十割そばと生粉の美味探求!
そば工房 旺麦
十割そばとニ八そばが選べます。
家族3人でゆっくり食事できました。
スポンサードリンク
熱々の天ぷらそばに感動!
そば茶屋 土岐店
茶屋ラーメン750円をいただきました。
初めてです。
岐阜名物冷やしたぬき蕎麦。
更科
無かったのと、味は濃からず薄からず😅おばちゃんが元気で気さくで雰囲気は、良かったです😊
お客様とお昼ごはんに岐阜市西中島の更科さんに伺いました。
スポンサードリンク
古民家で楽しむ絶品十割蕎麦。
そば茶寮 福田
文福笠井に行ったつもりが店名が変わっていたてもレジ横に笠井のカードが置いてあったので関係があるのかな店は古民家改装で雰囲気がよく落ち着けると...
以前は笠井と言う蕎麦茶屋でした。
美濃市の味、感動の大海老そば!
まきぼう
いつも美味しい料理をいだだいてます。
お昼時に訪問で、少し待ちました。
スポンサードリンク
下呂の古民家で十割蕎麦としその実ご飯。
おおふくや
日曜のお昼に蕎麦を食べに立ち寄りました。
下呂温泉へ向かう途中にランチで利用。
ミシュラン掲載のお蕎麦、甘みと香りの絶品!
仲佐
ミシュラン掲載という事でランチに行きました。
久し振りに味わうことができて感激した。
スポンサードリンク
岐阜駅直結!
おらが蕎麦 岐阜駅アスティ店
その中にあります。
土曜日の開店直後に入りました。
土岐市名物、懐かしのテリカツ丼!
旭家食堂
古い食堂の雰囲気を残した店。
ちょっと変わったカツ丼を食べさせてくれると聞き訪問。
関ヶ原の美味天ざる、感激の蕎麦湯!
関ヶ原 そば処幸山
天ざる大盛り(2段)を注文しました。
11時30分に到着し20分ほど待って入店。
国道21号沿いの美味十割そば。
松琴亭
大阪からいきました。
シンプル田舎そばで美味しかった。
住宅街の天ぷらと蕎麦、絶品の出汁!
そば処 利一
以前から気になっていたこちらのお店をチョイスしました。
久しぶりに来ました。
飛騨の四種蕎麦で味わう。
ざる蕎麦せと
落ち着いた店内で頂いた、お蕎麦。
お蕎麦が4種類もありました。
飛騨牛朴葉味噌定食、絶品!
お食事処 法扇
回転率がかなり悪そうでした。
飛騨牛朴葉味噌定食(2,200円)モチモチのお蕎麦もとても美味しかったです!
岐阜の胡蝶庵仙波で蕎麦三昧!
胡蝶庵仙波
岐阜の蕎麦の名店に行ってきたよ。
なかなかお伺いできず、ようやく。
飛騨牛焼き丼と十割蕎麦。
みやび庵
ちゃんと手打ちのお蕎麦です。
十割蕎麦のざると飛騨牛焼き丼の御膳を頂きました。
信州そばの味を堪能!
そば茶屋 付知店
2024.8.17お昼に伺いました。
天丼セットを食す。
福井産の香り高い手打ち蕎麦。
sobaya天
息子と二人でかき揚げとざる蕎麦を食べました。
(2025/04 昼訪問)以下を注文しました。
天照庵で味わう蕎麦の旨さ。
蕎麦処 天照庵
お寺さんと思いながら行っていた天照庵はそばがうまいらしい・・・と話を聞き行ってみることに 2回訪問したのにも関わらず休業中 辞めたんではない...
美味しい蕎麦屋です。
手打ちそばと桑の木豆の美味。
ふれあいバザール
ざる蕎麦定食美味しかった。
ん!
蕎麦畑の中で十割の味。
そばの里 深萱ふ〜ど
蕎麦畑の中にある趣きのある建物と雰囲気は良いですね☀ただ ちょっと場所は分かりづらいと道はかなり細いので注意ですねメニューのトップにあったも...
とっても美味しかったです。
国道156号線の絶品手打ち蕎麦。
そば八
めちゃくちゃ美味しいお蕎麦が苦手なほうですがここのお蕎麦はすごく美味しかったです天ぷらも量は凄い!
11:00〜20:30まで営業されているので助かりました。
手打ち蕎麦とサクサク天ぷら。
手打ち杉の子
日曜の正午頃に伺いました。
注文してから麺を作ってくれるので少し時間がかかりますがオススメです^_^
美濃で味わう十割そばと桜エビ。
まる伍
十割蕎麦と桜エビ🦐の天ぷらを美味しく頂きました。
古民家で営業されている人気のお蕎麦屋さんです。
関市で味わうこだわりの越前蕎麦。
あだち
9月は夏野菜でした!
関市の方に行く用事があったので、寄らせていただきました。
のどかな山里で楽しむ、蕎麦と天ぷらの饗宴。
手打ちそば風和厘
大阪から下呂温泉への道中お昼は蕎麦で!
土曜日の開店に行きました。
隠れ家で楽しむ本格手打ち蕎麦。
手打ちそば処 淡淡
十割蕎麦がいいなら、文庫蕎麦のみ、ということでしたので、単品で文庫蕎麦と海老天丼を注文しました。
隠れ家。
地元で評判の味噌煮込みうどん!
かま濃 多治見店
子連れでも入りやすいし、店員さんも対応良し!
野菜天ぷらうどんころがとても美味しかった。
春の山菜天ぷらと十割蕎麦。
高山駅前 飛騨産そば 特製うどん 飛騨
蕎麦が有名だけどカレーうどんも美味。
十割蕎麦を頂きました。
出汁が強い中華そば、桜えびかき揚げ!
どんきゅう 各務原店
中華そば ¥680おかずセット ¥380(からあげ3ヶ+御飯)中華そばは出汁強めのスープ。
お盆中19時頃来店。
飛騨牛せいろで満喫!
飛騨そば 小舟
電車の待ち時間に寄った店大きな荷物は店外にロープを通して管理する。
人気NO1メニューという事で「飛騨牛せいろ」をいただきました。
美味しい蕎麦と新年会、絶品の一品料理。
侘助
蕎麦以外も味わえるのでよかったです。
蕎麦が食べたくなると 毎回こちらへ!
穴子丼と田舎蕎麦、最高の幸せ。
そば処 桔梗
雰囲気いいね~蕎麦も天ぷらも美味しかったね~満足度が高い。
少しわかりにくい入り口。
下呂温泉への道すがら、絶品太麺蕎麦。
そば処 くるまや
外まで並んでいてもそこまで待つ時間がないかとおもいます!
三連休のなかび、11時ごろにつき1時間くらい待ちました。
体温まる!
そばの駅いびがわ
出汁がしっかり出ていて、とても美味しく体も温まりました。
蕎麦の駅って!
郡上八幡で味わう本わさび蕎麦。
蕎麦正まつい 郡上八幡店
普通に美味しかったです11月第3日曜日でした。
今回は平日のお昼に訪問しましたが、運良く並ばずに席につけました。
二八そばと天丼セット、満喫!
楽蔵亭
注文してから提供まで時間がかかります。
ランチに蕎麦と天丼セット1650円を頂きました。
大垣駅前で味わう飛騨牛水そば!
駅前さらしな
テレビでやってて食べたいと思って名古屋から来ました😅水そばが有名みたいですが飛騨牛水そばセットを注文❗湧き水の街大垣ですね水が冷たくてそばも...
牛めしに大根おろしとうずらたまごとプチトマト。
岐阜の夏は冷やし蕎麦!
そば処 更科 各務原店【蕎麦処さらしな 各務原】
土日のみの限定営業。
岐阜と愛知のグルメをメインにインスタやっているのでよろしければ🤗@shi.mon3今回僕が頼んだのは“冷やしたぬきそば” ¥750“どんぶり...
音威子府の十割蕎麦と天麩羅。
そば処 井ざわ
天井に立派な梁をつたわせた民藝調のお店ご自慢の十割蕎麦がうまいざる蕎麦のざるが裏盛りになっているのが珍しい季節の天麩羅も美味い。
お昼前に到着。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
