヒ乃湯
主に地元の人が行くような年季が入った銭湯を連想させられます。
24.9.15sun知立にこんなところあったのね。
多彩なお風呂でリラックス。
篠木温泉 満天望
外湯はつぼ湯と広い風呂が2つと寝湯と背もたれに座って入る風呂とサウナです。
※サウナ利用での感想地元の人で賑わうスーパー銭湯。
アジフライと炭酸泉、至福のひととき♪
稲沢ぽかぽか温泉
地域に愛されるスーパー銭湯です。
5分100円で使ってみました。
半露天で癒される、御霊泉の贅沢。
御霊泉
入浴券二枚と御祈祷で1500円からになります。
二回目の来訪🚶藤川駅🚉から徒歩で30分…いい感じの距離でした。
名古屋の温泉、露天風呂で癒やされる。
山王温泉 喜多の湯
またシャンプー、リンス、ボディソープが備え付けなので手ぶらで利用でき便利内湯、露天風呂、サウナ有観光で疲れた身体を癒すのに最高ですここでお風...
旅行時の利用です。
スポンサードリンク
