瀬戸内海産の真鯛豚骨ラーメン。
製麺食堂 あぶみ
駐車場は凄く広いです。
寄ってみる事に。
スポンサードリンク
昔の栄光!
ラーメン じれっ亭 あざみ野店
通い続けて7年目くらいになります。
昔、テレ東のTVチャンピオンで準優勝した家系ラーメン。
川崎の名物、麻婆まぜそば。
麻婆まぜそば 麻ぜろう
初めてだったので店名の麻婆まぜそばをいただく。
開店前に行きましたが、かなり並んでました。
スポンサードリンク
横浜で辛旨ラーメン、蒙古タンメン!
蒙古タンメン中本 横浜
北極ラーメン辛さ10倍とノーマルとの比較画像です。
今回初めて横浜駅近くの店舗に食べに行きました。
独自の醤油スープ、あっさりラーメン。
中華そば 薫風
味の好みは千差万別。
平日の13時に訪問、店内空きが2席のみ。
スポンサードリンク
茅ヶ崎駅近、魚介香る濃厚豚骨。
麺屋 吉佐
茅ヶ崎在中の友人に勧められて来ました。
魚介香るこってりです。
深夜も楽しめる濃厚豚骨ラーメン。
らーめんぎょうてん屋GOLD東名厚木店
初ぎょうてん屋です。
味にキレがない。
スポンサードリンク
南高梅の特製鶏塩ラーメン。
麺処ぐり虎 海老名店
海老名は旨いラーメン屋が少ない!
ビナウォーク6番館【ら~めん処】にあるラーメン屋さんです。
酸辣湯麺で深夜の満足感。
中国ラーメン揚州商人 末吉橋店
朝4時半まで営業しているので夜中に飲みに行こうとなったときにゆっくり飲めてありがたい。
初めてはいってみました。
金曜ラーメンデーでネギ味噌!
ラーメンショップ 当麻店
チャーシューメン 950円ネギ丼 250円駐車場も店内も広々している。
スープは美味しいもののやや薄い気がします。
川崎大師帰りは熊本料理!
もっこす
川崎大師を参拝したあとによりました。
川崎大師帰りに寄りました。
川崎仲見世で楽しむ濃厚豚骨。
ラーメン 暖暮 川崎店
スープ美味い麺良し!
友人に連れて行ってもらい、初暖暮いただきました!
日吉で感じる青春の豚骨醤油。
極楽汁麺 らすた
昔ながらの醤油ラーメンに豚骨で風味付けした様な感じのラーメンスープを一口飲むと豚骨の量は少なそうではあるのモノの匂いは強い。
スープはライトで最後まで飲み干せ、面白いのがご主人の「お好みはありますか?
南加瀬の本家、絶品ニュータンタン!
元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店
非常に美味しいです。
あちこちに有りますが各店舗により少しずつ味が違う気が個人的にします。
魚介だしのあっさり塩ラーメン690円。
つけ麺 中華そば 清勝丸 相模大野店
初訪店。
テイクアウト利用。
クリーミー豚骨、竹尾で食べよう!
横浜家系ラーメン松壱家 横浜店
結構クリーミーで、こってりが好きな人にいいかもしれません!
チェーン店のようなので正直過度な期待はしてませんでしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
懐かしい駅前の味、屋台タンメン!
ばってん
博多とんこつラーメン。
豚骨はしっかり濃いが脂はくどくなく美味しいです。
大雄山駅近の淡麗系ラーメン。
らーめん KAZU
ラーメン屋さんらしくない。
夜の居酒屋が本業なのかな?
辛味噌ラーメンと唐揚げ定食、スープの美味!
京都北白川ラーメン魁力屋 海老名店
長いこと定期的に通わせて貰ってます。
辛味噌ラーメンと唐揚げ定食注文。
東白楽の牡蠣ラーメン、絶品ハーモニー!
鳥らー麺つけ麺 みやがわ
平日ランチ訪問食券購入するスタイルですつけ麺大盛ほうれん草トッピング¥1100いつも通り何気なく大盛注文したらびっくりするくらい大盛!
鶏がベースのつけ麺とラーメンが人気です。
鶴見駅前あっさり家系ラーメン。
らーめん鹿島家
大して忙しくなさそうなのに、忘れられた❗3回目に言ってようやくもらえた。
鶴見駅西口にある老舗のラーメン屋さん。
豊富なスープで魅了する、味の冒険!
麺処 みなみ
塩ラーメン(味玉追加、細麺900円)をいただきました。
店主が研究熱心で行くたびに新メニューがあるほどです。
奥深い味わいの担々麺、川崎で発見!
tan tan noodle 楽
あまり食べたことの無い担々麺で、とても美味しかったです。
川崎のソールフードであるニュータンタンメンを遜色なく提供(むしろ美味い❤)してくれてます🎵店内にはJリーガーのサインが多数展示されてました。
ひるらーめん580円!
九州とんこつ のげら〜野毛本店
スープは飲みやすく麺との相性もよかったです。
対応も良かったです土曜日もランチメニューがありましたまた行きます。
天王町の家系、濃厚まろやか!
横浜家系ラーメン 極味家 天王町店
今 食べて来た。
時々無性に食べたくなります。
朝ラーメン290円、豚トロの驚き!
ラーメンショップ 希望ヶ丘店
駐車場ができたとのことで訪店。
モーニングで訪問近所にあり、朝からやっているのが嬉しい。
本厚木で家系らーめんの王道を堪能。
魂心家
味玉らーめん¥850 のり増し¥100ライスはサービスのライスバーでよそい放題ですスープまで飲み干して『まくり券』をもらって貯めるとお得があ...
時々無性に食べたくなります。
首都圏で味わう本格旭川ラーメン。
ぺーぱん
とにかく店主ご夫婦の温かい雰囲気が良かったです。
吉野町駅から高速道路に向かって少し歩くと赤い暖簾が目立つここに着きました。
新杉田で味わう、至高の二郎系!
麺屋づかちゃん
16号線を冨岡方面へ徒歩3分程。
日曜日の昼に行きました!
九条ねぎラーメン特注!
京都北白川ラーメン魁力屋 鶴見駒岡店
特製醤油全部乗せラーメンの背脂多め、麺硬め(1
美味しいですが、スープの味がちょっと濃いめです。
痺れる辛さ、壱鵠堂の担々麺!
壱鵠堂 港北高田店
カウンター ボックス特製辛味噌ラーメン大盛 ライスほぼメニューは味噌ラーメン。
僕は壹告堂のラーメンが好きです。
衝撃の美味さ、味噌タンメン。
麺工房 楓
土曜の夜に伺いました。
頼んだのは辛タンメン味噌の餃子セットここ最近タンメンを求めて回った店が外れだったのでここのはマトモに感じた。
ワシワシ極太麺、二郎系の濃厚さ!
麺屋 歩夢
こってりではないですね、濃いのです。
【11/3~】味噌ラーメン1
昭和レトロの味、懐かしの中華。
秀宝
値段までそのままという超コスパ優良店でした。
ワンタンスープとチャーハンを注文しましたワンタンの量が多すぎてwそれだけで腹パンです!
煮干しスープと身入りの極み。
手打ち中華そば 酒田
塩ラーメン中盛身入り 900円身入り?
味と値段は星5、立地でマイナス1です。
大倉山の濃厚鶏白湯、優雅な味わい。
麺屋 ゆるり。
席はカウンターのみ6席、駐車場無し、近くにコインP有り、濃厚鶏白湯全部のせ、うまい!
本日やっと初めて入店することが出来た!
目立つ黄色看板で訪れる本格中華!
中華黄金 藤沢二号店
ぼくはスタミナ丼と餃子を注文♪10月にしては暑かったので水を一口ふたくち飲んでいたら何やら店員さんが‥ん?
メニュー的には中華ファミリーラーメンレストランという雰囲気。
釣り帰りに味噌ラーメン!
蔵仕込み味噌ラーメン 味噌の樽匠
味玉味噌ラーメン(850円)をいただきました。
初めて伺いましたが店員さんの対応も味も全て良かったです!
博多の本格とんこつ、武蔵小杉で!
本格派博多豚骨ラーメン 禿鷹
福岡出身です博多ラーメンが食べたくなったので武蔵小杉にあるこちらのラーメン屋へ関東はなんちゃって博多ラーメンが多い中ここはちゃんと本格的でし...
ランチ時はそこそこ混んでそう注文はラーメンを普通でパッと見は油層が多そうな見た目丼からの香りは普通で、ガッツリとんこつって感じではなく、飲み...
醤油とんこつ、極上の一杯。
あじゃあら
塩とんこつ細麺+餃子+ライスのランチメニュー。
10年くらい前から、年に数回通う店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク