数年待ちの幻バウムクーヘン。
デルベア
数年待ちと言われるから美味しいのかなぁくらいで感動がなかったかも。
優しい味わい、品を感じる。
スポンサードリンク
芸術的な雰囲気で楽しむ、杏仁クリームマフィン。
森の岡の小麦
知り合いが大絶賛だったので興味本位で覗いてみました。
季節限定かもしれないけど杏仁のクリームマフィンが美味しかった。
旭川駅で出会う、美味しいべこ餅。
The Sun 蔵人 旭川駅店
旭川が好きで年に2~4回は訪れている関東からの旅行客ですぅ。 こちらで売っている『べこ餅』美味しいからいつも買って宿泊ホテルで食べてます。日...
蔵生チョコとチーズ。
スポンサードリンク
冷めても美味しいベビーカステラ。
ベビーカステラ 六花
とても親切な接客で気持ちよかった。
翌日もしっとりしてめっちゃくちゃ美味しいです!
ふわふわ新作かき氷、苺三昧の贅沢!
パティスリーミノウラ
この辺りでは、オシャレな方だと思う。
フルーツはケーキ屋さんならではのフルーティー感⭐︎全て美味しくいただきました。
スポンサードリンク
湘南ゴールドとごぼうジャム、驚きの美味しさ!
新倉さんちの手づくりジャム 鎌倉店
無添加でフルーツはもちろん、野菜のジャムもあります。
ずっと気になっていたお店。
がんね栗衛門、驚きの美味しさ!
株式会社がんね栗の里&GANNEGURI Lab.
食事はキッチンカーが来ていた。
栗が好きでゆがいて食べたり茶巾しぼりの栗きんとんをいろんなところで買います道の駅でここの栗衛門を見つけようかんの形をしていて面白いなと買って...
スポンサードリンク
新千歳空港で味わう!
わかさいも 新千歳空港店
わかさいものお土産を買うのにいつも利用させてもらっています。
スイートポテト味のソフトクリームなかなか美味しい。
川根の柚子バターケーキ絶品!
川根柚子協同組合
川根の熊ちゃんねるで知りました。
絶品です。
職場の意見を裏切らない、絶品チョコ!
冬庫
すごく美味しかったです😋✨✨丁寧に作ってる感じのチョコレートでした😍💕
クチコミにつられて、購入してみた。
焼き芋にオリーブオイル、新発見の美味しさ!
OLIVE POTATO TOKYO
今日(2024/06/01)から焼きたてパン屋さんとしてNEWオープンオープン時間には30人以上が並ぶ大行列早めに並んで良かった!
1個1400円→2個で1400円という半額の謳い文句につられて買ってしまいました。
名古屋駅を超える!
ぴよりん shop アトリエ店
近くのコインパーキング利用がベター。
妻の実家に訪れたのでぴよりんのケーキ🍰を買いに行きました。
東京らしいお土産全て揃う!
キャプテンズ マーケット
東京で買える基本的なお土産は全て揃ってます。
木村家のパンが美味しかったです。
おめでたい時の花嫁菓子。
浅井製菓所 花嫁菓子店
徳島の伝統菓子、花嫁菓子。
私の地元民では【お嫁さんのお菓子】として伝えられています。
アメリカンマフィンの宝箱。
STAND BAKE SHOP
店に入ると美味しそうなマフィンの香りがいっぱいです。
ずっと気になっていたマフィン屋さん。
吟味された焼き菓子の隠れ名店。
black cat mami
とても感じの良いお店でした。
どれも美味しく、ほっこりします。
小松菜の優しい甘さ、心に沁みるパウンドケーキ。
ブルーブロッサム
やさいの味がしっかりとしているのにスイーツとして成り立つ美味しいパウンドケーキ♡疲れた時に体と心に沁みます✦✧
とうもろこしを食べました。
イチジクサンデーと心温まるパン。
茶琉
イチジクジャムの組み合わせがとても美味しかったです!
ワゴン出店で美味しいソフトクリームを頂きました。
浮城の上品な味、心に残る。
松月堂菓子店
かつての銘菓「五十人山」を彷彿とさせる(個人的感想)お菓子です。
旧小高町で慣れ親しんだ《浮城》の上品な味が 大好きです震災でやむ無く休業を余儀なくされ 数年後原ノ町で再開されてると聞いて感動したのを覚えて...
しっとり系、優しい甘さのバウムクーヘン。
(株)熊野の杜 MORI no BAUM
お土産におすすめ美味しいです。
やさしい甘さのしっとり系バウムクーヘンです。
白石道中でヤミツキのチーズケーキ!
菓子匠 たかじん製菓 本店
白石駅前に昔からあるお菓子屋さんです。
このお店の白石道中は味も最高で美味しくてヤミツキになりました。
八幡浜の駄菓子屋、懐かしいガム満載!
市尾商店
昔ながらの駄菓子屋です❗
八幡浜で駄菓子屋はここだけになってしまいました。
評判堂で出会う、かなまら祭の飴。
老舗 評判堂 川崎大師本店
普通の味噌煎餅でした。
角にある宝くじ売場 ポイントは付かない 買ってみたよ さぁこい!
手土産にぴったり!
まんまる屋
手土産にいつも利用させてもらってます。
親切、丁寧🙏どら焼きは旨い😋
東京駅で味わう鳩サブレー。
鎌倉豊島屋 大丸東京店
美味しいので、必ず寄って買います!
東京駅で鎌倉の有名な鳩サブレーが買えます。
地元産に拘ったバウムクーヘン!
Baum Haus TENOSSE
宮崎でバームクーヘンを作り売る。
午前11時頃にお店に着いたら前の人がお土産にでもするのか沢山注文したみたいで殆ど買われ無くなってしまいました。
ここでしか決して味わえない、薄い生地のアップルパイ...
かいちゃんのアップルパイ
English notation is also below!
かいちゃんのアップルパイは、ここでしか購入できない。
明治創業の懐かしい味、ロールケーキ。
岸田菓子店
めちゃくちゃ美味しいロールケーキのお店を発見❢
ロールケーキがあまり僕にはあいませんでした。
日本橋三越でバウムクーヘンを。
クラブハリエ 日本橋三越店
バームクーヘンが有名なお店です。
自分へのご褒美にお店の雰囲気・・・落ち着いた雰囲気食べてほしいメニュー・・・バウムクーヘン食事のボリューム・・・サイズ展開あり!
小さな焼菓子店の絶品スコーン。
パティスリー 7to4
、わざわざ行きたくなる銘店がそこにあります。
今年もクリスマスケーキを頼みました☺️チョコレートクリームがすごく美味しいです🥰夫と2人なので、サイズが選べるのが嬉しいです🤗
苅田の老舗、旨さ際立つプリン!
花楓月 苅田店
ここのプリンが最高に美味しいです。
4・50年はやられてる老舗ではないでしょうか。
週末の山奥で特別なエクレア!
Les 3 loges Gourmandises(レ・トロワ・ロージュ・グルマンディース)
こんなに美味しい焼き菓子に出会うことができなかったです。
エクレアと、焼き菓子をいただきました!
新宿京王百貨店の上品な美味。
ニューヨークパーフェクトチーズ 京王百貨店新宿店
上品で、とても美味しいお菓子です。
今回は注文時に初めて「何かアレルギーはありますか?
トルコの伝統菓子、至高のバクラヴァ!
ナーディル·ギュル Nadir Gullu
オスマン帝国時代から愛されているトルコの伝統菓子!
ヘーゼルナッツのバクラヴァをいただきました。
大船ルミネの愛され菓子屋。
太子堂大船店
お菓子といえば太子堂。
幼少期からお世話になっている家族4世代大好きなお菓子屋さんです。
思い出の味、ペーロン最中と白いクレープ。
松風堂
何を食べても美味しいです(*^^*)
月曜日の開店時間前に到着するシャッターが上がらない何故?
特殊圧力製法の丹波焼栗。
京丹波 篠山店
大粒で甘みも強く毎年恒例の購入となってます午後遅めに行くと半額セールしてる時がありますので狙い目です。
特殊圧力製法で香ばしくほっこり焼き上げている。
ケンミンショーで話題のホヤ菓子。
ラ・ドゥルセリア美松
ダイバーゼリーを👀購入する。
店主が、とても温かい人でした。
素朴で美味しい豆大福と草餅。
一松菓子店
女将さんの対応、素晴らしかったです。
ココの豆大福と草餅は美味しい‼️中に入っている餡子も程々の甘さでお茶🍵と一緒に食したいお勧めのお品物です。
盛岡で見つけた可愛いお菓子。
La glycine hibiki(ラ グリシーヌ ヒビキ)
さつまいもモンブラン買いました駐車場が無いに等しいデッカい外車が歩道にはみ出していました。
インスタ映えしそうな可愛いお菓子がいっぱいのお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク