築館で味わうネギ味噌ラーメン!
くるまやラーメン 築館店
築館で飲んだ時の締めはここです。
納豆トッピングしましたが、パックからただ開けただけの状態(四角い塊)でトッピングされてて…せめて何回かかき混ぜた状態でトッピングして欲しいで...
スポンサードリンク
三井アウトレットで博多とんこつ。
RAMEN EXPRESS 博多一風堂 三井アウトレットパーク仙台港店
昼食で利用しました。
お子様セットもあってよかったです👍とんこつラーメン美味しいです🍜
濃厚ガツン!
濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕
濃くてガツンとしてとても美味しかったです。
これもスープによく合う◎◎肉が一枚なので次は肉増で!
スポンサードリンク
朝ラーも楽しめるラーメン屋。
らぁめん ソメイヨシ乃
メニューは豊富なので普通サイズのラーメンもあります。
過去の写真がバグったので再投稿近隣の二郎系出す店では頭一つ抜けてます。
多賀城の新しい洋食中華ソバ!
ラーメン 鶏華(ケイカ)
ほんとにあっさりで味は薄かったかな…煮卵はうっすら色がついてるぐらいで、味染みてなかった…メンマ炙ってあって美味しかったけど、2個しか入って...
2024.12.3仕事終わりに念願の鶏華さんに行ってきました。
スポンサードリンク
冷たい中華そばで心和む。
中華そば三太 西中田店
寒い時期に冷たい中華そばを提供してるのは珍しい気がします。
普通の中華そばを食べました(,,\u003e \u003c,,)モチモチの細麺で美味しいです。
甘い味噌がめちゃくちゃうまい!
味噌乃屋田所商店富沢店
味噌ラーメンが食べたくなり伺いました。
お昼に2人で北海道辛味噌ラーメンいただきましたが一口いただき二人で顔を見合わせ味がしない!
スポンサードリンク
味噌激戦区の純連系, 絶品らーめん。
味噌らーめん ことぶき
さっぽろ味噌とチャーハンを食べました。
会社から1.5キロくらい離れてるので初来店。
九条ネギ山盛りラーメン、濃厚あっさり。
ラーメン専門店 京都ラーメン 草創
山盛り九条ネギラーメンをいただきました。
純粋に美味しかった!
朝市で味わう貝出汁塩ラーメン!
だし廊-SaKaNa-
貝出汁(塩ラーメン)を食べました。
貝出汁の塩ラーメンと魚出汁の醤油ラーメンと卵かけご飯を注文。
矢沢愛溢れる味噌ラーメン!
すすきの一番
サイコーっすよ♪リーゼントの店員さんから始まってラーメンもサイコウッス♪お店全体から矢沢永吉さん愛がつたわるお見せです♪醤油らーめんで汗出た...
ゆったりラーメンを楽しむ事ができました!
石巻で味わう、蛤と貝出汁の極み。
味のささき
平日開店直前に到着。
中で名前を書いて外で待つこと暫し…。
懐かしいあっさり醤油ラーメン。
みさをの店
また来店してお勧め味噌ラーメン🍜食べて見ようかなシミが目立たない服👕着て行きますよー。
観光地と考えたらそれほどでもない甘めの味噌は特徴的で美味しかった。
透明スープと肉中華そば。
肉中華そば 源楽
すんなり入店出来ました。
肉中華そばをいただきました。
夢いちごと激辛味噌ラーメン。
らーめんせん家 山元店
宮城県内にあるラーメンせん家のお店にしては珍しいフードコート形式の営業スタイルです令和7年2月 来訪先程記入した通りフードコート内にある為建...
値段も手頃で麺が良い感じで美味しかった。
仙台っ子ラーメン、ノリトッピングが絶品!
らーめん堂仙台っ子 南仙台店
行きたい(^^)
味噌ラーメン1種類と、餃子のみで営業してる強気なお店。
こだわりの郡山ラーメン、安定の味!
幸楽苑 鶴ケ谷店
中身は同じで、サービスもろもろ悪くありません。
醤油がほとんど空でした。
40年守る本格味噌ラーメン。
ラーメン専門 熊ッ子
安定の味噌ラーメン辛味噌がお勧めです。
通りがかりに並びが出来てたので入店。
新潟味噌ラーメンで心温まる瞬間。
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんだい家|仙台 ラーメン
フロアスタッフの目配りは素早く、ご高齢者や小さな子供、体格の良い客、たくさんの荷物を持つ客に対する自然な配慮が、とても良い。
ひき肉や野菜も入って良かったです。
イオン仙台の懐かしラーメン。
らーめん幸楽苑イオン仙台店
味噌ラーメンいただきました。
地下のフードコートにあります。
国道108沿い、肉ニララーメン!
しかいろ
半カレー半ラーメンもなかなかいけます。
肉ニララーメンを食べました。
濃厚ラーメン 安定の美味しさ。
幸楽苑 柳生店
注文の間違いが多いお店。
今日はラーメンチャーハンセットを食べてきました。
濃厚魚介と鶏白湯、家族で味わう。
幸楽苑 気仙沼鹿折店
良いお味です。
7/29に訪問。
萬福屋の辛味噌ラーメン、具だくさんで絶品!
萬福屋
辛みそラーメン大盛を頼みましたが、ほんとに麺が一玉追加か?
ラーメン 700円麺の量が多いように感じた可もなく不可もなくって感じ向かい側の駐車場はどの向きで停めればよいのか迷いました。
岩沼の新星、貝だしラーメン。
Noodle shop nanairo
塩をたべました。
貝だし塩を頂きました。
圧倒的ボリューム!
油そば はてなプラス ベガロポリス店
油そばも二郎系も美味しかったです。
そば屋さんの中華をいただきました 二郎系肉野菜炒め定食御飯大盛 かなりボリュームありました 御飯大盛で肉野菜もちょうどバランスよく食べきりま...
こだわりの赤味噌チャーシュー。
ラーメン専門店 おり久 木町通店
落合店のイメージで食べたら全くの別物だった。
券売機は店内奥に設置されています。
驚きのコスパ!
自家製麺あじ仙食堂
凄くコスパ良くて美味しくてビックリしました!
初めて伺い、味噌中華そばを注文しました。
心惹かれる燕三条の貝そば。
麺屋わになる仙台本店
場所的にも仕方ないかなと。
美味し。
山椒ラーメンの名店、水原製麺。
水原製麺
ワンタン麺いただきました!
山椒ラーメン950円に海老ワンタン180円と味玉150円で1280円でした。
旨いラーメンと塩チャーシュー。
よっち坊
美味しいのでとても混んでいます。
旨いラーメン食べてきました!
朝ラーと懐かしの昭和味。
春潮楼
こんなところで「朝ラー」するとは思いませんでした。
ラーメン🍜とコーヒー☕そして素敵な空間。
気仙沼のピリ辛五目、絶品!
麺来
味も美味しくごちそうさまでした。
辛くてうまいとレビューが多かったですが辛いの苦手なので下記を注文胡麻味噌ラーメン1,000円半炒飯 中華スープ付き 550円旨すぎる!
横浜家系の豚骨が楽しめる!
横浜家系ラーメン豚骨男(トンコツマン)
初です。
家系としてはズバ抜けないけど私は好きな味です!
ネギ好き歓喜のチャーシュー麺!
ラーメンショップ椿 越河店
遅めの昼食二度目の訪問味噌ネギチャーシューとライスを注文十分掛からないくらいで配膳されました。
老舗が生き残るには、それなりの理由がありますね。
東台横丁の鶏中華そば、トロトロチャーシューが旨い!
拉麺SHIME
土曜日の0:30ごろ初めて伺いました。
飲み会の後の〆のラーメンはここ。
地獄拉麺と特製味噌の魅力。
麺屋壱番
カレー味のラーメンで、さほどしか辛さは感じませんでした。
この店の真価が問われています。
麻婆豆腐と懐かしの味。
年夜飯
塩あんかけ焼きそばなど、メニュー全部食べましたが、全部美味しいです。
麻婆飯は四川風なのか少々香辛料が強いので大人向けですが食欲そそる香りがとてもよかったですし味も美味しかったです。
濃厚味玉タンメン、待ち無し!
濃厚タンメントミー-TOMMY-
すごい行列です。
2025/2月訪問 平日11時で待ち無し濃厚味玉タンメン¥950 ダージーパイ(ハーフ)¥200店内自販機タイプ。
登米市名物、味噌ラーメン熱々!
かゞの亭
スープはまろやかさがあります。
カウンター、テーブル席、お座敷二部屋ありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
