津軽の中華そば、煮干しの優しさ。
いわき食堂
あっさりとしてとても美味しい。
いやぁ〜まいった最高に美味しいラーメン限定の細麺のチャーシュー麺が最高。
スポンサードリンク
昔ながらの旨味、絶品味噌ラーメン!
ふる里屋
次回食べる予定。
良いですね😃おにぎりも美味しいです😉
弘高下で味噌ラーメンのコクを堪能。
麺屋 玉三郎
つけ麺も美味しい。
ここの味噌ラーメンは絶品です。
スポンサードリンク
昔ながらの煮干し中華そば、病みつき!
支那そば おぐら
久々に行きましたが、とにかく美味しい。
弘前へ行った時は、ぜひとも寄りたいラーメン屋さんです。
夏季限定冷やし醤油ラーメン!
らぁ麺くろ田
建物の雰囲気は良い!
チャーシュー手揉み醤油を食べた。
スポンサードリンク
美味しい煮干し中華そば、つけめん!
弐代目にぼShin. 高崎店
にぼちゅうしかなく、つけめん(850円)を注文。
土曜日の昼過ぎに訪問。
懐かしさ漂う中華そば、岩木山神社近くで!
湯元岩木温泉食堂部
岩木山神社の参道にある食堂です。
毎年、参拝後に立ち寄らせていただいてます。
スポンサードリンク
味噌ラーメンのコクと旨さ!
麺屋マルダイ 堅田店
うっかりまぜそばの写真撮り忘れた!
ねぎみそ大盛+半ライスを頂きましたもちもちウェーブ太麺がスープに絡んで旨かったぁ😆
あっさり手打ちラーメン、心温まる味!
緑屋
あっさり系のおいしい手打ちラーメンですね。
手打ちの塩ラーメンいただきました。
ネギ味噌ラーメンに夢中!
ラーメンショップ弘前
ネギ味噌ラーメン中と餃子頼みました。
駐車場はたくさんあるので心配しないでください。
弘前の手打ち味噌ラーメン、熱々で極上!
みそラーメンの店 峰
美味しかった~スープは熱くてヤケドしそうですが。
カウンターと座席一つ小さな店です。
弘前市民納得の味噌ラーメン。
神龍
カジュアルなつくりながらも弘前市民の口にあった中華料理を提供してくれる街の中華料理屋さん。
チャーシュー麺Aセット(半チャーハン、漬物)を注文。
弘前駅近く、支那そばの味。
支那そば 晃(こう)や
支那そば系のスープはあっさり醤油みたいな感じでした。
支那醤油ラーメンしょっぱくて美味しかったです。
青森の煮干し梅雨、濃厚旨味体験。
なかた屋 高田店
つけ麺を注文しました。
土曜日11時10分入店もほぼ満席。
弘前屈指の旨味、味噌ラーメン。
食事処YAMANI
濃口煮干し中華を頂きましたこの値段でこの味は凄い良いです、美味しい。
辛味噌チャーシューを注文しましたがめちゃくちゃ美味くニンニクや辛味噌も自由に使用できました。
熊風担々まぜそば、二度美味しい!
らーめんくまちゃん
SNSで見つけて最初の注文はモツの味噌ラーメンとおもてましたが先ずは醤油からと野菜ラーメンにしました。
担々麺いただきました。
弘前で味わう絶品しじみラーメン!
しじみラーメン和歌山 弘前店
♨️広前なのに和歌山♨️温泉旅の合間に訪問。
みそらーめんもすごく美味しい。
濃厚海老味噌拉麺、驚きの旨さ。
えびそば金行
お昼に立ち寄ったラーメン屋さんでした。
チャーシューは煮込み?
青森の本格家系ラーメン、旨すぎる!
ラーメンよご家
青森県内数少ない「本格」家系ラーメンのお店です。
海苔、味玉)全部普通で頂きました。
朝から楽しむ煮干し豚骨ラーメン。
ながれぼし
チャーシューとモヤシの量が多いです✨太麺好きな方はいいと思います!
新メニューのネギ味噌ラーメンをいただきました。
嶽きみとミソラーメン、思い出の味。
田澤旅館 食堂
ミソラーメンも美味かった👍嶽と言ったらメシはここですね!
嶽温泉街の一角に、何処となく懐かしさのある同店を発見。
濃い煮干しラーメン、最高峰!
中華蕎麦 自遊仁
チャーシューのトッピングを注文しました。
濃い煮干しラーメンと魚介煮干しラーメンをいただきました。
あっさり煮干し出汁の津軽中華そば。
ラーメン代官町 すず家
シンプルな鶏がら煮干し出汁のあっさり醤油ラーメン。
ミニ天丼普段ラーメンだけでもお腹一杯になるのに両方共ペロリでした。
白味噌ラーメンの深い旨味。
麺屋 たか虎
美味しいラーメン屋さん😄夏限定の冷やし担々麺食べました。
豚骨醤油ラーメンを頂きました。
弘前の老舗、絶品エビチャーハン!
来々軒
近くで用事がありランチで伺いました。
古き良きラーメン店。
駒繋煮干しラーメン、絶品の極み。
麺処 駒繋
醤油ラーメンとつけ麺を気分で食べています。
気になるお店を来店しました。
弘前の味噌ラーメン、濃厚スープを堪能。
ラーメンだるまや
10分程で着丼ですスープは濃いめですがいくらでも飲める感じ、麺は中太ちぢれ麺、チャーシューは肉厚でやわらか目、ネギはシャキシャキでした一杯完...
ネギみそチャーシューメンに味玉トッピングを食べました。
弘前の名店、濃厚煮干しラーメン!
たかはし中華そば店
同僚から勧められていた、たかはし中華そば店に伺いました。
中華そばいただきました。
24時間いつでも煮干しラーメン!
ラーメン山岡家 弘前店
チェーンの山岡家弘前店。
青森といえば煮干し出汁!
弘前の煮干し神、だしそば!
文ちゃんラーメン
だしそばを食べました。
青森県の煮干しラーメンでは、個人的にNo.1です!
24時間楽しめる青森の煮干しラーメン。
ラーメン山岡家 弘前店
チェーンの山岡家弘前店。
青森といえば煮干し出汁!
優しい煮干し中華そば、極上の一杯。
自家製手打ち中華そば花菱
中華そはとチャーシュー麺の店です。
2025年3月2日に昼食を食べに入店しました。
昔懐かしい味とおばちゃんの笑顔。
ぶんぷく茶がま
旨い!
既にお客さんでいっぱいでした。
香り立つ特選煮干し、クセになる一杯。
八助
煮干しがガツンとくる一杯です。
特選煮干を食べました。
珍しい秋刀魚煮干しラーメン、驚きの美味さ!
さんま煮干しそば 高倉
口当たりの良いスープとモチモチの麺が他では味わえない美味さ!
珍しい秋刀魚節を使ったラーメン。
満来めんと小ライス、絶品餡掛け!
らぁめん 満来(ばんらい)
お父さんの頃からお世話になっております。
テーブル席2席【駐車場】無料駐車場あり(4〜5台ほど)【料金】700円【その他】味噌など他のラーメンあり 満来飯のテイクアウトもあり何十回目...
屋台から愛され続ける、スタミナラーメン。
スタミナ一番 屋台スピリッツ
屋台時代以来 20年ぶりくらいに食べました最近 太麺が多いのでちょっと物足りない感が米っ娘餃子は美味しいです。
車いすで行ける親切なお店でした。
自家製麺の特つけ麺、絶品!
麺屋 幡 弘前店
自家製麺が美味しい。
私には全く響かなかったのですが、一緒に行ったドロ系が苦手な友人には高評価でした食べやすい&干し海老のアクセントがGood!
濃厚煮干中華と鶏ガラ飯。
中華そば文四郎 弘前店
味噌ラーメンを頂きました。
濃厚煮干中華(¥900)を頂きました!
弘前のワンタン麺、味の宝庫!
中華そば マル金
今回は、お持ち帰りで食べました。
近くに来たので立ち寄りました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク