ザクザク食感、注目のバターのいとこ!
バターのいとこ
3度目の訪問です。
好みが分かれると思いますが金額が高くリピするほどではないかな⁈個人的感想は一度食べれば良いって思いました那須塩原には別に美味しい食べ物たくさ...
スポンサードリンク
抹茶ソフトで満たす夏のひととき。
旅籠屋 利兵衛 本店
確か1500円以上買ってJAFカード見せたら250円くらいするどら焼き1個もらえました。
土曜日の13時過ぎにかき氷目的で伺いました。
和洋菓子の老舗、心躍る味わい。
(株)玉屋 猿久保店
店員さんの接客丁寧ケーキ類が比較的リーズナブルで頑張ってるなぁと感じました洋菓子だけでなく和菓子も(というよりこちらがメインか)種類豊富また...
チーズケーキなど4種類のケーキをいただきましたがどれも美味しかったです。
スポンサードリンク
ふわっと幸せ、スイートポテト。
御菓子処 木村
店主なのか?
優しく幸せな味のケーキです。
本格派のシナモンロール、満足保証!
BakeShopKona(ベイクショップコナ)
(写真は季節の限定品だと思います、さくらんぼのゼリーとブラマンジェ?
夏のギフトを予約しました。
浜松で味わう春華堂のうなぎパイ。
春華堂 佐藤店
言わずと知れたうなぎパイで有名な店。
和菓子などの生菓子だけでなくスティックケーキも取り扱っています。
古民家で楽しむ絶品焼き菓子。
焼菓子 torinos
墨田区の時から落ちついた雰囲気と焼き菓子が絶妙で人気のお店。
長屋をリノベーションした墨田区にある古民家カフェです。
川越の絶品チーズスフレ!
福呂屋
他の人が食べ歩きしているのを見ておいしそうだったチーズスフテラを購入してみました。
川越に行った時には、ここで食べるのが楽しみになってます。
絶品!
ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
大人のレモンケーキ美味しいプリンも甘さ控えめで美味しい。
牛若プリン、大人のレモンケーキ、レッサーパンダクッキーを購入しました!
名糖産業直売所でお値打ちスイーツ!
meito 直売店 瀬戸店
名糖の直売店です。
チョコレートをと・・・暖かい日だったので諦めました。
サックサクのミルフィーユと餅パイが魅力。
(有)とらや製菓舗 八幡店
ここのミルフィーユ(パイシュー)が大好き!
クッキーシューとパイを購入。
懐かしの蜂楽饅頭で夏満喫!
蜂楽饅頭 本渡店
間違いなくおやつとしては黒餡も白餡も抜群です。
いつも誰かしら購入されているのをみます。
サクサクコルネと自家製クリーム✨
cornerco
しょっぱい系もある からいろいろ楽しめそう🥰
吹上の住宅街に佇むコロネのお店イートインも可能とのこと。
桃谷駅から歩く価値あり!
niina -biscuit marché- (ニーナ ビスキュイマルシェ)
どれを選んでも、とっても美味しいです。
桃谷駅から徒歩10分以上歩く価値のあるお店です。
苫小牧のよいとまけ、絶品のケーキ!
㈱三星 中央店
食事はしませんでした。
よいとまけのパン初めて見ました!
地場産の素材が魅力、たこまんの洋菓子。
たこまん 浜岡本店
お茶を用意してくれてとても丁寧な接客です。
すごく可愛い洋菓子のお店です。
子供も大人も楽しむ、駄菓子の宝庫!
おかし本舗 新涯店
いつも、1kg飴や、駄菓子箱買いしてます。
店内はいろんなお菓子があって楽しいです。
桃谷駅近!
お菓子のデパートよしや桃谷店
ナショナルブランドのお菓子が、いつでも割引してます!
キレイに陳列されています。
明治38年創業、六方焼の魅力。
御菓子処 大次郎
軽い舌触りのあんこでいくらでも食べられそうでした。
全力応援していた方のご実家なので近くに行けば必ず立ち寄ります今回は阪神ファンへの差し入れ用に購入大次郎餅はモチモチって感じではなくてトロ〜っ...
B'z稲葉兄が仕掛ける178のどら焼。
旬菓匠くらや 総本舗
かみさんとそのお友達はB'zファン✨と言うことで温泉帰りにくらやさんへおみやげのどら焼 178の刻印のどら焼は数量限定なんだよと教えると喜ん...
津山城跡の桜を見に行くついでにGoogleでB'zの稲葉浩志のお兄さんが経営してるお店と検索したところ近くだったので行って見ました。
伝統と味わいの湖月堂。
湖月堂 本店
鍋焼うどん頂きました。
私は「ぎおん太鼓」つぶ餡を超お勧め。
サクフワスコーン、感動の美味しさ。
sunset cookies jasmine
なかなかタイミング合わずやっと行けました!
本当に味が美味しい。
ラブライブに囲まれた、激うまスイーツ!
雅心苑 リヴァージュ
住宅街の中にある落ち着いたケーキ屋さん。
なにより飲み物が安い❗️お水もいただけるので疲れた体にしみました。
蔵の街で味わう、人気のバームクーヘン。
蔵の菓栃木本店
帰省時の手土産を買いに行きました。
贈答品を買いたくて、蔵の菓、栃木本店へ立ち寄りました。
三河のえびせん、赤しゃえびの旨味!
えびせん家族 本店
えびせん家族🦐 えびせんべいの里よりこちらの方が好きでよく買いに行きます!
地元碧南が誇るせんべいやさんです。
揚げまんじゅうの最高峰、二本松!
花月堂花屋
香月堂花屋といえば揚げ饅頭の美味しい和菓子屋さんです。
かりんとう饅頭が有名みたいで買ってみましたてっぺんが柔らかくて底がカリカリなタイプそこまでカリカリではなかった。
会津栗のモンブラン、絶品お土産!
お菓子の蔵太郎庵 会津田島店
会津栗を使ったプレミアムモンブラン最高に美味しかったです!
いつも利用して居ます。
岡山のばななかすてら、熱々体験!
㈲福岡製菓所
社名は福岡だけど岡山の銘菓!
岡山県に来たらここは寄って欲しい!
贈り物に最適!
菓子工房 ももみ堂 前橋店
私ゎここのバームクーヘンが大好きでお使いものに良く利用します店員さんがとても親切です。
皆さんバウムクーヘン絶賛。
豊富なおせんべい、無料試食で迷う!
鯛祭り広場
美味しいものばかりで、買うのに迷いますね〜www。
先日初めて入店しました。
又右衛門まんじゅうの絶品体験。
小林堂商店
又右衛門まんじゅう、最高です🤓
やはり看板商品の、又右衛門まんじゅうが一押しです。
町屋のピンクシャッター、ウイスキーボンボン!
ムラマツ製菓
気になってたラムネとオレンジの2つを買ってきました!
鳴らすとすぐに店員さんが出てきます。
苫小牧名物よいとまけと一緒に!
三星駅前店
ランチはどこで食べようかと悩んでいたらふと苫小牧では有名な三星さんがあったのでこちらでパンでも食べるとするかと立ち寄りました正直な話パンも値...
とあるホッケー漫画の聖地なので苫小牧行くと必ず立ち寄りますが駅前なのに落ち着いていて和みます今回はケーキとプリンのセットをイートインここの見...
やばいおいしい桃やつ、特別なケーキ。
ウベール
やばいおいしい桃やつ最高でした。
毎年イベントがあるとこちらのケーキを購入しています。
江津湖近くのバームクーヘンNo.1
シェ·タニ 江津本店
雰囲気のいいお店で良かったです。
またはお子さんを自然に触れさせる場所として親しまれる江津湖近くにある「シェ・タニ江津本店」さん。
会津の美味、郡山で発見!
お菓子の蔵太郎庵 郡山桑野店
太郎庵郡山店のみでカフェをやっているのでたまに来店します。
おみやげ用に「くいっちぃ~」を買いに行く太郎庵さん。
逆瀬川近く、小林の美味しいケーキ。
お菓子のお店 OKINA
隣に駐車場あり。
友人のおすすめで利用しました。
シュークリームの極み、天童市へ!
ハヤシ
うわさのたぬきケーキを買いに伺いました。
昔懐かしいたぬきケーキを購入しました。
地元で味わう、 健康的な冷やし たいやき!
坂本屋菓子店
おいしい冷やし たいやきです。
たい焼きなんてジャドゥだ!
登米市産のお菓子、心をつかむ美味!
菓音菓子舗
商品は、豊富だしお買い求めやすい金額。店員サンも明るくって接客も問題なしです。
誕生日などの時、利用しています。
スポンサードリンク
