南条SAの越前塩ラーメン、レモンで新発見。
越前塩中華 南条SA(上り)
朝7:00~11:00 迄のあさラーメン以外や以外にうまくてビックリ😍⤴️⤴️あぁ〰️❤️もう一杯食べれる〰️🎵
ラーメンにレモンは反則ですね。
スポンサードリンク
デカ餃子と中華そば、親子の味。
みきちゃんラーメン
ミニサイズの焼き飯とラーメンをいただきました。
いつからジャーに入れてたの?
四川味噌ラーメンと唐揚げの至福。
二代目らーめん世界
値段と量が釣り合ってる感じ。
お馴染み「らーめん世界」ののれん分けしたお店のようです。
スポンサードリンク
富山ブラックと桜えびの奇跡。
ながい
2023年卯年9月初利用 ラーメン800円。
丸岡城から近い地元のラーメン屋さんです。
旨み満載!
秦秦 高浜店
卓上の大根キムチとネギをいただきました。
普通に美味しいラーメン屋さんでしたコクの深い味噌スープに食べやすい中太ちぢれ麺少し味が濃いけれど替え玉をしてもずっと美味しいまま食べれました...
スポンサードリンク
懐かしの味、ピリケンラーメン!
ピリケンラーメンベル店
春巻き、ゴマ団子、炒飯、デザートの杏仁豆腐と勢揃いです!
期間限定のカレーラーメン。
越前市の塩ラーメン、味と価格の最強コラボ!
塩てつ
支払は現金のみ。
2023年2月、ランチにて初訪問しました。
特製味噌が一番美味しい!
ラーメン山岡家 福井大和田店
人生で初めての山岡家でした。
特製味噌ラーメン美味しかったです。
福井名物、季節限定トマトラーメン!
8番らーめん 御幸店
なかなか行けなかった8番ラーメンにようやく行くことができました。
日曜日13時過ぎに訪問しました。
真っ白な鶏泡白湯、絶品!
麺匠 麦之助
【福井で一番の醤油ラーメン?
味がよく出ていて美味しいラーメンだった。
五目ラーメンで満足!
ピリケンラーメン ワッセ店
何食べても旨いです。
昔、美味しいラーメンでしたが味が変わっていて普通でした?
福井のソウルフード、8番ラーメン。
8番らーめん 福井大学前店
冷やしらーめんをいただきました。
2024年4月来訪。
ネギたっぷりラーメン、満足度抜群!
来来亭 春江店
豚キムチ定食、豚キムチは初。
四ツ井店も行ったことあるけど、断然春江店の方がうまい。
越前中華の優しい味、懐かしさ満点!
越前中華
日曜の昼に訪れました。
夫婦で営まれている店です、接客も丁寧でした。
グリーンカレーラーメン、うまうま体験!
麺屋 桔梗
グリーンカレーラーメンとネギ飯を注文。
鯖江にあるラーメン屋。
福井片町の美味しい〆ラーメン。
多弐家
ラーメン、餃子で一杯、という店ではないです。
美味い!
福井のソウルフード、野菜トマトラーメン!
8番らーめん 春江店
8番らーめんは福井県民の落ち着く味ですね野菜らーめん各種がメインのお店だと思うのでヘルシー志向で出かけてください😌ちなみにわたしは中華麺や担...
毎年、この時期の楽しみ野菜トマトらーめん。
福井市で味わう鶏っぷのラーメン!
MANIMANI THE FACTORYS
お弁当美味しいです!
まぜそばと日を空けて次郎風を食べました。
黒とだし巻きが自慢の隠れ家。
~ラーメン~はなみや
狭小店でレイアウトに腐心された印象DIYぽいカウンター×5〜6席カウンター席のうち窓側は背中合わせに待合席があって窮屈4人テーブル×2両引扉...
おすすめはありますか?
鯖江で味わう塩ラーメンの絶品!
しゅんしゅんめん
鯖江にあるラーメン屋さん。
塩ラーメンがおすすめらしいので注文。
札幌の味、味噌ラーメンのコク!
寶龍 敦賀店
美味しい味噌ラーメンが味わえます。
月曜日から日曜日まで、11時00分から23時00分までです。
初回ビール&餃子でお得感!
小浜麺食堂 桜花亭
ボリュームもありました会計時レジでお詫びがあったのでまだ良かったかな。
遅くまでやってくれてて、とても助かりました。
永平寺九頭竜ラー麺の魅力!
永平寺九頭龍らー麺 庫裡庵
喜多方ラーメン県大前のときとはメニューの種類がら減ったみたいですが餃子🥟とゴボウ天ぷらが美味しかった生ビール🍺もあった方がいいと思う。
味付けが濃かったので、そんな方には合うお店だと思います。
油そばとつけ麺の極み!
笹の極み
カウンターがあるので1人でもふらっと入りやすいのでオススメです!
土曜日の11時半ごろに伺いました。
片町で楽しむ美味豚骨ラーメン。
拉麺家とんとん
福井の片町で遅くまでやっているラーメン屋さんです。
酔っているときにぴったりの博多ラーメンだと思います。
福井の唯一無二、濃厚つけ麺!
笹はら
この辺りでは人気店のようで11:45着で満席。
温かい中華そばもつけ麺のように濃厚なスープと麺の太さでした。
地元の味、癒やしの8番ラーメン。
8番らーめん 足羽店
そしてテレビなんかも付いててほかの店舗と比べて個人店のような昔ながらの雰囲気を感じました。
出てくるまで15分ほどかかった。
美浜で味わう!
らーめん 津津 美浜店
店員さんのおすすめは醤油ラーメンとのこと。
白玉こってり825+唐揚げセット385円を頂きました。
懐かしい屋台のあっさり中華そば。
えのきラーメン
中華そばを食べましたが、昔屋台で食べたような懐かしい感じ。
ひねどりラーメンを食べました!
本格博多ラーメン、細麺の魅力!
博多ラーメン 田中
暇なのか食べてるときめっちゃ店の人の視線感じる。
ちゃんと博多とんこつラーメンでした。
梅塩旨味ラーメン、心ほぐす味。
麺屋 源
あっさりした塩梅ラーメンを頂きました。
これがが絶品でした。
北陸のソウルフード、8番ラーメン!
8番らーめん 鯖江東店
タイの8番ラーメンと違ってスープの種類が選べます🎉わざわざ大阪から食べに行った甲斐がありました😅
8番のチャーハンが1番美味しいと思ってます。
昔ながらのあっさり中華そば。
乾杯
あっさりとした醤油ラーメンでした。
昔ながらの!
冬限定の酸辣湯麺、8番の新しい味!
8番らーめん 金津店
接客も丁寧だし、とても美味しい。
新しい店なので、店内は綺麗だし 雰囲気は良い。
夏は8番冷やし中華、店員の心温まる接客。
8番らーめん 堀の宮店
8番ラーメンの冷めん、毎年夏には何度かたべます。
客席側に店員が出向いて注文をきく形です。
家系辛味噌ラーメン、再訪必至!
風神家 福井本店
もやしでなく、ほうれん草。
久しぶりの家系ラーメンでした。
敦賀の夜、優しい中華そば。
めん屋 ここ
少し時間があったので立ち寄りました。
簡単に味で評価するなら、一力より旨い。
癖になる背脂こってりラーメン!
麺屋 もみじ
あわら温泉からも近くオススメの店舗様😁詳しくはYouTube動画見てみてください🙇♂️🦖
背脂こってりで口に運べば運ぶ程幸せのループ。
福井のソウルフード、8番ラーメン!
8番らーめん 丸岡店
初めて訪問中華料理のファミレスだと知った家族連れが多く北陸人のソウルフードだと思った料理もファミレス感たっぷりだが特に割安感はなかった。
地元のソールフード。
和風冷麺とコクのあるあっさりスープ。
丸木屋
出張で近くに来たのでランチに。
、是非頑張って欲しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク