四季折々のダクワーズ、3つも召し上がれ!
岩井堂
ダクワーズをいただきました。
まさかのいっきに3つも呼ばれちゃいました。
スポンサードリンク
山手幹線沿いの懐かしい栗饅頭。
二つ茶屋 みかげ
幼い頃の記憶を辿って(約20年)見つけました。
山手幹線沿いにある和菓子屋さん。
美味しさ満点の酒饅頭、絶品!
江信堂菓舗
ここの酒饅頭は少し小さくて、中のアンコがとても美味しい!
スポンサードリンク
かりんとう饅頭と絶品コーヒー!
(株)味路庵
かりんとう饅頭最高です!
コーヒーの味が抜群!
年末年始限定!
銀座文明堂 西武池袋本店
年末年始限定の干支ふきん入り新春開運箱!
豆ともちの絶妙コンビ。
(株)和平
豆板を作っている会社です。
繋ぎがもち、という感じで、噛み応えがあって美味しいです。
しっとりふんわり、餡も絶品の和菓子。
峰福堂本店
餡も皮も美味しいです。
干菓子も生菓子も美味しい和菓子店です。
製造日がおすすめの鳥取銘菓。
ふろしきまんじゅう
鳥取を代表する銘菓ですねー 製造日に食べるのがおすすめです!
松江のイオンで売ってました。
実家の味、正月のあん餅。
細川
実家の近所のお店です。
安心ですね。
町の煎餅、優しさの味!
うちだ
店主さんが気さくで優しい方でした!
町のお煎餅屋さん。
涼しげな栗かのこ、彩苺の美味。
宗家 源 吉兆庵 神戸阪急店
いただきものですが、可愛くて涼しげで美味しかったです。
栗かのこ、彩苺はとても美味しかった。
犀川交番近くの和菓子、素朴で優しい味。
谷屋生菓子店
ふらっと立ち寄り麩まんじゅうを頂きました。
接客も親切丁寧ですし味も間違いなく美味しいです◎他の和菓子も素朴で優しい味で手土産にも間違いなく喜ばれます!
焼モンブラン、至福の味わい。
菜の花本社工房事務所
こちらは工房ですので商品は買えないようです。
お土産で 頂きましたが。
美味しいカステラと 栗蒸し羊羹が待ってる!
福井屋商店
カステラが美味しかった。
近くて、便利です。
いちごとあんの絶品生地。
まんじゅう庵はる
いちごもあんも生地も美味しかったです👍️
最高!
きな粉おはぎの魅力、ぶっかけで楽しむ!
口福堂 イオン防府店
ない時はおはぎ買ってきな粉(別売)買ってぶっかけてたべます。
国道55号沿いの美味、イチゴ大福!
徳地堂
国道55号線沿いの為非常にてひ。
イチゴ大福が美味しいです。
美味しい葛湯が豊富なお店。
和泉屋菓子店
うーんと言った感じ。
美味しい葛湯が豊富なお店です。
可愛い哆啦A夢煎餅、1902にわか面の美味しさ!
東雲堂 博多駅マイング店
哆啦A夢造型的煎餅很可愛,吃起來就是普通的好吃。
1902にわか面の形の玉子煎餅。
いちご大福と三笠饅頭、絶品!
大阪の駿河屋
いちご大福美味しかった(*^^*)税込@¥378
どら焼き(三笠饅頭)はここで買う。
昔ながらの饅頭、心温まる味。
千鳥屋宗家 杭瀬本町店
昔ながらの和菓子店舗です。
饅頭が買える。
生クリームとアンコの夢コラボ!
さつだや本店
最近、職人さん変わりました?
甘党オススメです♪生クリームとアンコのコラボの大福餅がヤバイ!
お土産選びはここで決まり!
福助堂
お土産でよく買いに行きます。
今は改装中です。
いちご大福と饅頭の贅沢体験。
天光堂
いちご大福と饅頭を購入しました。
土佐銘菓ケンピと梅不し、至福の味。
西川屋老舗 野市店
お土産で梅不しを買いました。
土佐銘菓ケンピ、梅不し美味しいです。
甘党必見!
永楽屋 大丸京都店
「すごく美味しい!
甘党の私には和菓子屋さんの印象しかありません。
冷凍神西湖しじみ、成城石井で!
(株)かみありづき
希少な、冷凍の神西湖しじみが買えるんです。
まるごといちじくジャム かみありづき
成城石井で購入。
博多駅で味わう黒糖ドーナツ棒。
フジバンビ博多駅マイング店
熊本が本社のお菓子屋さん。
黒糖ドーナツ棒うまし。
お土産に喜ばれる練馬の名店!
七福煎餅
高確率で喜ばれる練馬の隠れた名店です。
焼きたてみたしの絶品を味わえ!
(株)御菓子司さわ田 事務所
焼きたてみたらし 美味い!
熟練職人が贈るお菓子の最高峰。
菓舗松の実(旧 やない菓子舗)
どら焼きも美味しいです。
熟練の職人さんがつくるお菓子は最高です。
黒糖まんじゅう、あんこの絶品!
小林製菓本店
黒糖まんじゅうを食べました。
あんこがうまかった。
豊富な品揃えの老舗店!
㈱甘仙堂 ヤマザワ中田店
商品が豊富になりました。
昔からの老舗です。
和菓子の味が定評!
(有)坂上松華堂
美味しい「もなか」が最高です。
お使い物の相談にのってくれたり、和菓子の味に定評がある。
もっちり美味しいだんごドックの宝庫。
ダンゴヤ ハチ
移動キッチンカーで販売初だんごドックをいただきましたもっちりで美味しかった。
和光堂の良さを味わうひととき!
和光堂
今日は「和光堂」にやって来ました。
無添加で安心の時間、ここに。
こうのや菓子店
無添加!
羽曳野市役所で見つけた!
和琴きっちん
羽曳野市役所で見つけてたまたま買ってみました。
とろけるわらび餅をお試しあれ!
山里の餅 やまうち
お餅がおいしい。
道の駅でとろけるわらび餅購入!
駅前の和菓子、心和む一品。
清水屋菓子店
駅前にある和菓子屋さんです。
新宿中村屋のお菓子しかない。
スポンサードリンク
