路地裏の珍味、あんこどらやき。
元祖ねり胡麻どら焼き池田屋
おいしかったです♪
ねりごまに惹かれました。
スポンサードリンク
大牟田名物、出来立て草木饅頭!
黒田家草木饅頭工場事務所
草木饅頭以外もあります。
大牟田名物の草木饅頭の出来立てが買えます。
快適空間、駐車場完備!
マイ・タイム
情報が無さ過ぎでこわかったですが入ってみると最高の快適空間!
お店の横に駐車場🅿️5台ありました。
スポンサードリンク
特大六方焼き、あんの美味しさ!
山本屋製菓
あんが美味しかったです。
おまんじゅうの大きさが大きい。
クリスマス上生菓子、甘さ控えめの美味しさ。
金子老舗 山口吉敷店(小郡饅頭)
上生菓子が甘すぎず美味しい。
小郡の本店から、山口に支店オープン。
絶品草団子、若草の香り!
若草本舗
美味しかったですよ。
絶品過ぎる草団子が買えます。
美味しいマスカット、親切な店員。
宗家 源吉兆庵 大宮そごう店
ほぼマスカットの果実でしたちょっと高いけどそれだけの価値はあるかと美味しいです。
店員さんがとても親切で、心地よかったです。
水道筋で、日常の美味しさを。
千鳥屋宗家 水道筋店
千鳥まんじゅうやサブレなど、和菓子の販売店です。
水道筋の中にある和菓子のお店です。
絶妙甘味のピーナッツせんべい!
ねぼけ堂
いつも,美味しいお煎餅をありがとうございます。
お菓子は可もなく不可もなし!
最中とあんみつの最高体験!
たねや 大阪高島屋店
還不錯吃的栗子饅頭,但沒有記憶點。
最中とあんみつが最高です!
矢印に寄り道!
鯛笑
道端に鯛焼き看板がいつも気になり今日矢印方向へ寄り道してみたたいやきやさん気さくな笑顔な鯛笑さん150円の鯛焼きしっぽまであんこラッキーな私...
少し待ちますが、出来立ての天然たい焼きがたべれるお店。
パリパリ耳のたい焼き、優しさ満点!
たい夢 つくだ店
餅べいの耳ならぬ たい焼きの耳をサービスでくれて パリパリ美味しかったです😸
接客とか完璧だしまた食べに行きたいです!
赤飯の香りに誘われて、再開した味。
御菓子処 「寿堂」
飛び込みで思わず入りました。
駅前から少し北へ歩ける範囲内にお店があります。
港区土古商店街の草餅、最高!
福田屋菓子舗
わらび餅最高です。
草餅美味しかった。
厚めの皮と粒あんの美味!
キクチのおやき
うまいんだけど、せめてトングを使って欲しい。
バスのりばを彷徨いていたらシャッターがガラガラ開いて開店!
水まんじゅう、鬼まんじゅうが大好評!
口福堂 イオンタウン津城山店
今は水まんじゅうにはまっています。
おはぎも美味しいですが、鬼まんじゅうが美味しいです。
本場のカープ最中、旨さ満点!
旭堂
昔からの和菓子、餅のお店です。
価格の割には商品が小さい!
宇都宮の和菓子、あんみつをぜひ!
御菓子司 桝金 上戸祭店
子供の頃からあるお店。
いっもお世話になっております。
質の良い材料で作る美味しい切り餅。
たからや
毎年の年末、切り餅をお願いしています。
材料が質の良いものを使用していて美味しい!
パサバサの饅頭、絶品!
千鳥屋宗家 鈴蘭台店
とっても美味しいです饅頭、チロリアン。
パサバサの饅頭でした。
和菓子の魅力、コーヒー大福!
お菓子司すりもと
どの和菓子も美味しいです。
コーヒー大福、美味しくて行く毎に買ってしまう(^q^)
甘い匂い漂う、コーヒー羊羹!
都製餡株式会社 本社
コーヒーのための羊羹。
近くを通ると甘い匂いがします。
大丸心斎橋の特別なエビ煎餅!
桂新堂 大丸心斎橋店
大丸心斎橋地下1階の桂新堂です。
朋友介紹,有試吃,很特別,很好吃,能退稅。
一切れずつのカステラ、差し入れに最適!
文明堂総本店 鷹野橋店
差し入れに重宝しています。
お店の店員さんは、笑顔が良くて凄く親切です。
伝統的なお饅頭と上質な餡。
珍重庵 丹鶴店
熊野詣での帰りに土産を買いに立ち寄りました。
【無添加で上質な餡が特徴】のお饅頭屋さんお気に入りです!
金賞竹の子最中、絶品!
喜久春 天神店
竹の子最中、美味しかったです。
たけのこの見た目、中身も筍で美味しかったです。
絶品!
富士屋菓子店
お団子のしょうゆタレが絶品です。
おばあちゃんが愛想いい。
千鳥饅頭をお土産に!
千鳥屋宗家 伊丹店
品揃え豊富です対応もとても丁寧でした。
いつも、利用している。
季節先取りの可愛い和菓子。
日本橋屋長兵衛
アトレに行く度に立ち寄り季節先取りの可愛いお菓子を買って帰ります前回は1月末だというのに桜あんや塩漬けが入ったピンク色の品を買い春はまだまだ...
季節の和菓子がセンスよし。
太東の大判焼き、気になる絶品!
大判焼き吉田
マジで半端なくうまい!
駐車場はどこに停めていいのか分かりにくかったので店先が広かったので同乗者に買いに行ってもらい車で待機していました。
きぬかけの路の素朴な和菓子。
増田菓舗
きぬかけの路から少し脇に入った静かな住宅街にある昔ながらの和菓子屋さん。
お餅が柔らかく、甘さ控えめです。
黒糖もち半月、感動の美味しさ!
(株)打出の小槌本舗
黒糖もち半月めっちゃウマいやん。
いつも買い物するマックスバリューで気になっていたので黒糖もち半月購入食べた感想甘さ控えめな感じですがしっかり甘く生地とモチの相性バツグンとて...
本物のあんドーナツ、ここに!
もとはし屋
本当に美味しいあんドナーツです。
店員さんの対応も良く気持ちのいい買い物ができました。
ランダムマカロンの楽しみ。
パティスリー 一実|アミュプラザ小倉店
マカロンがおすすめいろんな味のがランダムに入っている。
声が小さくて何を言われたのか分からなかった。
濃い醤油味のお煎餅、味わい深い。
雷神堂 矢向店
雰囲気のあるお煎餅屋さんです!
小さな店内に所狭しと並べられて売られています。
暑い季節に水ようかん!
美濃吉
暑い季節には、こちらの水ようかんがおいしいです😋
美味しかったです。
子供も大喜び!
(有)ごん屋
子供たちが大好きでおやつに買ってます。
お饅頭美味しかったです甘酒も買ってみました。
上本町で味わう湯葉丼とクリームあんみつ。
福壽堂 秀信
落ち着いたお店です。
で女子に必要なものが揃っています特に湯葉丼は時々無性に食べたくなるおいしさ。
お盆のお饅頭は当店で決まり!
御菓子処・日野屋
お盆のお饅頭を買いに伺いました。
境港のたい焼き、急に食べたくなる!
薄皮たい焼き たい夢 境港店
急にたい焼きが食べたくなったので寄ったお店です。
スポンサードリンク
