浜田名物、絶品あかてん!
有限会社江木蒲鉾店 販売店舗
マツコのテレビで紹介されたので寄ってみました!
山陰とくればアカテンが有名だが、特に浜田はその中心。
スポンサードリンク
近江八幡で出会う、日野菜漬けの極み。
近江つけもの 山上本店
試食で色々と食べさせてくれ何を買おうかすごく迷いました。
漬け物はやまじょうさんのものしか食べません。
博多限定!
久原本家(茅乃舎・椒房庵)博多駅デイトス店
博多限定がたくさんあって助かる!
ここのダシパック美味しいので博多限定品を買ってみました。
スポンサードリンク
高知城を巡り、絶品のごぼう天へ!
松岡かまぼこ店
いか天購入しました。
後店の人がおすすめのゆで卵が丸々入った蒲鉾が美味しかったです、ちょっと値段が高いですが価値はあると思います。
じゃこソフトと猫に癒される。
ジャコデス
とても美味しかったですヽ(≧▽≦)ノ外側のじゃこがなくなり、残りはソフトだけかぁーと思ってたら…中にも隠れてました。
師崎港の直ぐの海沿い立地の店に行ってみました。
スポンサードリンク
河辺で味わう大正のわさび漬け。
金子商店
生わさびを購入しました。
昔から利用させて頂いてます。
贈り物に最適!
舞昆のこうはら 田辺店
少々お高めの昆布を販売しているお店です(リーズナブルな物も並んでます)。
店員の方々残業させてゴメンナサイ!
ワイン漬けサバ、旨さ断トツ!
津田水産 させぼ大和店
干物類が安く購入出来ました。
海産物土産物としても安い品数多い。
東茶屋街で味わう、ふわもち生麩。
加賀麩不室屋 東山店
限定生麩美味しかったです。
おすましとお味噌汁、とっても素敵でした。
カラシレンコンの体験、絶品いもまんじゅう!
村上カラシレンコン店
こんなに美味しいカラシレンコン初めて食べました大きいの買えばよかったーありがとうございます。
営業時間は過ぎてましたが、快く対応して頂きました。
小田原名物、揚げたてかまぼこ!
籠清 本店
重厚感ある木造住宅の店舗でした。
雰囲気があっていいですね。
和歌山名産の美味しい天ぷら。
(有)天乙商店
丸天サービスしてくれた(^^)❗️ペロリ、とっても美味しかったです。
海沿いの気持ちの良い場所にあります。
千葉の落花生、絶品ピーナッツバター!
欧都香(おおつか)
ここの落花生は本当に美味しいです。
店員さんたちの対応が気持ちよかったです。
お正月の味は伊勢の乾物屋で!
伊勢昆布 白子店
いつも、購入に行きます!
鶴瓶の家族に乾杯の番組で笑福亭鶴瓶が立ち寄った場所。
三越前の絶品海苔、マルウメの極み。
山本海苔店 本店
美味しいですね年末のお友達のギフトに買い求めました軽いし嵩張らないし美味しいのでお土産に最適です。
日本橋の本店は広くてゆっくり商品を選べます♪スタッフさんが丁寧に対応してくださるので安心して買い物が出来ました。
沖縄物産とバナナジュース、川越で特別体験!
沖縄物産 真南風(まはえ)
クチコミをしてくれたみんなありがとう…!
琉球もちっ娘バナナジュースをいただきました。
多彩な素材が揃う、心躍る味の宝庫。
久世福商店 イオンモール福岡店
バターとあんこが一緒になっている商品!
牛のほかネギなど種類は豊富)やなめたけ各種もあり、楽しめます。
新鮮葉酸卵の卵かけご飯!
ふる里産品直売店 丹州路
能勢に行くたび必ず訪れるお店です。
お醤油も3種類あり、卵かけご飯美味しかったです!
業務用商品が豊富!
㈱サトー商会 柳生店
町内会行事や夏祭り行事などで大量に商品が欲しい時に利用させていただいてます。
大量買いが必要な人には安上がりかと。
京都の老舗で極上奈良漬け!
田中長奈良漬店
こちらもおすすめです。
バターサンドを店舗で購入してみて良かったです。
京都の生麩料理、予約必至!
半兵衛麸 本店
代々続いている麩の専門店です。
わざわざ大阪の北摂エリアから買いに来ます。
ひりょうずとおたまはん、極上体験。
伊勢蒲鉾の若松屋 河崎本店
ひりょうず、うずら卵入りでとても美味しいかまぼこです。
かまぼこ作り:箸作りを体験。
老舗の手作りさつま揚げ、驚きの美味しさ!
大野蒲鉾店
自家製の蒲鉾屋さんで、地域で人気のお店です。
さつま揚げ、本当に美味しいです。
京都で一番のお漬物、打田の味!
打田漬物 錦小路店
人、人美味しいお漬物が食べたくての訪問です京都の有名な漬物店も美味しいのですが、昔頂き物で食したこちら味が忘れられなくて購入させて頂きました...
錦市場を散策しながら御土産を探していたところパートナーからの「京都のお土産は漬物が良いよね」の言葉で寄ってみました。
松山市駅前の美味いじゃこ天。
木村蒲鉾店
松山土産にいつも頂いておりますじゃこ天最高に美味いです!
じゃこ天、なんこつ点など数点購入して帰りました。
発酵食品の魔法、舞昆で健康を!
舞昆のこうはら かがや工場直売所
今回は放ったらかしでした。
美味しさと 比類なき行き届いたサービスの提供には いつも驚く程です。
確かな味と親切な接客、宗像で明太子!
味の明太子ふくや 宗像店
大好きな明太子をたくさん購入しました。
2024.4.28こちらの店舗へは初訪問。
錦市場の奈良漬が絶品!
桝俉 本店
これがとても美味しい!
錦市場の数あるお漬け物屋さんでいっち(いちばん)好きなお店です。
老舗の乾物屋で鰹節の香りを。
武州川越 轟屋
鰹節の良い香りがする店小1の息子には臭い様で鼻をつまんでいた安価に魚粉やあおさが購入できる川越に行った際は立ち寄る。
よく行ってた練馬駅前の乾物屋が閉店したので😢ついつい足が向きました。
日本橋だし場で心満たす。
にんべん 日本橋本店
短時間の滞在でもたっぷりお買い物できちゃった。
鰹節だしみそ仕立て204円、だし焼玉子224円を注文。
信州名物!
清内路峠のおつけもの売店 工場は4年程前に解体更地 今は売店のみ営業しています
近くを通って寄ってみたのですが。
かみさんと日帰り温泉。
阿佐ヶ谷の絶品イカ唐揚げ、変わり種も楽しい!
蒲重蒲鉾店
どこぞで購入してきたイカ下足の唐揚げが大好きでした。
絶品です🍀ナス🍆の挟み揚げを食べましたが、意外な組み合わせで、御店の方の教えて通りに生姜醤油で食べたら⁉️絶品でした👍肉を挟むのは、テレビ等...
国分の老舗、絶品さつま揚げ!
勘場蒲鉾店 国分店
特上つけあげ、上棒天、たまごボールを買いに行きました。
旅行のお土産として伺いました。
最高のチーズ笹かまぼこ、ビールに合う!
笹かまの郷 (株)馬上かまぼこ店 本社
亘理本店です。
観光バスがかならず立ち寄ります。
生ハムのような鰹節で感動!
かつをぶし 池田屋
めっちゃくちゃうまい。
店舗すぐ横の建物部分に1台駐車スペースがあります。
丹後の牡蠣食べ放題、満腹の幸せ。
牡蠣小屋 風蘭の館
少し牡蠣が小ぶりだったと感じました。
牡蠣フライ、お蕎麦を注文しました。
昭和の香り漂う、本枯れ鰹節。
カネサ鰹節商店
店員さんもとても気さくに対応くださり鰹節の工場も見学させてもらいました。
初めて食べましたがアレンジ次第で色々美味しくいただける塩味の具合です。
1675年創業!
酒悦 上野本店
いただいた福神漬けレシピに載っていた卵かけご飯して食べてみました。
母のお土産にするために寄りました。
肉厚干物と楽しい試食体験。
匠のひものがんこおやじ
以前の店舗から倉庫の片隅で営業していまして品数は少なくなってしまったけど他ではあまり無い肉厚の干物目的で伺っています。
干物の真空パック技術に驚きます。
揚げたての旨み、優雅な小田原。
籠清 本店
老舗の蒲鉾屋さん✨平日でも多くのお客さんがいましたとても落ち着いた雰囲気のある木造の店内ですお土産と車の中で食べる為に買いました美味しかった...
岡山県出身の五十代です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク