昭和の温もり、うなぎ名物!
食事処やまと
店構えは控えめで、古臭く失敗したかな?
JR茅野駅近くにある食事処です。
スポンサードリンク
伊那名物ローメンとソースカツ丼。
四方路
お店はすまろと読みますすまろせっと¥1,200-ソースカツ丼とローメンのセットやっと出会いました調味料もりもりのローメン卓上に調味料が来ます...
焼きそば 大盛 900円焼肉定食 850円とり唐揚げ定食 900円もつ定食 (豚もつ) 800円カツカレー(辛口) 1300円スタミナ丼(生...
上田の味、昭和レトロ食堂。
栄食堂
昭和レトロな食堂☘️ほっとして 思わず寄らせ頂きました。
アジフライ定食たべました。
スポンサードリンク
名物ナポリタン、昭和の味。
まちだ食堂
坂城町にある昭和レトロな雰囲気の食堂です。
坂城町でお仕事があったため寄らせていただきました。
明るい定食処で唐揚げ堪能!
まかない処 写楽
初訪です。
エムウェーブ界隈でランチ以前から行こうと思っていて近くにいたので寄りました。
スポンサードリンク
温泉街のピザとオムライス。
ビリケン食堂
麻釜通りの看板を抜けるとビリケン食堂は、すぐそこです。
拉麵口味一般般 吃完沒有特別記憶點叉燒像是一是醃過的鹹味價格還對得起他的品質記憶点がない普通のラーメンだった。
安曇追分駅前で焼きモツ満喫!
八千代
美味しくいただきました!
安曇追分駅前にある食堂。
スポンサードリンク
佐久名物鯉料理、旨煮とあらい堪能!
中込駅前 三河屋食堂
隣の鯉屋さんから仕入れているのでこの店の鯉は新鮮で美味しいです。
鯉こく・あらい定食は普通に旨かったかな。
木曜日はカツカレー!
みのりや
木曜日のランチカツカレー大盛りを堪能しました。
日替わりランチでカツカレー。
上田市の愛されカツカレー!
よし味食堂
あんかけ焼きそばや中華丼は味付けが甘い。
上田市に行く機会がありいつも食べているところではなく新規のお店をネットで探していたところこちらを見つけて初訪で行ってまいりました。
下栗の里のいっ福、笑いと絶品天ぷら。
食事処 いっ福
昼過ぎて閉店間際に駆け込みました。
売れっ娘であるおかみさんのノリが素晴らしい。
湯田中の歴史深いベトコンラーメン!
味処 みかさ
昔風の古き良き雰囲気です。
スキー帰りに湯田中温泉入った後でランチで入店。
エモい昭和レトロのひととき。
富くどり食堂
レトロな雰囲気のお店です。
特に野菜あんかけ焼きそばが美味しい。
小諸市の絶品煮魚定食!
こばやし食堂
ラーメンも相当美味しいらしい🤔本日のおすすめとして、ボードに煮魚と焼魚とフライが記載されていました。
母が昔ながらのラーメンが食べたい!
長野駅ビルで楽しむ、健康的な薬膳トマトカレー!
長野県長寿食堂
ビジネスランチで利用。
お店の場所はわかりやすいと思います。
昭和レトロな激安食堂、軽井沢の隠れ家。
丸屋食堂
おじいさんとおばあさんが2人でやっている店です。
周りは観光客向けのレストランばかり。
懐かしの味、もつ焼き定食!
かめや
全席注文品はコレから…との事お薦めメニューのカツ丼を注文 次回は炒飯と野菜ラーメン(担麺風)を注文したいと思う 激混みの際は早く提供可能品を...
休業中だったのでなんともなんにも言えねえ追記 2024’5.103度目の正直でようやく営業中初めて暖簾かかってるの見た 眩しい🤗どなたかの...
信州ポークの特製かつ丼、絶品!
しなの木 八日堂
長野と言えば蕎麦をリーズナブルに頂けます町の農業物産展?
特製かつ丼を食べに伺いました。
臼田駅横の大衆食堂、懐かしラーメン!
若松食堂
そんな雰囲気での会話を避れていました。
甘いたれと厚すぎず、薄すぎず。
塩尻で味わう山賊焼の真髄。
正和食堂
山賊焼と言ったら長野!
山賊焼定食中!
県境の人気店、ネギチャーシュー!
国界
県境にあるお店。
ここは美味しいよと知人から教えていただき、立ち寄りました。
田んぼの中の美味しい定食屋。
たぬき食堂
ラーメン&チキンカツ&ライスのセット(Dセット)を所望しました!
タヌキが好きなのが良くわかるお店注文するまで分からない 比較的多いまた行きたくなるお店。
650円で満足!
佐久平食堂
初訪問🚙雲水おすすめメニューだけでも5種類もありました🎉ハンバーグと唐揚げをチョイス🤔お盆が二つ運ばれて来て、ビックリ!
昼時は、少し混むかも。
信州サーモン丼、家族で満喫!
お食事処 かわせみ
安曇野の方へ旅行した際には寄りたいですね〜
家族旅行で寄らせていただきました!
本場超厚切りマトンの旨さ!
天竜食堂
店主も女将さんも優しく話しかけてくれる。
カミ応え・肉汁・甘みのある肉感んが味わえる本場北海道をしのぐ肉感がたまりません。
地元で愛される!
おかね食堂
以前、宴会時にして以来…TVで紹介されていたので…再訪。
ラーメンは途中から久しぶりにコショウ沢山かけていただきました。
高島城近くで自分好み、手作り惣菜!
まいどおおきに食堂 高島城食堂
よくあるまいどおおきに食堂です。
高島城の近くにあります。
辰野町の秘伝ソースカツ丼。
神田食堂
「梨花」開店までの腹ふさぎ。
ソースカツ丼を食べました!
西松本駅近、隠れた名店!
キッチンきこり
みそラーメン(普通)とライスを注文。
ゴハンがすごいチャレンジグルメかと思おました😁お味は美味しいので 次回は違うメニューに挑戦してみます。
松本名物あんかけ焼きそば、ボリューム満点!
まんぷく食堂
流通団地内の食堂、まんぷく食堂を利用しました。
早い美味い安いの三拍子+量多いの四拍子名前のとおりボリューム満点です注文から提供まで五分程度。
飯島駅前のソースカツ丼。
飯島食堂
駅前にある大衆食堂です。
ソースカツ丼最高です。
松本名物!
たけしや 南店
肉野菜の特大をいただいた。
ボソボソ感は思い出がよみがえって来ました。
飯山IC近くの旨くてボリューム満点!
食堂きらく園
飯山インターを降りてすぐにあるプレハブ小屋の食堂。
長野県中野市、夕飯にきらく園さんに初めて寄りました。
昭和の雰囲気、日替わり定食700円。
レストラン上高地
仕事先の人にランチで連れて行かれました~😅昭和の雰囲気満載の地元の食堂って感じ~🙋♀️入ると女子はわたしだけ~😅、地元の業者さん風の人でいっ...
全品制覇したくなりました。
落ち着く木陰で海老フライ定食!
食事処仙岳
以前、こちらの近くに勤めており時折昼食を頂ていました。
久々に訪問...私的に定番のあみ焼き定食大盛を所望!
アジアン食堂フェアのトムヤム定食!
大戸屋ごはん処 長野南店
この辺のチェーン店だと1番接客がいいです!
定食が良い!
高遠名物のローメン、絶品!
お食事処 みすゞ
普通サイズ(800円)、大盛りは追加150円。
ソースカツ丼とローメンを食べました。
地産地消のデミグラスハンバーグ。
手づくり食堂 ぱんぷきん
手間ひまかけた一品です。
ホテルの一階にある定食屋さんです。
木曽の五平餅、タレが絶品!
食堂中村
五平餅のお店である。
五平餅を目的に伺いました‼️ちょうどお昼前だったので五平餅定食ととろろそばを注文しました。
手打ち胡桃そば、最強の一杯!
食堂(道の駅 和田宿ステーション)
2024/10/10道路沿いの道の駅でした。
大好きw年に一度しか伺えませんが、胡桃そば、最強。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
