行橋市の黒豚ラーメン、至福の一杯!
黒豚とんこつ 金田家 行橋本店
久々の金田家🍜!
黒豚ラーメン ¥830ちょっと泡系のスープ!
スポンサードリンク
昭和の佇まいで味わう博多ラーメン。
どんどん餃子
昭和の佇まいがとたも落ち着く店内でした。
昔ながらの居酒屋メニューは豊富です。
古賀SAで味わう本格とんこつ!
ロイヤル 古賀サービスエリア店
とんこつラーメンが本格的で美味しくて驚いた。
九州の主要なお土産は、古賀SAで揃うかと思います。
スポンサードリンク
絶品豚骨と細麺の出会い。
ラーメン暖暮 二日市本店
『ラーメン暖暮 二日市本店)ランチタイムに伺いました。
一度行ってみる価値はあるかも。
濃厚豚骨ラーメン、450円の絶品!
ラアメン博多幕府(はかたばくふ)
こちらが定番の唐辛子たれ入りでした。
福岡大学のお膝元、福岡市城南区片江にある長浜ラーメン店。
スポンサードリンク
博多で味わう濃厚家系ラーメン。
博多 無邪気
博多駅から徒歩圏内のお店個人的につけ麺が好きでした!
博多駅近くのラーメン屋さん。
極細麺と濃厚スープ、クセになる。
長浜らーめん とん平 小倉東インター店
大雨に日に来店しましたが、お客さんは多く満車満席。
店舗近所に用事あったため、立ち寄りました。
濃厚豚骨と鉄鍋餃子、最高!
久留米源流ラーメン 大龍一番 山ノ井店
好きです。
総合的に美味しい!
北九州の味、あっさり豚骨ラーメン。
ラーメン専門店 一航
福岡県北九州市八幡西区に店を構えるラーメン専門店 一航。
あっさりした豚骨?
福岡で味わう本場の尾道ラーメン。
尾道ラーメン 康明
福岡では珍しい非豚骨の尾道ラーメン のお店です🎵尾道ラーメンのお店ですがノーマルの中華(醤油)と塩と味噌があります初見なんでノーマルの中華の...
素晴らしい味わいで美味かったです😊
黒崎のクセになる豚骨ラーメン。
まるらラーメン
カウンターしかなく席が狭いのでゆっくり味を楽しめなかった。
初めての方には分かりにくいメニューでした。
昔ながらの豚骨ラーメンで懐かしさを味わおう。
来々軒 清水店
昔ながらの豚骨ラーメンが食べれます。
大盛ラーメン680円+替玉120円久し振りに美味しいと思えるラーメンに出会えました。
こってりとあっさりの絶妙バランス!
大砲ラーメン 本店
福岡旅行で行ってきました。
昔ラーメン830円久留米ラーメンの王道といった感じ。
クリーミー豚骨、旨いチャーシュー。
とんこつラーメン専門店 栗ちゃんラーメン 八幡本店
軽い泡系豚骨ラーメンでした。
味は変わってない!
コク深い豚骨と細麺、10円替玉。
らーめん食堂ろくの家 三ケ森店
クチコミに書かれている薄いとかどうかとかはよくわからなかった!
コクのある豚骨スープと食べ応えのある細麺が魅力のラーメン店です。
地鶏かぼすラーメン、最高の一杯!
麺屋ゆぶき
ちょっと少なめですので替玉必須です。
どれを選ぶか悩みます😁ランチには+250円でネギめしがありますよ!
あっさり飲み干せる、久留米ラーメン。
久留米とんこつラーメン 花畑丸福(はなばたけまるふく)
大ラーメン780円+替玉150円久し振りに来ました。
ディープな通りの昔ながらの豚骨ラーメン昼の開店すぐに来店。
中洲の豚骨ラーメン、〆に絶品!
めんちゃん
店内に入ると豚骨の匂いが充満しています。
関東人には店内の豚骨の匂いは 強かったけど、ほっとする味。
福岡の特製鶏と鴨の醤油らぁ麺。
らぁ麺 なお人
鳥塩とトリュフのラーメンを頼みました。
推し活3日目②2024.11.18来店。
珍しい豚骨で味わう、もつらーめん!
らーめん 神(じん)
豚骨スープにももつはスゴく合う!
3.5時間しか営業してないお店。
博多駅前で味わう、甘いスープの豚骨ラーメン。
らーめん二男坊 博多デイトス店
豚骨の臭いも苦手なんですけど、ここのは食べやすかった。
サクッと入れそうだったこともあり初来店半チャーハンセットとまちがいないセットをいただきましたスープはあっさりというのか結構甘い感じがしました...
チャーシュー麺が王道の旨さ!
ラーメンの横綱 勝山
初めての来店です。
創業40年以上になるのではないでしょうか?
福岡で味わう特製油そば。
七色
味は普通に美味しい。
油そば並にトッピングでチャーシューつけてもらいました。
博多の〆は豚骨ラーメン!
中洲らーめん 恭や 総本店
中洲飲みの締めで訪問。
最後にたどり着いたのが此処でした。
新栄町のラーメン、懐かしい味!
炎龍
とっても美味しいです!
新栄町にある大牟田ラーメンのニューフェイス!
上品な潮ラーメン、美味しさの極み。
麺食堂 歩ごころ
ディナータイムで初めて行ったのは一年ほど前。
全く気付かずノーマークだった😅噂を聞きつけて先日お昼時に行くと大行列で断念😭昼はラーメン以外にも定食が安ウマで人気らしい!
四種の味噌で癖になる美味しさ。
麺場 彰膳 小倉南店
味噌ラーメンの専門店。
四種の味噌味を選択出来る味噌ラーメン専門店です。
昭和の香り漂う絶品焼飯!
中華料理 三陽軒
ラーメン(500円)と一緒に食べて満腹です。
焼飯が美味しいとの口コミです。
味噌ラーメン550円、福岡の味!
きたぐにラーメン 橘店
ランチで利用させて頂きました。
橘を離れ約40年!
濃厚豚骨ラーメンで満足ランチ!
マントクラーメン
濃口ラーメンを注文。
はじめて、伺いました。
コッテリ系の名店、太宰府。
太宰府 八ちゃんラーメン 本店
ずっと行きたかった八ちゃんラーメン🍜人気店だから平日でも車が並んで、駐車場待ち。
ラーメンとチャーハン食べました。
昭和の味、ボリューム満点!
ラーメン 喜龍(きりゅう)
活気のある店員さん、黙々とご飯を食べるお客さん。
懐かしい昭和の中華ラーメン屋。
昔ながらの美味しさ、長浜ラーメン。
長浜ラーメン駅東亭
香椎にある駅東亭さんにランチで訪問しました。
所持金の都合上いつも注文はラーメン、小飯、辛子高菜の一択。
中洲の屋台ラーメン、絶品の香り。
中洲屋台ラーメン 一竜
飲みのシメで行きました。
博多に来たのだから、飲んだ後はラーメンが食べたい!
餃子もラーメンも絶品!
餃子 一鉄(いってつ)
前から気になってたがなかなか行く機会がなかったお店。
私はラーメンのほうがより美味しかったと思います。
濃厚鶏白湯ラーメンが絶品!
鶏白湯ラーメン 絶好鳥
コリコリ食感が楽しめます値段的に少し高いかなと思っていましたが、食べ終わる頃には納得の一杯でした。
以前は寿限無さんがあったところに新しい店ができてる。
久留米の懐かし豚骨、450円!
丸星中華そばセンター 善導寺店(丸星ラーメン2号店)
丸星本店に行こうかとしましたら何と!
胡椒、ネギ入れて味変普段入れんけど丸星のラーメンは紅入れて完成かも紅入れて完成形のラーメンは東京のホープ軒以来(笑)ごちそう様でした❕❕
クリーミー豚骨、旨さの深み!
ラーメン 喜福
メニューはシンプル。
辛ダレ、何処かしらあの有名店に似てそうで少し違うそれがまた良いですねϵ( 'Θ' )϶✨また必ず行きます🍜( ᐛ )
古賀SAで楽しむ、絶品一蘭ラーメン!
一蘭 古賀SA店(下り)
味集中カウンターもありましたので、カウンターでネギは、2種類でオーダー久しぶりの一蘭さんでしたが、とても美味しかったです。
駐車場の混み具合表示を理解不足で大型車混み具合が右側に電光表示なのでかなりの混み具合だと思い覚悟したのですがあに図らんや、小型は結構空いてい...
味噌ラーメンとチャーハン、最高の組み合わせ!
一楽ラーメン 松島店
今となってはごく普通。
散歩の途中で小腹が空いたので、久々に立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク