高千穂の美しい長寿の滝。
常光寺の滝
滝の水飛沫が心地よかったです。
駐車場は心配いらない思ったよりは水量も有り綺麗でした。
スポンサードリンク
鬼の洗濯板で不思議な絶景体験!
青島の隆起海床と奇形波蝕痕
国の天然記念物に指定されています。
ここら付近の奇妙な地形を「鬼の洗濯岩」と名付けたセンスの良さよ~
高千穂峡で心洗われる絶景。
高千穂峡
2025年11月1日に行きましたがあいにく紅葉は見れませんでしたが絶景でした。
旅行で訪れました!
スポンサードリンク
鬼の洗濯板で自然の芸術美を体感!
青島
有名な鬼の洗濯板がここから南に続きます。
とても素敵な島でした😆✨️次回は、もっとゆっくりくまなく歩いてきたいです🎵
韓国岳登山前の清潔駐車場。
えびの高原
韓国岳への登山入り口付近にある駐車場です。
暑すぎるため、散歩拒否されていた所に教えていただきました。
スポンサードリンク
日南海岸の絶景で天むすを!
立石海岸
この辺りから眺める日南海岸の海はとても素晴らしいですね。
景色が素晴らしい!
干潮の奇跡、鬼の洗濯板へ!
鬼の洗濯板
どう見ても人口物だろうという奇岩群。
休日の朝、干潮時だったためとても綺麗な洗濯板を見れました。
スポンサードリンク
高鍋町の湿原で、希少な生物に出会う!
高鍋湿原
4月から10月の間だけ入園出来ます。
湿原の中を遊歩道に沿って散策できます。
竜ヶ岩の滝、感動のひととき。
竜ヶ岩の滝
2023.05.21訪問Googleマップを竜ヶ岩の滝駐車場にセットすれば迷わず到着します。
ここの滝は感動しました。
太古のロマン、高千穂棚田。
川登棚田群
早起きは三文以上のお得、早々にチェックアウト。
美しい景色が広がっています。
絶景の滝、心に響く迫力。
うのこの滝
急な階段を降りると絶景です。
GWの時に宮崎観光の帰りに行ってみました!
坂元棚田で心癒す秋の景色。
酒谷の坂元棚田及び農山村景観
棚田に稲穂が垂れ始め季節は秋。
山肌に階段状に作られた棚田。
古代の雰囲気、青島の神秘ジャングル。
青島亜熱帯性植物群落
ジャングルみたいで異空間を感じれました。
面積約4.4ha、標高約6mです。
加江田渓谷で川遊びと登山。
加江田渓谷
森林浴や野鳥観察でたびたび訪れます。
左手側(丸野公園の奥側)にあります。
鬼の洗濯岩、一見の価値あり!
堀切峠
昔、新婚旅行のメッカでした。
2024 10月13日 (日)すみません 場所が間違いでしたね🙇堀切峠ではなく 日南海岸です🇯🇵10月も中だと言うのにまだまだ暑かった駐車場...
楽しい渓谷で五重の滝へ!
猪八重渓谷
階段登り降りで息切れする箇所もあるが岩登りみたいなハードな地点は無い。
小雨だったので往復2時間位で急いで歩きました。
日向灘の絶景とイルカに出逢える!
いるか岬
蒼く広がる空と、見渡す碧い海。
朝日を観る事が出来て素敵です🌅
おせりの滝、手軽に癒し体験。
おせりの滝
おせりの滝に沿っての遊歩道は道路工事中で立ち入り禁止でした。
左折して約1キロメートルの地点にあり、高さ約70メートルの懸崖から三段に落下する滝。
高千穂峡で絶景と癒しのひととき。
高千穂峡
やっぱり高千穂峡は特別な場所ですね。
正に絶景が楽しめるスポット。
ショートクルーズでくぐりました。
鼻熊(千貫目)
ショートクルーズでくぐりました。
高千穂峡で見つける美しい滝。
玉垂の滝
高千穂神社から高千穂峡に徒歩で降りていくと最初に出会える感動スポットです。
岩肌から 幾筋もの 水が 湧き出て 滝となってます道路の先にあるので 写真撮影などは車に気をつけて。
花崗岩の絶景が凄い。
中湧塚
花崗岩の絶景が凄い。
赤池渓谷
赤池渓谷。
宮崎の絶景、心躍る道!
しあわせ峠
たまたま見下ろす景色のいたる所で野焼きをしていて空気が霞んでしまって期待していた絶景とはいきませんでした。
景観も良かったです。
600万年前の洗濯板、驚きの自然美!
鬼の洗濯板
休日の朝、干潮時だったためとても綺麗な洗濯板を見れました。
午後の1〜2時ぐらいだったかな?
狭道を抜けた美しい池。
陣の池
周りの風景もめっちゃ最高(*`ω´)b水質も透明感あって良かよ‼️╰( ´﹀` )╯よかよか。
きれいな池でした。
鬼の洗濯岩で圧巻の景観。
鬼の洗濯板
宮崎県のパワースポット。
初めての来訪、満ち潮中でしたが十分に絶景を楽しめました。
高千穂峡で美しい滝と神秘の自然。
真名井の滝
訪問日 2025/6/6高千穂峡にある落差17mの滝。
滝だけではなく、周囲の自然も美しい。
高千穂峡そばの淡水魚水族館!
高千穂峡
九州の中でもおすすめの観光名所のスポットとして紹介されています。
15年振りに行きました。
暑い夏に訪れたい、迫力の美滝!
小布瀬の滝
駐車場から歩いて10分もかからずに着きました。
暑い盛りに行ってみて下さい。
雨後の滝が最強!
関之尾滝
素晴らしい滝です。
晴れ続きの後に見に行くのはおすすめしません笑 雨降った翌日などに行くのがおすすめです✨滝から流れる水の勢いが違いますし雨の後はマイナスイオン...
朝日と共に、いるか岬の絶景を!
いるか岬
蒼く広がる空と、見渡す碧い海。
朝日を観る事が出来て素敵です🌅
大いちょう展望台で絶景棚田。
椎葉のマチュピチュ「下松尾仙人の棚田」
絶景が広がる場所!
ガイドブックに載ってる景色がどこから見れるか分からない。
大崩山で一番好きな場所。
袖ダキ
大崩山で一番好きな場所。
高千穂峡の神秘的な滝を散策!
高千穂峡
訪問日 2025/6/6以前から一度は来てみたかった場所です。
素晴らしい✨高千穂峡少し離れたところに無料駐車場があります。
高千穂峡でのチョウザメ体験!
おのころ池
せっかくならちょっとだけ高千穂峡を見てみようと予定外ながら最後に立ち寄り。
ハート型の絵馬で祈願している人がいた。
絶景の南灯台、宿屋すぐ隣!
都井岬ハラジロ瀬照射灯(都井岬南灯台)
絶景すぎかよ📸
黄金荘から歩いて降りていくとすぐの所にあります。
トンネルあり!
さぎりの滝
トンネルあり!
馬ケ背から絶景を満喫!
細島灯台
衛星や沖合にある地震計とリンクしている。
階段もいっぱい上がっていい運動にもなりました(^.^)晴れた日にまた来たいなー♥️展望台には登れないみたいです。
太平洋の絶景、叶う旅!
願いが叶うクルスの海
叶うの口の部分がどうやって認識できなかったのは自分だけでしょうか?
天気がとっても良くて絶景✨太平洋の地平線が最高❗馬ケ背からクルスの海と巡って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
