広い公園でボール遊びを満喫!
鯉ヶ渕公園
固くないボールならキャッチボール可能。
広くて、隣に図書館もあり、とても良い場所です。
スポンサードリンク
晴れた日は葉山で絶景散歩!
葉山港堤防
天気の良い日は眺望が良く、散歩に最適。
葉山に来たときは、ここで海を眺めています。
広々砂の広場で遊ぼう!
十日市場西公園
十日市場地区ではトップクラスに大きい公園。
人と待ち合わせで初めて行った所。
スポンサードリンク
古代の匂い漂う、桜満開の広場。
たちばな古代の丘緑地
虫がいて、子供には、良いと思います。
良く犬と一緒に散歩しています。
緑豊かな遊具満載の新公園!
最戸一丁目公園
神奈川県横浜市港南区最戸にある公園。
大人向けの健康遊具あり。
こどもの日には鯉のぼり、広い公園でのんびり。
笠間町公園
お手洗いはありません。
砂場、鉄棒、ジャングルジム、水飲み、ベンチなどがある公園です。
ピンクのタコ滑り台で遊ぼう!
澁谷原公園(タコ公園)
大きなタコさんの滑り台が特徴の公園。
子供たちとたまに行くとずっと遊んでます。
公園で心温まるひととき。
睦町さくら公園
植えられている木々が昔から多く残っているものが多いです。
僕の桜の名所として載せました桜の名所神奈川県南区を参考にしました。
八重桜が彩る静かな公園。
坂本公園
近くのコンビニでビールとメンチ買って公園で食べた。
ちょうど八重桜がほぼ満開。
絶景の河津桜と菜の花を堪能!
あぐりパーク嵯峨山苑
毎年春のこの時期に河津桜を見に行きます。
山苑の中も道幅狭い所(足踏み外しそうになる場所もあり)それなりの靴を履いて行くのをオススメしますよ😄
桜の下で遊ぶ、ひと休みの公園。
栄公園
滑り台と ぶら下がる遊具?
ベンチも多く、トイレもある。
富士塚で見つける、花と歴史の公園。
富士塚公園
小さいながらも綺麗な公園です🛝
住宅地入口にある史跡のある公園です。
富士見公園で自然と遊ぶ日々
富士見公園
よく子どもたちが遊んでいます。
散歩中に立ち寄ると季節の移り変わりを楽しむことが出来ます。
三浦海岸で満開の河津桜。
小松ヶ池公園
公園内に桜は少ないですが遊歩道が整備されておりゆっくり20分位で1周出来ます。
三浦海岸さくら祭りの会場として、出店が出て楽しめました。
竹の遊具で自己責任の冒険を!
ドリームプレイウッズ
駐車場有り 汚れてもいい服装で「けがと弁当は自分もち」そんな看板が掲げられてぃますがボランティアの方も見守っています。
竹で作られた遊具がたくさんあり、子どもが楽しめる。
井土ヶ谷の遊具たちで心穏やかに。
井土ヶ谷公園
広々とした公園。
雲底がある公園。
イトーヨーカ堂近くで、子ども楽しく遊べる公園。
上大岡公園
細長い公園。
全面工事中なので公園には入れません。
カワセミとの出会い、今泉あらい湧水公園。
今泉あらい湧水公園
カワセミスポットです!
園内を小川が流れていて冬季には水鳥もやって来る静かな公園です。
NHK聖地の豊かな公園。
三田第1公園
だいぶ荒れ果てている…いつの間にかカラフルな遊具?
孫息子の野球の試合の応援で訪れた。
港の見える丘公園の噴水で癒しのひととき。
横浜水道創設記念噴水塔
港の見える丘公園を散歩した際に立ち寄る。
公園の端なのに素敵な噴水があったのでびっくりしました。
三笘選手の思い出詰まった公園。
宮前平公園
住宅街の静かな公園。
三笘の1ミリで有名な三笘薫選手が幼少期に兄や友達たちとよくサッカーをしていた公園。
三ツ池公園で桜と水遊び!
三ツ池公園 水遊び場
早咲きの桜の下でお花見しましたー。
幼児〜小学生なら水遊びを楽しめるも思います。
桜吹雪の中、家族と遊ぶ。
十日市場東公園
24、5、27、月曜日、曇り、肌寒い、トイレ付。
桜が楽しめる公園トイレもあります広場も遊具も少しあるので家族連れで賑やかです。
桜並木のお花見と鯉のぼり祭り。
和泉第四遊水池
お花見やお散歩にはとても良いです。
空いていれば、誰でも利用出来るみたいですね。
淵野辺駅近くの桜満開公園。
鹿沼公園
桜の写真がなかったので撮ってきました現在の鹿沼公園ですほぼ満開なのかも🍒💗⋆*ೄ️ 。🌸︎💖︎⋆*ೄ️ 。🍒💗⋆*ೄ 。🌸︎💖⋆*ೄ 。
先日、子供を連れていってきました。
家族で楽しめるキレイな休憩所。
海の公園管理センター
海辺なので風が強い時などちょっと休むのに最適。
コインロッカー、駐輪券きつえん、レストラン、子供の遊び場、展望デッキがあり、海水浴シーズンや潮干狩りシーズンでなくても活用できる。
天王町駅徒歩1分!
帷子公園
駅近でトイレもあり広々とした公園です。
2021年に改修工事が終了し色々綺麗になっています。
ロケット公園で子供の冒険を!
瀬谷第二公園
広くてトイレもあり、こどもたちの遊びの自由度も高い。
敷地は広く 子供はかけっこしていました♪
桜の季節、まったり公園散歩。
弘明寺前田公園
2年ぶりの桜見物散歩でここで昼食を取りながら桜を眺めました。さて来年は何処を歩こうかな~?
僕の桜🌸の名所として載せました。
緑いっぱいの公園で遊ぼう!
嶮山公園
遊具もあり子供が遊んでいました。
今日はどんど焼きでした。
能見台の静かな癒しの池。
能見台不動池
トイレ休憩できるが一度下山することになるので要検討。
池の奥に藤がまんべんなく植えてありきれいです。
晴れの日に真鶴半島一望!
星ヶ山公園
さつきの郷と一緒のレビューです。
ゆっくり譲り合ってください。
横浜が一望できる隠れ公園。
浅間台みはらし公園
高台の公園で眺めはまあまあです。
大好きな公園です!
横浜市の隠れた癒し、白糸の滝。
白糸の滝
こんな街中に素晴らしい癒しスポットがあるとは☺️コープでおやつとお茶😋➡️図書館➡️ループ橋➡️白糸の滝➡️白根神社➡️白瀧龍神➡️小瀧不動...
いい雰囲気が出ています。
水鳥の楽園で癒やし散歩。
轡堰
溜め池の真ん中に島があり、水鳥がたくさんいる。
轡関(くつわぜき)と読むそうです真ん中の島に鳥が沢山(((o(*゚▽゚*)o)))
元気な声が響く遊び場。
田島ふれあい公園
だが、西側の通りが狭いわりに大型トラック等が通るため安全面では不安がある。
数年間この公園を使用させてもらいました。
四季折々、美しい三渓園。
本牧市民公園
縦に長い公園です。
三渓園南口の前にある公園。
テニス壁打ちと季節のお花。
阿久和大久保原公園
おひとり様でも楽しめますw
テニス壁打ちができる貴重な公園。
桜舞う池で鴨と共に。
谷戸岡公園
初訪問!
首長くし覗いたら、蓮の花が見えたので寄り道。
都会のオアシス、花が香る公園。
浅間下公園
横浜市西区の浅間下という交差点に隣接した公園です。
トイレと交番併設です。
スポンサードリンク
