栗乃伴とからすみ、国道19号で味わう。
山秀製菓舗
頂き物で貰ってから数年前からファンです。
国道19号沿いにある和菓子屋さんです😊🍡
スポンサードリンク
茶畑が臨む和菓子の名店!
茶遊菓楽 諏訪園 本店
美味しいお茶と和菓子が魅力のお店!
ちょくちょく立ち寄ってますが先日・・・桜餅がはじまってました!
琴似の季節限定、栗大福!
一久大福堂琴似店
いちご大福…美味しいです。
大福も団子も安定した美味しさ!
スポンサードリンク
懐かしい味をしっとり皮で楽しむ。
たいやき屋
皮はしっとりした自分好みの皮でした あずきあんを頼みましたがとてもあんこがおいしくしっぽまでつまってました 少し一回り小さく感じましたがおい...
美味しくて、最高。
昔ながらの手焼き煎餅、かき餅最高!
宮本・米菓
お店の女将さんも親切でフレンドリー。
かき餅 最高。
淡路島ダブルバーガー、絶品!
さくらや
落ち着いて食べられます。
店内は清潔でした。
栗蒸し羊羮、最高の和菓子!
虎や 札幌三越
老舗中の老舗。
絶大な安定感!
さらりとした上品なお団子。
つるき餅本舗 本店
みたらし団子おいしかったです。
美味しいそうです。
道産いちご大福、幸せの味。
いちご大福専門店 ぽたぽたいちご本店
イチゴもめっちゃ美味しく、味も色々あり、選べるのも楽しそうでした!
いちご好きにはたまらない。
お寺のお供え最中、魅惑の美味しさ!
たけるの 四日市店
菰野にしかお店がない時代からちょくちょく利用していました。
雰囲気も明るく、とても美味しそうな誘惑で、よかったです。
鹿児島名産!
(有)薩摩蒸氣屋 鴨池店
かるかんが凄く美味しく何時も土産に買って帰ります☺️
ここは頭抜けて良かったと思いました。
福砂屋のカステラ、祖母も大喜び!
カステラ本家 福砂屋 多良見店
ここのカステラが一番美味しいと思います。
御供物に福砂屋のカステラを購入しに行きました。
網路推薦の一流餅乾、試食1個から!
宗家 源吉兆庵 大阪高島屋店
連稅JPY340 的陸乃寶珠綠葡萄愛好者,看招牌圖片好像很好吃,又好奇一顆綠葡萄為什麼賣這麼貴,所以買了一顆。
網路推薦的餅乾,可以只買1個試吃還不錯,但味道我覺得普通。
病みつき必至のえん餅!
もち吉 浜田店
えん餅を試してみてー!
仏事のお返しで発送を依頼しました。
定番のオバコナ、ヒデコナ旨い!
お菓子のくらた グランマート外旭川店
雰囲気とサービスは普通でした。
まだ、良く分かりません。
平和祈念像近く、400年のカステラ。
和泉屋 平和公園前店
お土産買うならここを利用します。
子供が修学旅行でお土産購入時に利用させていただきました。
素朴で美味しいぽくぽく楽しんで。
くらづくり本舗 コクーン2大宮店
高齢の両親への土産にバラエティで5〜6個買って持って行ったら素朴で美味しかったと思いの外好評でした。
べにあかくん味は悪くないですが非常に食べづらい。
ロシヤケーキとバターケーキ、味わい満点!
まりや菓子店
初めて 笹まきと、つの巻を購入しました。
バターケーキ旨い。
森の中でビールを楽しむ隠れ家。
露庵
虫除け対策絶対だね。
森の中の隠れ家的空間でビールを飲む。
トロッと溶ける絶品あんこ。
山田餅 田代本通店
口に入れるとお餅がトロッと溶けて美味しいあんこが出てきます。
母の日で実家へ顔を出すのに利用しました。
如水庵の太鼓焼き、楽しい体験。
如水庵 原店
スタッフの皆さん優しくしてくれます。
購入後の見送りまで、適度な対応で気持ち良く買い物が出来た。
心和む美味しいお茶と、丁寧なおもてなし。
むか新久米田店
接客はとてもイイですょ✌️いつもご利用させて頂いてます。
いつも丁寧な接客で気持ちよく買い物ができます。
西町の和菓子が織りなす上品な味。
御菓子司 菊屋
最中が上品な味で美味しいです。
西町のおいしい和菓子店。
季節の和菓子、贈り物に最適!
UCHU wagashi ジェイアール京都伊勢丹店
Wagashi shop inside the Isetan department store. Several cute designs ...
好看 口感不太高級不過包裝適合送禮。
よもぎ餅とつぶ餡、至福の味。
長栄堂
ここのよもぎ餅粒あん入りものすごく美味しいです。
【やきもち・よもぎもち】これ目当てで時々お伺いさせてもらってます。
病院帰りの和菓子、三八の本店!
三八菓舗 本社店
病院の帰りに必ず寄ります。
お見舞いなどに利用することが多い。
みたらし団子 甘口・辛口の食べ比べ。
傳統御菓子處 おくた奈良町本店
甘いのが、よくあるみたらし団子。
小さい頃から食べているみたらし団子私は甘口が大好きです。
毎月9日は久助の日!
もち吉 さつま川内店
ダイソーと隣接されており、主旨が合わない気がします。
29日と9のつく日は「久助の日」で特売品があるので、この日を狙ってお店に行くことが多いです。
昔ながらの和菓子、心温まるみたらし団子。
甘蔵さかした
スーパーで購入したみたらし団子がすごく美味しかったです!
やさしい感じのお年よりの方が対応してくれました。
犬山城下町の映える団子。
恋小町だんご〜茶処くらや〜
とても可愛いくてひと目で気にいってしまいました女子に大人気だと思いますメニューにあるように2種選べます美味しいあんこでした次回のんびりできた...
土曜日の昼時。
いぐさソフトと大きい苺大福。
暮四季33 花みづき
10分程早くお店を開けてしまいご迷惑おかけしました…。
いちご大福だけ販売しているようでした。
ほろ苦い八朔大福、絶品体験!
昇福亭 長江店
八朔大福をいただきました。
その中にほろ苦いはっさくがうまく調和していてとても美味しかったです!
かりんとう饅頭と笑顔、心温まる接客。
みやこ屋(和菓子)本今店
御礼等美味しいおまんじゅう等購入させて頂いてます。
色々な和菓子があって迷いました。
柏屋の薄皮饅頭、安定のお土産。
あぶくま洞柏屋
各店舗に応じた在庫しか置いてない感じでした。
暇です。
季節の和菓子とジェラート。
菓子工房 亜ん寿
知り合いからギフトで詰め合わせをいただきました!
和菓子が多いです。
モチモチ生地の開運鯛焼き!
開運たい焼き
モチモチ生地で全体的にバランスがいい!
のぼりに鯛焼きと大きく書かれてあったのですぐ分かりました家族分の鯛焼きを購入しましたが、凄く美味しかったです*ˊᵕˋ*開運鯛焼きなので、普通...
新そばとおはぎ、最高の美味!
サザエ イオン札幌元町店
お焼きを買いました。
おはぎが美味しいです。
心配無用!
おくやま菓舗
いちご大福が人気です。
美味しいーーーーー!
昔ながらの美味しい柏餅、揚げの魅力。
岩美屋
柏餅、餅もアンコも美味しかったです。
ジューシーな揚げがご飯と混ざってスゴ〜く美味しい!
焼き立て京和菓子、阿月の美味。
京阿月 上鳥羽店
お中元とお歳暮でお世話になってます。
阿月(みかさ)は生地も柔らかく本当に美味しいのです。
スポンサードリンク
