桜並木と日本海の絶景。
元展望台駐車場
木が生い茂りすぎて展望はいまいちでした。
旅館を出発してちょっと海を見に来ました。
スポンサードリンク
岩屋ダム展望台で感動の絶景。
岩屋ダム展望台
岩を積んで積んで積んで作られたのかと思うと脱帽です。
岩屋ダム展示館の駐車場に車を停めて100m無いぐらいの急で荒れた階段を登れば、辿り着けます。
富士山と芦ノ湖、絶景の出会い!
展望台
曇りにも関わらず眺めは良好でした。
ヤギの鳴き声を聞きながら10分程登ると眼下に三島市、沼津市、長泉町の街並みと駿河湾や富士山、反対側には芦ノ湖が少し見えます。
スポンサードリンク
富士山と猿のおやつタイム。
披露山公園 展望台
展望台は戦争中の対空砲の台座跡を利用して建てられたそうです。
「大崎公園」から披露山公園の展望台がよく見えます。
宮古島で絶景を満喫。
インギャーマリンガーデン展望台
駐車場は無料ですがハイシーズンは駐車場待ちが発生しそうです。
駐車場から数分歩くと到着します。
スポンサードリンク
ハウステンボスで幻想的な夜景体験。
ドムトールン
意外と見どころは多かったです♪
展望室の高さ約80m。
鳴門海峡の絶景、涼しさ満喫!
お茶園 展望台
鳴門海峡大橋と渦潮の白波が見えて景色が良い場所です。
鳴門大橋と鳴門海峡がめちゃくちゃ綺麗に見えて素敵な展望台だと思いました。
スポンサードリンク
絶景の展望台で海と空を満喫。
アラン展望台
2022年の9月に行きました。
2022/11/02景色はめっちゃ綺麗です。
美しい景色と飛行機、沖縄穴場ビーチ。
北側展望台
飛行機も見れて海遊びも見れて良い時間。
景観もよし❗️高さはないですが良い展望台でした❗️以上TOMOでした❗️
快晴の日に富士山を一望!
浮富士広場
ロープウェイのりば前にある富士山展望ポイント富士山が見えるだけでテンションアップ。
視界が開けて天気がよければ富士山や南アルプスが望める。
屋島の絶景、月と夜景が魅力!
屋島展望台
屋島寺等見所多数あり駐車場は共通300円屋島ドライブウェイは気持ちいい屋島は高松に来たら必ず行ってほしい瓦投げ、難しす。
夜景がとても良くて月が綺麗な夜でした🌃🌙*゚写真で見るのと実際に見るのとでは全然違います👀
トンビの舞う北九十九島でランチ!
石岳展望台園地
本当に綺麗なのは北九十九島なのかも!
良く行ってました。
穏やかな瀬戸内海の絶景。
来島海峡展望館
自転車でしまなみ海道を渡りきって、少し上がったところにあるので、記念写真を撮るのにいいかも。
穏やかな瀬戸内海の島々との絶景まで満喫でき感激しましたプラス小さいながらもセンスの良いお土産屋さんもあり最高です。
伊豆の松島で絶景ハイキング!
亀岩展望地
下のコースから行くと少しアスレチック気分を味わえます。
とても綺麗な景色が見れました。
八ッ場ダムで感じる、達成感と美景。
吾妻峡見晴らし台(小蓬莱)
ハイキングコースを結構登りなどを歩かないと着きませんので要注意。
小蓬莱から先の遊歩道は整備中なのでダム方面には行けません。
老朽化を経て蘇る絶景スポット。
火の山公園展望台
唐戸市場を目指して歩いた見どころ満載だからしかし歩いた歩いて歩いて ヘトヘト。
下関インターから車で10分位で着きました。
御岳山の広場で、一息いれよう。
長尾平展望台
トイレがあるのは有難い。
長尾茶屋から分岐したところにある展望台。
珍しい狸地蔵と絶景の高台。
面白展望台
名前負けしている展望台ですね~wここから見える景色は、たいして面白くないですwww
何もない所に当然現れる展望台。
水仙香る展望広場で軍艦島を眺めよう。
北側展望広場(軍艦島展望所)
風やや強くくっきり見えました。
一番人が多い展望広場だ〜
龍の形の楽しい回廊から。
飛龍観回廊
ビューランドだけにあります。
観覧車に次いで最も高い場所から天橋立を見下ろせます。
有珠山火口展望台で絶景満喫!
有珠山火口原 展望台
ロープウェイに乗ったらここまで来るのがお勧め。
有珠山の火口を見る事ができる展望台。
湘南の絶景、シーキャンドルで特別なひとときを。
江の島シーキャンドル
江ノ島のシンボル・シーキャンドルタワー。
江ノ島!
高台から見下ろす鱒飛の滝。
吹割の滝 第3観瀑台
結構きつい階段などがあるので軽い気持ちで行くと辛いです。
かなりの高台にあります 滝も離れ過ぎていていまいち。
瀬戸大橋と海の絶景!
鷲羽山 第一展望台
鷲羽山ビジターセンターの場所です何処からみてもあきない綺麗な景色です。
休日にはいつも行っている場所です。
絶景スポット、九州最南端。
佐多岬公園展望台
駐車場から岬先端の展望台まではアップダウンの遊歩道を片道800m、覚悟が必要。
絶景スポットいつまでも時間を忘れて見てられます。
FUJIYAMAツインテラスの絶景。
新道峠FUJIYAMAツインテラス ファーストテラス
河口湖と富士山を正面に望む新しい展望台冬季は林道が閉鎖されるため登れませんが4月末から11月末まで専用のマイクロバスで登ることが出来ます。
富士五湖観光の際に訪問オススメ度★★★★★★★★★★まさに絶景スポットです!
スカイワードあさひで天体観測!
スカイワード あさひ
今のところ、市内で1番高い建物ですかね。
水星みにきました!
指宿スカイラインの素晴らしい眺め。
錫山展望台
駐車場にちょっとした高台があります。
スカイラインの他の展望台に比べると物足りないけど良い眺めです。
向島の絶景、因島大橋を一望!
高見山展望台
休日は満車になる可能性大まあバイクなら関係ありませんけどバイク乗りにはお勧めしたいポイントです。
20241014におじゃましました。
牧の戸登山口からの絶景。
牧ノ戸展望台
ここの場所なら駐車場から歩いてくる事ができました。
r6.11.7訪問。
鼻栗瀬戸から大三島橋を一望!
鼻栗瀬戸展望台
しまなみ海道のサイクリングの中ではとっておきの場所。
木が伸びてて橋があまり見えませんでした。
地獄谷から大湯沼へ、疲れも吹き飛ぶ絶景!
大湯沼 展望台
是非ここまで足を伸ばして欲しいです。
地獄谷から歩くとかなりキツいですこの風景が見えると疲れも吹き飛びます👍🏻
桜島の山々と虹、絶景の展望所。
有村溶岩展望所
歩きやすくなっていたんだよね😀でも、何か作られた自然の中を歩いているようで、少し違和感があったなぁ😟でも、高齢者になってしまった小生にとって...
桜島南部にある溶岩を間近で観られる展望所です。
雄大な山々と釧路湿原の絶景。
細岡展望台
レンタカーで行きました。
あちこちに展望所が設けられています。
天橋立の絶景、リフトで楽しむ!
傘松公園 スカイデッキ
晴れてたらよかったなー。
天気が良くて天橋立がキレイに見えました。
岩美町で絶景体験、展望台へ!
陸上岬展望台
岩美町に行ったら是非!
そこから10分ほど歩くと展望台にたどり着けます。
屈斜路湖から絶景を満喫!
ハイランド小清水725
景色が素晴らしかったです。
非常に景観が良く 軽食も食べられます。
加久藤盆地の絶景と共に。
矢岳高原 展望台
道路は木の枝が落ちていたりする。
グーグルマップの案内は途中で終わりましたがそのまま進んで行くと展望台・トイレ・パラグライダーテイクオフ場がありました。
九十九島の絶景、心に残る瞬間。
弓張岳第2展望台
ここから、九十九島がみえます。
自分的には子供の頃からここの景色は世界一だと思っています。
自然満喫!
二湖パノラマ展望台
エコミュージアムセンターから歩いて25分くらいで着きます.道は整備されてるとはいえ登りやすい靴でないと大変です。
白紫池と六観音御池が並んでステキな風景になってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
