選べる楽しさ、色んな美味しさ!
株式会社 明月堂 サンリブ木の葉モール橋本店
色んな食べ物があり、選ぶのに、楽しみがあります‼️
普通に良い。
スポンサードリンク
話題のずんだシュー、塩大福も!
(株)松栄堂 平泉店
全く話題になってないが、「ずんだシュー」がお勧めです。
個人的には塩大福(200円)が一番オススメ。
フルーツロールケーキと苺チーズケーキの幸福。
盛岡風月堂 ベルフ牧野林店
モンブランケーキを購入😋🍴💕ね。
いいと思います。
スポンサードリンク
イオンモール直方でおはぎを楽しもう!
口福堂 イオンモール直方店
一番美味しい!
ここでおはぎをよく買います。
同級生のシャインマスカット饅頭。
創作菓子処 京都 きね箭
シャインマスカットのお饅頭。
同級生のお店です。
いだらもなかとマドレーヌ、最高の味!
にしうち菓舗
幼少期にお世話になりましたいだらもなかとマドレーヌが最高に美味しいです。
マドレーヌも美味しい。
犬子ひょうたん最中、絶品!
阿部永和堂本店
最初は「鹿子木灯」先生コラボ最中購入目的で伺いました。
阿部永和堂さんの犬子ひょうたん最中。
昔ながらの和菓子、柏餅も安価で販売中!
伏見屋
柏餅など色々和菓子が安く売っています。
昔ながらの和菓子を販売してます。
安渡湾のべこ餅、絶品豆大福。
やすだ和菓子処
べこ餅、美味しかったです。
豆大福が好き😘
桜餅の美味しさに感動。
おおぎ製菓
桜餅美味しい。
佐忠商店のあげほし餅、ざらめ雪が最高!
佐忠商店
秋田の名産店で佐忠商店の「あげほし餅」を買いました。
やってるか分からなかった!
モナカの甘さ、はみ出す感動。
タナベ製菓
今はこの場所で店頭販売はしてないみたい。
めっちゃ美味しくて大好きです。
よもぎ大福、喜ばれる逸品!
今西甘春堂
甘春堂で修行した人が開いた店ということでよもぎ餅を食べてみる。
皆さんに知られたくはないのですが(笑)ここのよもぎ大福はどこへ持って行っても喜ばれる逸品。
甘さ控えめの絶品あんこ。
松福堂
どれも美味しい👍あんこが、特に良いよ甘過ぎず…大好きです。
今日、久方ぶりに行きました。
ミューズパーク近く、絶品安い饅頭!
あらやしきまんじゅう
気になっていました。
Delicious and cheap manju, great for a pit stop if you're passing by
新鮮なおにぎりがやみつき!
田中屋本店 デッキー店
ここのおにぎりが大好きです。
スタッフが感じかよく商品も新鮮でした。
蛋糕香濃、バームクーヘン絶品!
文明堂東京 京王新宿店
終始気持ちが良く、こちらも自然と笑顔になりました。
蛋糕香濃.軟綿紮實.偏甜.小膩配茶剛好。
外皮Q軟、甘さ絶妙!
山科 鳴海餅 アル・プラザ醍醐店
外帶一個黑豆紅豆餅,吃起來甜度適中,外皮口感Q軟,很好吃😋,一個才200日圓,有經過可以買一個嚐嚐看。
友達に勧められて食べたいちご大福がとても美味しかった。
夕方割引でお得に美味しさ体験!
サザエ コープ平岡店
安定の美味しさですが全体的に価格が高めです。
割引のことが多いので、たまに利用させていただいてます。
中川近くの和菓子屋、薄暗い魅力。
林屋
おみやげで頂きました!
店内は照明が付いていないので薄暗い印象です。
海老天最強!
サザエ イオン登別店
海老天最強お焼きはつぶあん。
おやきとおはぎは、よく買います!
50年の味、友月堂の贈り物。
友月堂(小郡まんじゅう)
50年前から食しています。
友月堂さん、見つけましたよ!
奈良の老舗、上品な味わい。
本家菊屋 真美ヶ丘店
奈良県でもっとも歴史ある老舗、上品な味はさすがと感じる。
少し高いかなぁ。
白餡の四方焼き、絶品です!
富田屋製菓店
白餡の四方焼き美味しいです。
どら焼き美味しかったです。
各方面からの賞状、最高の最中光秀!
老舗市原屋
雰囲気がまったりしていて居心地もすごくよかったです。
裏路地にある老舗店内には店主の各方面からの賞状がずらり。
60年の歴史、絶品おはぎ!
中村福寿堂
クチコミを見て近くに来たのでフラッと寄ってみておばあちゃんもすごく優しいし数も指定したりできるし何より安くてとても美味しすぎてもう大満足です...
甘すぎず昔ながらの味がうれしいです。
旅で出会ったカステラの味。
小渕松栄堂
以前日本を自転車で旅している際にお世話になりました。
虎まき、どれも最高に美味しい電話で取り寄せもできて何回か頼んだこともある。
名張で味わう丁稚羊羹の極み!
御菓子司 冨山桜華園
名張へ帰った時にリバーナ(イオン名張店)でよく丁稚羊羹を買います。
駅で買える季節の生菓子!
彩雲堂 シャミネ松江店
季節の生菓子は本店とイオン店のみにしか置いてないそうです。
駅で美味しい主菓子が買えて便利です。
弾力のある絶品わらび餅!
伊勢屋
UberEATSで注文しましためっちゃ弾力のあるわらび餅美味しかったのでリピートしたいです😋
特製きな粉と旨いたんご。
㈲早池峰だんご
きな粉が、特に美味しい。
たんごが柔らかく旨い。
草餅がおすすめ!
斉藤栄甘堂
ごま大福も美味しいですが、草餅の方が美味しかったです。
駐車以外は良い。
カード払いできない珍しさ!
株式会社湖月堂 サンリブきふね店
今時珍しくカード払いの出来ない店でした。
森八の技を引き継ぐ、良い雰囲気の空間。
北浜菓子舗
創業者が森八で修業して、二代目が継いでます。
good atmosphere
三越の名店の味、おはぎ。
春風堂
那覇市役所の売店で購入しました。
お店の人にきいたら昔は三越で販売する程の名店だったそうです。
120年の歴史を感じる和菓子。
坪田金栄堂
初訪問。
120年の歴史を持つ老舗和菓子店です。
超絶品の水饅頭、70円で!
五明堂
この時期しか出ない水饅頭は、超絶品です!
こしあんで上品な甘さでした😊饅頭各1個70円は安いですね❗
地元の為のおはぎ専門店。
T-mum庵
地元の為にあるようなおはぎ専門店。
新鮮なお饅頭、ほっこり味わい。
豊月
お饅頭をいただきました。
美味しいもなか、少量販売中!
種亀
もなかが美味しい。
少量でも販売してくれます。
スポンサードリンク
